第1話 いつも通りの日常

カーテンから薄く光が入る部屋に、ボッチがロックしてそうなアニメのOPが鳴り響いている。


俺は薄く目を開けて滲み出る光を感じながら、徐々にまた一日が始まることを理解した。


まだ寝ていたいと言う脳が反抗するのを無視して、無理やり体を起こした。俺は覚醒しきれておらず重い体を動かし、机にある朝を告げてくれた携帯を操作してアラームを切った。


ロック画面上には俺のお気に入りのピンクの髪をした巨乳のキャラクターのイラストが表示されている。イラストに重なるように表示された時刻には、現在6時15分と表示されている。


登校時間にはまだかなり時間があるが、いつもは前日のアニメを見てから学校に向かうためいつも無駄に早起きをしている。


だが、今日はアニメを見るのではなく、ある計画の準備のために作業を始める。


俺はデスクトップPCの電源を付けて、モニターにロック画面が表示されたので、慣れた手付きでパスワードを入力してデスクトップ画面を表示させた。


俺は手始めにブラウザを起動し閲覧履歴全てと、とあるお気に入りのブックマークをすべて削除を始めた。


その後、ローカルに保存してあるきれいにジャンルワケされているフォルダを処分し、忘れていたブラウザのCookieも削除した。


PCの作業が終わり次の作業に移る。俺はクローゼットを開き手前にある漫画などが入ったダンボールをどかしていく。


何個かのダンボールを片付け終え、やっと目的の物をクローゼットの奥地で発見した。厳重に密閉された箱にナマコのようにブニブニとしたシリコン製の物...


寂しい独り身や童貞の味方の必需品、所謂大人のおもちゃである。


今までお世話になったと手を合わせて、その物をハサミでバラバラにしてゴミに混ぜる。


一番の爆弾を秘密裏に処理し終えて一息つきたいところだが、俺は最後の準備に取り掛かる。

 机の引き出しの中から白い封筒を取り出した。それには大きく遺書と書かれていた。


 その封筒を鞄で潰されないように、大切にしまいながら教科書などを入れていく。 


ここまでくれば名探偵でなくても、俺の計画の目的とこれまでの作業の繋がりがわかるであろう。


まあ、封筒に遺書って書いてある時点で誰でもわかる簡単な話だ。


 今日俺は自分の人生を終わらせる......


理由はなんて聞かれても、何処にでもあるありきたりな話しか出てこない。学校でうまく人間関係が作れなかった結果ボッチになり、クラスのウェーイな奴らに目をつけられていじめられただけの話だ。


そんなやつなんて世界中...いや、日本中だけでも数えきれないほどいるんだと思う。

 そいつらもみんな頑張っているんだとか言ってくる偽善者もいるだろうが、そんなことは関係無く俺にはもう頑張りたいという気がなくなっていた。


そんなことはを考えながら準備をしていたら、部屋の扉が遠慮ない勢いでノックされる。


『兄貴! 母さんが起こしてこいってウッサインだけど、早く起きてくんない?』


あからさまに不機嫌な様子を隠すこともなく、所謂妹と言うやつが俺の起こしに来たようだ。


 ここで勘違いをしている人もいるだろうが、妹はツンデレでも何でもなく俺のことが嫌いで関わると不機嫌になっているだけだ。


 まあ、実の兄が同じ学校で虐められてるんだから、そりゃあ嫌いにもなるわなと思うので反抗せず返事をする。


『わりぃ、今から降りるって伝えてくれ』


そう、俺がぶっきらぼうに答えると


『起こすのめんどいから、次から気をつけてよね。あと、学校では絶対に話しかけないでね』


と最後まで語気が強めに言葉を残し、扉からオーラを放っている物体が部屋の前から離れていった。


妹の関わりたくないオーラを受けて、改めて俺は嫌われてるなと仕方ないような悲しいような気持ちになりながら再認識した。


あいつは俺が死んだら悲しんでくれるのだろうか、いやそんなしおらしい姿は想像できない。あいつなら俺がいなくなったことを飛び跳ねて喜びそうだな。


 俺のせいであいつも学校で肩身の狭いをさせてるだろうし、悲しむより喜んでくれた方がいいかもしれない。


 そんなふうに考え事をしていたら、いつの間にか準備も終わっていた。


 これ以上遅くなると厄介だし、さっさと下に行くかと部屋のドアを開ける。


 『よし、いくか......』


それでは、人生最後の日をいつも通り始めますか。





  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る