夏、風をまち、秋、空をはむ。

しののめ

第1章

第1章 第1話

 闇。見渡す限りの闇。闇。闇。闇。


漂うぼくは心地よく闇を纏い、闇に溶け、闇に散っていく。嫋やかにぼくと混じっていく。


 刹那、白い光。


闇を、ぼくを、洗い流して去っていく。


この先を、ぼくは知っている。


この先は。。。






「ピピピピピピ」


 夏。朝。アラームの音。ぼくは枕元に手を伸ばした。まぶたを透過する光が鬱陶しい。


「おはようございます。今日は、8月17日。今日の天気は、、、、」 

 時計が感情のない声で読み上げる。

 また設定切り忘れた、とぼんやりと考えながら、ぼくは枕を抱き寄せ、顔を埋めた。ほのかに残った、心地よさだけを頼りに、ベッドに体を沈める。


「、、消費Co2、電気量、共に規定範、、、」


 段々と無機質な声が遠のいていく。世界が、思考が、枕との間の闇に溶けていった。誰もいない、くらく温かい闇の中で、自分ぼやけて、散って、浮かんで、沈んでいく。時は緩やかに流れ、次第に静止しはじめた。すべてがあたたかく漂っていく。


 そんなぼくを責めるように、再び、アラームの音が鳴り響いた。


「近々、日本AI研究所のーー博士が、新型AIを発表するとの、、」


 時計はまだニュースを読み上げていた。無理やり現実に打ち上げられた頭で、ぼくは、沈みゆく体を引き戻そうともがいた。時計は、無慈悲に時を刻み続けている。何度あらがっても、電子音に連れ戻される。そうわかっていても、、、


数回に及ぶ格闘の末、ついにぼくのからだは、声にならない言葉をあげ、ベットからおりた。


 学校に行く時間だ。


「行ってきます」


 答える声は聞こえない。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る