応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 首都ゾフィールへの応援コメント

    この母(おや)にしてこの娘(こ)あり、やな。
    両想いでなにより…ではあるんだが、話中にあるように、人族との揉め事は人族が一方的に悪とされる場所でこの展開はどうなるんだろ?
    弱いのが悪いって理論を持ち出されたら、目の前のモンスターペアレント(ガチ)が分からせちゃいそうだけどw

  • 失敗への応援コメント

    フラグやん

  • 蜥蜴族への応援コメント

    娘の元に早く帰りたいだろうに、それでも愚痴に付き合ってあげてるのは、自分の都合に付き合ってもらってる礼の意味もあるし、本人を気に入ってる面もあるのかな。
    娘第一は変わらずとも、それに対する柔軟性ができてるのは、エリーシャも変わっていってるんやなぁって思えて微笑ましい

  • 待ち伏せへの応援コメント

    相手から「やったか⁉」って言われてフラグが立つ

  • 待ち伏せへの応援コメント

    この二人の相棒感がたまらない

  • 依頼への応援コメント

    >なおかつサルエロ自信も老いたとはいえ龍神族。そこら辺の賊にやられることはない→サルエロ自身も

    おーおー、粘着質で性格ねじ曲がった老害の嫌がらせは困るねぇ…

  • 魔食虫花への応援コメント

    パックンフラ…いや、あれは花の部分が直接噛りに行くから違うか?
    見た目も綺麗らしいし、どうやって虫を食べてるのが気になる〜!

  • 王にへの応援コメント

    種族差別なんて普通なら何世代にも渡るながーい時間を掛けて解決できるかどうかの根深い問題を自分の娘が学校に行くまでに王になって解決しろなんて親バカここに極まれりだろw

  • 魔力量への応援コメント

    察するに羊の乳かな

  • お肉への応援コメント

    ここまで読んだ、突然現れる謎のNet漂流者です。
    コンセプト良いなって思ってここまで読みました。
    うーんと、ですね。
    ええ。
    赤ん坊っていうのと、絶対的強者、そして序列っていうキーワードが「子供を守る」という主な設定的動機付けになっていて上手いなと思いました。
    で、なぜこのタイミングコメ残すかというと、
    「ママ、怖い」ってなるかなー?と素朴に思いまして。
    「パパ、怖い」はありえそうなんですけどねー笑
    子供だし、その「事象」について反応的恐怖を覚えて泣くことはあるんですけど「信頼を寄せた人」がいくら蛮行を働こうが、それはそれで受け入れるのが子供なんじゃないか、と思った次第。
    でもですね。ちゃんと心理スケールを描いているからこそ、こういう疑問も持つわけで。
    物書きの駄文に容赦をお願いしつつ。

  • 首飾りへの応援コメント

    こう言う展開大好きです!!

  • 赤子を拾うへの応援コメント

    母娘同士の愛情は最高!!

  • 狩りへの応援コメント

    ママ大っ嫌い!からのママ号泣まで視えた

  • への応援コメント

    でれっでれじゃないですか可愛い

  • 赤子を拾うへの応援コメント

    以前、この作品小説家になろうで載せてましたか?

    作者からの返信

    載せてました。
    なろうで書いてたのを直したり書き足したりしながらのんびり続きを投稿しようかなと思ってます。