4.脱出
小さな手で何とかマンホールの蓋を開け、俺は地上に出た。
そこは薄暗い無人の裏路地。
冷たい風が体をなで、うすい病衣しか身についていない俺はブルリと身を震わせる。
周りにシティポリスとやらの姿はない。
頼りない小さな肩を上下させながら、俺はようやく一息ついた。
元いた建物から少し離れているとはいえ、周囲に誰もいないとは運がいい。
……これもアイツのおかげ、かな?
俺は、先ほどの戦いの後のことを思い出した。
● ● ● ●
勝負の決着がつき、カード達が消えた地下道には静寂が戻っていた。
残っているのは俺とヴァナ、そして地面に倒れた少年警官だけだった。
「で、これからどうするんだ?」
カードには勝った。
だが、その後どうすればいいのかが分からない。
分かることは、ただ1つ。
そこで倒れている少年警官に捕まることはなくなった、ということだけだ。
勝負の前、ヴァナは言っていた。
要求は【私たちを捕まえず、逃がすこと】だと。
カードで勝てば要求が通る、多分そういうことなのだろう。
理由は不明だが……。
これで、この場ですぐに捕まることはなくなったハズだ。
そう""この場では""、だ。
上の建物内には、まだまだ沢山の警官がいた。
ここもそう遠くないうちに見つかり、そして彼らに捕まるだろう。
逃げるにしても戦うにしても、一刻も早く動くべきのはずだ。
そんな俺の質問にヴァナは答える。
『そうね、まず……』
「ケイラ巡査、地下にはいたかっ!!」
だが、ヴァナの返事は上階から聞こえた男の声にさえぎられる。
おそらく、他の警察官の声。
まずい、見つかる!!
俺はあせった。
勝負になったとして、また勝てるとは限らない。
なにより、もう電流の痛みはコリゴリだ。
とにかくこの場を離れるため、俺とヴァナは地下道の先に向かおうと動いた。
その時だ。
「こちらに対象の姿はありません!!」
そんな声が上階に返されたのだ。
「そうか、なら早く戻ってこい。これから施設内をローラーする」
そして、上の声はそう言って離れていった。
返事をしたのは当然俺ではない、もちろんヴァナでもない。
「……どういう、つもりだ?」
返事をしたソイツ、少年警官に向かって俺はそう疑問を投げかけた。
彼はため息交じりに答える。
「どうもこうもないよ、負けたからね。僕は【君たちを逃がさないといけない】んだよ」
それが君たちが出した
● ● ● ●
『地図によると、こっちだよ!!』
ヴァナに導かれるまま、俺は裏路地を進む。
薄汚れて廃材の散らばる暗い道は、姿を隠すには都合が良かったが、この小さな少女の姿で進むには中々大変だった。
この娘は靴を履いておらず、金属片やガラス片などを何度も踏んで痛い目にあった。
また、道をふさぐ鉄のフェンスも強敵だ。
大人の体なら大したことない高さのソレも、この少女の体では高い障害となり、病衣をひっかけないように全身を使って乗り越えるのも一苦労だ。
実体を持たないヴァナはそれらを素通りしながら先を急かすので、途中で正直ちょっとイラっとしたのは内緒だ。
だが、どうにかこうにかそれらを乗り越えて進んでいくと、少し開けた道に出た所でようやくヴァナが先に行くのをやめた。
そして、彼女は1つの建物を指し言った。
『ここだよ、目的地』
ヴァナが指さすマンション。そこがあの少年警官、ジュン・ケイラの家らしい。
そう【俺たちを逃がすため】に、彼が用意してくれた隠れ家だ。
まさか、警官が自分から逃げ場所の提供までしてくれるとは!!
カードバトルの勝敗は、俺が思っている以上に重い物だったらしい。
しかし、
「……思った以上に、普通のマンションだな」
それは俺の知識にあるマンションそのもので、ちょっと拍子抜けした。
ここはダメージが実体化する立体映像が存在するような世界だ。
想像外の見た目の可能性も考えていたが、住宅の形なんてどこも変わらないということだろうか?
カードバトル以外は案外、俺が知る世界とそんなに変わりないのかも―――。
そんなことを考えていたその時、俺は気が付いた。
見上げたマンションのその先。
そこにある夜空が、自分がよく知る""それ""とは違っていた。
……………どうやらここは、俺の知ってる世界と"思った以上に違う"らしい。
俺の視線のその先、そこに空はなかった。
そこにあったのは、どこまでも続く""金属の天井""だった。
次回「閉鎖都市 シティ・アルファ」へ続く
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます