二章
ーーーーー
ーーーーー
朧気な意識の中、誰かの声が、薄らと聴こえて来るような気がする。
「………………」
誰だろう。
目を擦りながら、体を起こす。
そういえば、昨日は倉庫で爺ちゃんと話した後、そのまま家に帰って寝てしまったんだっけ。
まだ、心の整理がついていない。
眠ったのに、体に重さが残っているのは、そんな憂鬱さの表れだろうか。
「ダリ姉ー、起きてるかー」
喧しい声が、家の外から聞こえて来る。
さっきっから聞こえていた声はこいつだったのか。
「ったく、何よ朝っぱらから……」
気怠い気持ちのまま、扉を開ける。
「良かった…、まだ居たんだ」
どこかほっとしたような表情の少年は、気恥しそうにこっちを見ながら、何かを手渡して来た。
「ちょっと、これ……、一体どうしたのよ」
それは、硝子で出来た一輪の花だった。
灰を高温で溶かす事で作られる硝子細工は、専門の職人と設備が必要な為、非常に高い値が付けられる。
職人や設備は、基本的に都市部が占有してしまう為、それ以外の村落へ硝子細工が出回る事は無いのだが、ごく稀に、売れ残った硝子細工を、行商人が持ち込んで来る事がある。
それでも、その価格は、到底村民が手を出せるものではない。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録(無料)
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます