第35話
ある日の昼休み。
先輩が放送で呼び出しを食らっていた。
「三年二組の鷲羽真琴君。至急、職員室へ来なさい」
この放送を聞いた時は、また何かやらかしたのかと思っていた。先輩は、成績は学年トップ、見た目だけなら真面目そうな顔をしているのに、行動が滅茶苦茶なのだ。
グラウンドに自作のミステリーサークルを描いてみたり、宇宙人との交信をしようと屋上で念を送ってみたり、悟りの境地を開くとか言って突然瞑想を始めたりと、上げたらきりがない。本人は実に楽しそうにやっている。
とにかく、常人の考えの斜め上を突っ走る変人である。
「どうしたんですか、その怪我!」
先輩は左頬を大きなガーゼで覆い、右目に眼帯を付け、その上に眼鏡を掛けた姿で現れた。痛々しい。
「誰かとケンカでもしたの?」
この怪我の具合からして、誰かに殴られたと思われる。
「ああ、これか。説明するとだな……」
先輩の話はこうだ。
昨日、学校から帰る途中で、中学生が高校生にカツアゲされている現場を見てしまった先輩は、その中学生を助けようと思い中に割って入った。それでケンカになって怪我を負ったとのことだ。
「それで、ボコボコにされたって訳ね」
「いや、どちらかといえば、私の方が優勢だった。高校生は二人いたが、私も負けていなかった。相手に渾身の蹴りを食らわせてやったら逃げていったぞ」
見た目だけなら大人と大差ないが、先輩はまだ中学生である。高校生相手に本当に優勢だったのか。
「意外ですよね。先輩がケンカ強いなんて」
「勉強は出来るけど運動はダメそうなのにね」
実際、先輩は運動神経が良い。体育祭のリレーの選手にも選ばれていたし、借り物競争ではブッチ切りだった。
「あまり私を見くびってくれるな」
勉強も運動も出来る、顔だって多少大人びているだけで別に悪くはない、むしろ良い。これで、あの性格じゃなければ絶対にモテるのに。残念だ。
「でも、眼帯って素敵よね。何か発動させそう」
「何、馬鹿な事を言っておるのだ。これを取った所で青痣が出てくるだけだ」
「青痣、痛そうね……」
「それで呼び出し食らって、事情聴取ですか」
「ああ。青春していた、と言っておいた。場所も河川敷で丁度良かったからな」
「……どこの漫画の青春ですか」
「しかし一つ残念だったのが、カツアゲされていた中学生が私を身代わりに逃げたことだ。二人で協力して撃退しようと思ったのに。夕日を見ながら『やるじゃないか』『お前もな』ごっこをしたかったのに」
かなりベタだけど、青春といえば青春。
「僕だったら逃げますね。高校生相手にケンカしようなんて馬鹿げてる。怪我なんてしたくないですし」
橘君はケンカも弱そうよね。
「相変わらず冷めてるわね、橘君。……それで、その高校生と中学生の顔は覚えているの?」
「実はあまり良く覚えておらん。中学生はすぐに逃げて行ったが、あの辺りならウチか青山西の生徒だろう。高校生の方は……。どの高校がどの制服なんて知らんからな、何処の高校かも分からん。しかも、眼鏡を真っ先に割られてしまい、顔を覚える時間もなかった。ちなみに今掛けている眼鏡はスペアだぞ」
「ってことは、あなた、その状態でケンカしていたの?」
先輩は目が悪い。眼鏡を取ると視界がぼやける、と前に言っていた。
「ああ。でも輪郭は分かるから、それ目掛けて蹴りを食らわせれば良い」
「……ある意味凄いわよ、その根性」
「彼らは金目的でカツアゲをしていただろうから、私は財布だけは死守しようと必死だったのだ」
「自分の身をもっと大切にして下さい!」
先輩は家庭の事情もあり、貧乏性なのだ。
「それにしても、今時カツアゲなんて、ねえ」
「しかもウチの校区で、珍しいよね」
犯罪発生率は極端に低いのに。
「まあ、そんなこともあるだろうさ」
自分が当事者であるのに、楽観的である。
「……先輩、そんな時期に大丈夫なんですか。……受験生だし」
内申書のことを心配しているらしい。
「私はカツアゲを止めようとしたのだぞ。逆に褒めてもらいたいくらいだ」
「高校生を蹴ったくせに」
「それに、色々問題行為を起こしてますよね」
「君達もな」
「うっ」
その通りである。計画を練るのは主に先輩だが、ほとんどの活動に私と橘君も加わっている。
「私は現在、無遅刻無欠席、もうすぐ皆勤だ。成績だって申し分ない。おそらく先生方もそこは考慮して下さる。内申書は大丈夫だろう」
先輩は普段の生活は至って真面目なのだ。
「それに筆記試験なんて余裕そうですしね」
何しろ、不動の学年トップだから。
「そういえば志望校は何処なの? あなたの成績なら緑ヶ丘も余裕かもしれないわ」
緑ヶ丘高校は、県内でも上の方の学校だ。ここからなら少し遠いけど、先輩にとってはベストではないか。
「ああ、言っておらなんだか。……私は県外受験をする予定だ。母君が実家の青森に帰ることになり、高校もそっちで通うことになった。卒業したら引っ越す」
「……そうなんですか」
「……もうあなたも卒業なのね」
もう卒業なのかと思うと、少し、本当に少しだけ寂しいような気がした。
先輩の数々の問題行動に巻き込まれながらも、私が心霊研究会を辞めなかったのは、結局は彼らといるのが楽しかったからだと思う。
きっと、それは橘君も先輩も同じだったはずだ。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます