閑話休題【月給3000ソルドの使い方】

第1話

 その子はかわいいけれど、とてもむかつく子だった。


* * *


 その日、カイエンフォールは今まで見たことがあるような、ないような貴族の親子が、自分の側役となるべく面接を受けている様子を、特殊なガラス越しに眺めていた。

 

 昨年から自分付きの教師となったアンソニー・クラーク老に、「自分の側に置く人間は自分の目で見て決めなさい」と言われたからなのだけれど、そんなことに意味なんてないんじゃないか、と顔をしかめる。


 誰も彼も言うことは同じ。顔に乗せている表情も、着ている服も。

 正確には少しずつ違うのだけれど、基本は同じ。だから、多分考えていることも似たようなものだろう。

(嘘の笑いを浮かべて、お役に立ちたいとか、へらへらと調子のいいことばかり言って、都合が悪くなったら逃げるんだ)

「……」

 そんなことを思いながら、今回のために運び込まれたソファに座って、カイエンフォールは足をぶらぶらさせる。

 乳母のサリナやクラーク先生に見つかれば怒られるけれど、幸いと言っていいのか余計退屈というべきか、2人ともガラスの向こうだった。


(時間の無駄ってこういうことを言うのかな)

 我慢できなくなって部屋を出て行こうかと真剣に考え始めた時、ちょっと違う感じの子が入ってきた。


(なんだ、あの子……)

 着ている服は騎馬服だけど、女の子だと思う。髪の色は自分と同じ銀色で、瞳の色は青のような緑のような不思議な色だ。

 身に着けているのは服だけで、ベルトなんかの装飾品も一切ない。それもガラス越しに分かるほど粗末だけど、なんでだろう、目を離せない感じの子だった。小さくて、白くて、すごくかわいく見えた。


 侍従長や父の代理だという執務補佐官補、侍女頭が眉をひそめたのが分かる。彼らの表情自体にカイエンフォールは眉をひそめた。

(あんな顔したら、あの子がかわいそうじゃないか)

「ここには私の意思で参りました。質問にはできるだけ私が答えます」

 ――そんな同情は、即打ち破られたけれど。


「自立して働きたいからです」

(それってもしかして、お金が欲しい、のエンキョク語ってやつ……?)

「ご存知かもしれませんが、我がスタフォード家は没落しております。当座を乗り切る手段として、これ以上はないお話だと思いました」

(当座って、しばらくってことだよね? を乗り切る……?)


「……」

(嘘でも僕の側で役に立ちたいとか言わないの? 皆そう言うのに)

とちょっとむっとした。

 可愛らしい口からぽんぽん出てくる言葉に、なんだかさっきまでとは別の感じで、いらいらしてきた。


「私が望むのは」

(望むのは……?)

 ソファの上でいつの間にか前のめりになり、ごくりと唾を飲み込む。

「家族の幸せです。それが達成されれば、それで構いません」

(……なにそれ)

「側役になりたくて仕方のない家の子たちが、側役になったって別の問題が出来るだけでしょう?」

(なにそれ)

「それに側役って言っても、ようはこんな小さな時は身代わりでしょう? 私の容姿はぴったりだと思います」


 だから、なにそれ――。


「……」

 その後しばらくして、その子が面接の部屋から出て行った時、カイエンフォールはふてくされたようにソファの上で身を崩していた。



* * *



 夕方になってようやく面接が終わった。もっともカイエンフォールは、途中からほとんど見ていなかったけれど。

 

「どうでしたか、お気に召した者はおりましたでしょうか」

「気に入らない子ならいた」

 カイエンフォールは、父である国王付き執務補佐官補に答え、桜色のあどけない唇をむすっと引き結んだ。

(みんな気に入らない。特に僕と同じ髪のあの子――家族のためにお金が欲しいから、とすっぱり言い切ったあの子がいっちばんムカつく)

「モルドナ伯爵家のゼィアルセンなどいかがです? 気品良く、品行方正でした」

「それを言うなら、メルッセン子爵家のアダムスとトレバーの双子も賢く、優秀だと見受けましたわ」

「いやいや、フリューゲル男爵のフェルナンドも」

 侍従長や侍女頭、執務補佐官補が口々に言ってくる。してはいけないことだと言われるけれど、それを全部無視した。最悪な気分だった。


「殿下」

 クラーク先生と乳母のサリナがこちらを見ている。

「一番印象に残った者は?」

「アンリエッタ・スタフォード」

(気に入らないんだ、ものすごく)

 華奢で吹けば飛びそうな見た目のくせに、言うことが全部変だったあの子を思い浮かべて、不機嫌に答えた。

「では、次に印象に残った者の“名”は」

「……」

(……覚えていない)

 カイエンフォールは目を瞬かせる。


「直接話をしてみたいと思った者は?」

「アンリエッタ・スタフォード」

(――怒ってやるんだ。ふざけるなって)

 しれっと家族のためと言い切った、可愛いのにふてぶてしい顔を思い起こし、眉間に皺を寄せる。

「他にそう思った者の“名”は?」

「……」

 やっぱり覚えてないと気付いて、今度は口をへの字に曲げた。


 クラーク先生がにやりと笑って、苦笑しているサリナに目配せする。



 そうしてあの生意気でムカつく子、アンリエッタ・スタフォードが、僕の側役になることが決まったんだ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る