応援コメント

雪折れ」への応援コメント

  • あわわわ、とのたうち回るぐらい素晴らしいです。ネット用語かもしれませんが、まさに尊いというものです。恋愛感情、とくにこのもどかしさ、苦しさの解像度が素晴らしい。青春というものを思い出せる素晴らしい作品でした。良かったです

    作者からの返信

    尊い、いただけてめちゃ嬉しいです!感情を1番大事にしているのでそう言ってくださって感激です!
    丁寧な感想ありがとうございます。
    読んでいただき、星も感想もいただきありがとうございました。

  • あ〜!(声にならない声)
    学生時代の青春を鮮明に思い出すお話でした……!めちゃくちゃ素敵です!
    切なくてもどかしい恋の気持ちの解像度が高くて、最後はニヤニヤしながら読ませていただきました◟̊◞̊

    作者からの返信

    ありがとうございます!
    恋の気持ちの解像度にはこだわっているので、そう言っていただけてめっちゃ嬉しいです!!!!!
    にやにやもしていただいてありがとうございますー!

    コメント、ハート、星までいただいて、読んでくださってありがとうございました。

  •  朝田さんの作品には男2人と女2人が登場することが多い気がして、でもお話によってくっつき方や立ち回りが違うので飽きません。今回も「どうなるんだろう?」と思いながら読ませていただきました。

     この小説はとにかく寒さが伝わってきます。頬を刺されるような、耳の感覚を奪われるような、そんな冬の朝を思い出し、今もちょっと耳が寒くなっています(笑)。

    「ガラスの破片が舞うような冷たさの風が吹く。(中略)そして、大きな破片がぐさり、と心臓に刺さった。」

     この文章の「ガラス」と「心臓に刺さった」がリンクしているようで、とても綺麗な表現だなと思いました。

     続きも少しづつ読んでいきます!

    作者からの返信

    ありがとうございます!

    男女2人ずつか、あんまり意識してないけどそうなんですかね笑
    飽きないと言っていただけるの嬉しいです!!!

    寒さ!寒さ!寒さ!って念じながら書いたので、寒くなっていただけて嬉しいです❄︎

    読んでいただきありがとうございました!

  • 友愛度限界値の幼なじみ、って表現がぶっ刺さりました。……みんな幸せになってくれよ。

    作者からの返信

    悠斗も悠斗で綾音のことどう思ってるんでしょうねぇ……という感じです。
    みんな幸せになって欲しいです、作者も願っています。
    読んでいただきありがとうございました( ̄∇ ̄)