第6話 ネージュ会談 ①

 俺は、第二王女であるフェリシテのネージュ会談に、当然ながらついていくことになった。隣国ネージュへは、フェリシテの他に、俺を含め九人の護衛がついている。俺が住んでいるエール国からネージュ国までは、馬でおよそ二週間の要する。もちろんフェリシテが馬に乗ることはなく、馬に引かれた車に乗っている。

 およそ往路では問題が生じることもなく、順調に進んでいた。

「エクラー、お腹すいた。なんか食べ物ちょうだい」

 一つ訂正しよう。ここに一人扱いづらい人物がいた。

「フェリシテ様、夕食の時間まで後わずかです。少々我慢なさってください」

「それよりエクラ、あんた今、失礼なこと考えていなかった? 」

「いえいえ、とんでもございません」

 こっわ。

 こんな感じで旅路は進んでいた。



 ネージュとの国境付近に到着すると、相手国の要人がわれわれの到着を待っていた。ネージュ国は大国であり、内陸国である。その面積は、エール国の実に五倍近くになる。また、ネージュ国もまた、エール国と同じく王国であった。そのため、国の運命のすべてが現国王に委ねられている。

「お待ちしておりました、フェリシテ様御一行。われわれについてきてください」

 相手国の要人と思しき人物は、合計で五人であった。全員同じ黒のローブを着用し、フードを深く被っている。手には杖のようなものを携えている。

 不思議な連中だ……。

 しばらく歩くと大きな城下町が見えてきた。その城下町の中心地には巨大な建物が見える。おそらく、あそこに王族が居住しているのであろう。まだ城下町には距離があるが、その街と城が巨大なため、ここからでもよく見える。

 そんなことを考えていた時だった。

 俺たちの前を歩く、ネージュの要人二人が詠唱によって頭を射抜かれた。バタバタと倒れる。

 俺はすぐ詠唱が飛んできた方を向く。

 さっきの詠唱は、訓練でもよく見たものであった。威力からみても、詠唱のクオリティはε《イプシロン》ほどであろう。

「お前たち、北西方向に敵影あり。備えろ! 」

 俺は他の護衛たちに声をかけた。

 すると、「エクラ! 何があった? 」

 そう言って、フェリシテが車から頭を出してきた。その瞬間だった。詠唱の語尾にχ《カイ》の言葉がチラッと聞こえたのは……。


 まずい。クオリティχ《カイ》の詠唱はこの異世界でもトップ3に入る威力の詠唱だ。このままでは、ここらへん周囲300メートルは吹き飛ぶぞ……。

 …………。とりあえず、やることやらないとか……。

「詠唱! 二律背反ψ《プサイ》」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る