【こどもの日】こいのぼりつくろ~【作ってみた】

再生リスト:毎日90秒シリーズ



「こんにちは、じんるい! さいばねトーカです!」


 カメラが白い空間を映し──誰もいない。


コメント:!?

コメント:あれ?

コメント:こんにちは

コメント:誰だ?


「あ、こっちこっち」


 カメラが下がり、大きなリボンを頭の後ろに下げた──三頭身ぐらいの少女を映す。


コメント:は!?

コメント:ウッッ

コメント:幼女トーカ!?

コメント:かわいい!


「はい。きょーはこどもの日ということで! こどもボディでおおくりします!」


コメント:ありがとうございます!

コメント:一日限定衣装どころかボディwwww

コメント:ちょっと声がキツいですねぇ!

コメント:は? ロリボイスかわいいが?


「ところでじんるい。じんるいはこどもの日はなにをしましたか? へんな形のおもちゃやさんにつれていってもらった? いいですね。でもわたしはお金がないし、ここにはそーゆーおみせもないからいけないですね」


コメント:もう現実にもそのおもちゃ屋はないですね……

コメント:ハローマック……お前、どこいっちまったんだよ……

コメント:はい昭和昭和


「ということで! じんるいもむかしやったんじゃないですか? むかしあそび! きょーはね、こいのぼりをつくります!」


コメント:あーなんか作ったわ

コメント:紙コップで作ったな

コメント:あれって作るもんなの?


「はい、とりだしたるは、クレヨン!」


 トーカは何色かのクレヨンを出現させる──すべて今のトーカとおなじサイズの、巨大なクレヨンを。


コメント:でけぇ!

コメント:草

コメント:え?


「さー、こいのぼりをかいていきますよ!」


 もはや柱と言った方が正しいサイズのクレヨンを抱えたトーカが、倍速で白い空間の床に鯉のぼりを描きはじめる。


コメント:はやっ

コメント:草

コメント:えぇ……

コメント:クオリティがすごい

コメント:こい……のぼり……?


 そして出来上がったのは、鱗がツヤツヤと輝き、水から上がったばかりのように見える赤い鯉。


コメント:鯉じゃねえか!

コメント:水草生える

コメント:えぇ……写真じゃないのこれ……?


「できました! さあこれをぼーにつるして」


 手に長い棒を呼び出し、鯉の口元に先端を向ける。そして。


「よいしょおー!」


 ぐいっ、と棒を引くと、ざばっ! と水が跳ね、ぴちぴちと尾を振って鯉が立体化する。


コメント:一本釣り!

コメント:モデリングしとるwwww

コメント:水の表現がやべえ

コメント:びっくりした


「はい、りっぱなこいですね! さあかざって、と」


 トーカが棒を固定すると、鯉は風に流されるように空を泳ぎ始めた。その姿を映して、トーカは歌い始める。


「やねより たかい こいのぼり~」


(テロップ:あと2匹描く時間はありませんでした)


コメント:草

コメント:かわいい

コメント:正直で草

コメント:そりゃそうでしょうね

コメント:めっちゃ子供っぽい歌い方で草


「──おもしろそうに およいでる~」


 歌が終わると同時に、画面が白黒になって鯉を映したまま止まる。


「それではじんるい! またつぎのどうがでおあいしましょう!」


コメント:またね!

コメント:今日もよかった

コメント:ちょっとまって最後に子供トーカちゃんを映して!

コメント:あやうくロリコンになりそうだったわ

コメント:中身昭和おばさんだぞ騙されるな

コメント:恋しちゃったな……鯉だけに

コメント:は?

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る