このエピソードを読む
2024年4月30日 21:51
ほのぼのとしてしまうファーストコンタクトですね^^ちぐはぐな会話から、少しずつ距離が縮まりそうな感じが、読んでいて気持ち良いです^^
作者からの返信
七倉様 ありがとうございます。コメントいただいていたのに気づくのが遅れまして申し訳ございません。主人公にとってはチンプンカンプンな言葉ばかりだったと思いますww
2024年4月5日 20:15
異文化交流~。「あいうえお」と「ABCDE」の会話ですね~。おもろい。
柊様 ありがとうございます。異文化だったり異世代だったり。 今の平成末期~令和の子たちは昭和人と話すと言葉がわからないかもしれないですねww
2024年2月13日 15:19
元々出発点がラノベより児童文学でした(全然その素質はないので断念)なので。とても好きな世界です。読むごとに楽しい気持ちになります🍀
六葉様 私も最初は普通のショートショートばかりでした。で、初めて書いた短編(16,000字だから多分短編)『ぼくの・夏』が最初の児童文学ぽい作品です。
2023年12月14日 16:33
コミカルな口調の天狗さん良いですね。
百田様 コメントありがとうございます。口調……時代劇みたいでしょう?ww
2023年9月29日 13:30
昔の人と話をしたら、こんな感じになるんでしょうね。上手いなぁと思いました。年配の人に「大丈夫です(いらない)」と言ったら、どっちなの?と怒られたのを思い出しました(^_^;)
碧絃様 コメントありがとうございます。日本語って、どちらの意味にもとれる言葉が多いから難しいですよね。古臭い言葉は、テレビで見てた時代劇がベースです。……時代小説が苦手で(汗)
2023年9月1日 17:57
最後にアレ呼ばわりされる天狗様( ノД`)天狗様の言葉を一所懸命に理解しようと質問しているのが可愛い^^
日間田様 コメントありがとうございます♪ まあ、絵本でしか見たことない名称を自称する「声」……ですからね(^^;;聞かなかったことにしなかっただけ頑張ったということでww
2023年7月6日 13:30
昭和の時代には、テレビで時代劇が週に10本以上放送されていたとか。令和の子どもに昔言葉を理解しろといっても無理ですよね(^_^)。
windrain様 コメントありがとうございます。たしかに昔は時代劇がいっぱい……とか言いながら、私は子ども時代には観た事ないんですよ。両親とも時代劇に興味がなかったのか観てない&観せてくれなくて。古い言い回しは絵本や小説(落語とか)で覚えていった感じですww
ほのぼのとしてしまうファーストコンタクトですね^^
ちぐはぐな会話から、少しずつ距離が縮まりそうな感じが、読んでいて気持ち良いです^^
作者からの返信
七倉様
ありがとうございます。
コメントいただいていたのに気づくのが遅れまして申し訳ございません。
主人公にとってはチンプンカンプンな言葉ばかりだったと思いますww