第8話 物語

『一、魔物との遭遇 達成

 ニ、魔物との戦闘 達成

 三、復讐の意思 達成

これより復讐の女神の加護を授けます

1%……14%…26%…31%…54%…70%…90%…96%………100%

復讐の女神の加護を受けました。

これよりあなたは復讐女神の使徒であり半身です、その力を存分に己が目的のために使ってください。

復讐の女神の加護を授かったことにより今まで蓄積されていて使えなかった力を使えるようになりました。

これにより全ての能力値が大幅に上昇さらに女神より【復讐剣 リベンジ】を授かりました。

さらに聖獣【復讐犬ケルベロス】を授かりました。

スキル【復讐リベンジ】【怨念グラージ】を授かりました。

以上、存分にその力を振るって復讐をしてください』


これを聞いて少年は………吐いた。

言わせてもらうが少年はバカではないが頭が良いわけでもないだから急に来た沢山の情報に頭の処理が追いつかず吐いた。


「うげーーー気持ちわりー……あれ?あのよくわからん動物がいないどこだ?」


そう合体生物キメラは少年が女神の加護を授かると同時に撤退した。

と撤退しただと聞こえがいいが正しくは逃げたのである。

ではなぜ逃げたのか少年を踏み潰していてもう少しで殺せそうな…そんな優位的位置にいたのになぜ逃げたのかそれは合体生物キメラ自身が一番不思議に思っている。

なぜ圧倒的優位にいたのに自分は今逃げているのか?それより自分は怯えているのか?獲物はなぜ急に強くなったのかそしてなぜ獲物が獲物から捕食者になって自分は獲物になってしまったのかそれが不思議で不思議でしょうがなかった。だが少年が女神の加護を受け取った時にすでに合体生物キメラには二択しか選択肢がなかった。

逃げるか死ぬのを覚悟で戦うかだが生まれたばかりの合体生物キメラには逃げるの選択肢しかなかったなぜなら今勝てなくてもいつか強くなって勝てばいいと考えたからだ。

だがそれは甘えだ生き物が弱肉競争で強くなったら、勝てるようになったらという考えを持つものはどんな生き物でも死をあらわす。

故に合体生物キメラは殺された。

それは少年でもなくノウギョーン村の人でもない。ならば誰かそれは産みの親だ。


「はあ〜まさかこんなに使えないなんてたかが人間にビビって逃げてくるなんてもっと改良が必要だな。それにしてもあの男とても気になるぞあの男を捕まえて切っていじって遊んで実験がしたい!急いで捕まえる計画を立てようぞグフィグフィフィフィフィフィ!楽しみぞー」


こうして物語は次第にだが着実に加速していく。

ちなみに少年は吐いた後少し森をさまよい気絶してしまったが村の猟師がたまたま少年を発見し、ことなきを得たそれと説教6時間コースだったらしい。

それとルアの生死についてはクロノスの勘違いをちゃんと話したらすんなり終わっためんどくさい奴だが会話はできる時はできる奴だ。

(話の通じるやつでよかったただルアが関わると通じなくなるけどな)


こうしてハッピーエンドを迎えたがこれは始まりにですらなく始まりの時は後——5年そう少年が15歳になり学園に通い始めて物語は始まる。

これまでお付き合いいただきありがとう。

ここからは

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る