【就農します】ノーカ生活はじまります【The 農家村#01】

上位チャット:待機

上位チャット:待機

上位チャット:生放送じゃないの?

上位チャット:これがプレミア公開か

上位チャット:ガブゲー助かる

上位チャット:そろそろだ

上位チャット:カウントダウン!

上位チャット:!?

上位チャット:音でけえ!

上位チャット:鼓膜が

上位チャット:ようつべさんこれは

上位チャット:はじまる!


 青い空、さわやかな川のせせらぎ、人の手の入っていない里山の麓。かやぶき屋根の一軒家の前に、大きなリボンを頭の後ろに下ろした少女が、首から下はいかにも農家のおばさんといった格好で現れる。


「こんにちは、人類! 彩羽根トーカです!」


上位チャット:こんにちは!

上位チャット:こんにちはー

上位チャット:は? また新衣装だが?

上位チャット:この気合の入りっぷりよ

上位チャット:やべえ。嫁に来て欲しい


「どうですか、ここは? いやー、空気がおいしい! 私もね、ついに! 都会の喧騒に疲れて、サラリーマン生活に嫌気がさしてね、農業を始めようと! ――は、思いませんが!」


上位チャット:思わないんかい!

上位チャット:仕事辞めたい

上位チャット:牧歌的な生活はしたいな

上位チャット:スローライフあこがれる


「いやだって、大変ですものね農業。でも、人類、みんな憧れがあるでしょう? 農業に! んっひゅ村に! 自給自足の生活に!」


上位チャット:草

上位チャット:んっひゅ村wwww

上位チャット:好きだけどさあwww

上位チャット:何の話?

上位チャット:日テレさんここです

上位チャット:反射炉楽しみ


「というわけで今日から挑戦するのは、そんな人類の夢をかなえるゲーム! ガブガブゲームスさんの新作! バーチャルラウンジ対応、『The 農家村』です!」


上位チャット:そのまんまじゃねえか!

上位チャット:福島に帰ってほしい……

上位チャット:タイトルで草

上位チャット:収録速いな……これ出たばっかりだぞ


「もうね、だいたい分かると思うんですけど、農業をしていくゲームですね! マルチプレイもできるんですけど……」


 トーカは、空を仰ぐ。


「作物を作る時はね、誰にも邪魔されず、自由でなんというか救われてなきゃあダメなんですよ……独りで静かで豊かで」


上位チャット:草

上位チャット:お、おう

上位チャット:そうだな

上位チャット:トローちゃん?


「というわけで! ソロで! やっていきます!」


 トーカは力強く宣言する。


「いやー、本当にこのゲーム、楽しみでした! あの、農業ゲームというとね、大人気シリーズ、『Farming Simulator』があるんですけど、あれも面白いんですけどね」


 ワイプ画面で表示される実況動画。大型トラクターで公道を爆走し、対向車を乗り上げて突き進んでいくトーカ。


上位チャット:あれかwww

上位チャット:ワイプの動画wwwww


「やっぱりあれは海外の、大規模な農家さんがモチーフじゃないですか。巨大な農業機械を乗り回して、巨大な畑で作物をたくさん作っていくっていう。でもそれってなんか……」


 トーカはしみじみという。


「日本人の思い描く農業、じゃあないんですよね……」


上位チャット:確かに

上位チャット:大規模農業! って感じ

上位チャット:日本の農家のイメージじゃあないな

上位チャット:クワをもたせろ!


「そこで! 農業に夢を持つ日本人というニッチ層を突いてくるのがガブガブゲームスですよ! 『The 農家村』は大型機械なし! 小さな畑で丁寧に作物を栽培する! という、もう真逆をいくゲームですよ。さすが、分かってる!」


上位チャット:ありがとうガブガブゲームス

上位チャット:買ったわ

上位チャット:まあ小型のやつはあるけどね。手押しのとか

上位チャット:運転しない分操作はシンプルよな


「というわけで、さっそく始めていきましょう! で、ほら見てください! これが初期状態の村の様子です! 彩羽根村と名付けましたが――どうですか!」


 トーカはぐるりと回って見せる。カメラが村の全景を映すも、だいたいが緑色だった。


「荒れ放題ですね! まずは畑を作るところから、というのがもう、人を選んでます、このゲーム」


上位チャット:そこから!?

上位チャット:大変そう


「しかもね、ゲーム内の初期資金とか、初期状態とか……こういうシミュレーター系のゲームは、さっさと高度なことをやれるモードが用意されたりしてるんですが……そういうの一切なし! みんなここからスタート! ヤバいですねえ!」


上位チャット:ヤバいですねえ!(歓喜)

上位チャット:嬉しそうねwwww

上位チャット:まあやりがいはあるよな。チートモードあると萎えるし


「いちおうね、天候が荒れないとか作物が病気にならないとか、虫や獣の被害にあわないとかいうイージーモードもあるんですが、それぐらいです。手持ちの資金より欲しければ銀行から借金すれば、ある程度快適にいけるらしいですが……人類。それじゃあ面白くないですよね?」


上位チャット:!?

上位チャット:トーカちゃん?

上位チャット:なんだなんだ?


「ということで! 難易度はリアルことハード! 銀行からの借金禁止、という縛りを入れて遊んでいきます!」


 不敵な笑みでブイサインをする。


上位チャット:またこいつはwwww

上位チャット:草

上位チャット:初見ハード縛りプレイとか

上位チャット:いつものトーカだな!

上位チャット:借金禁止はつらそう


「さあ時間は無駄にはできませんよ! まずはね、畑を作りましょう! 初期所持金から計算して、なんとかいけそうだと分かったので、10アール! つまり1000平方メートルの土地を買いました! 50かけ20、まあ50メートルプールぐらいですね」


上位チャット:10アールってこんなもんか

上位チャット:アールとかいう謎の単位


「で、ご覧の通り荒れているので……まずは障害物をどける!」


 トーカは畑用の区画に移動し、切り株の近くに立つ。


「はい、こういう切り株の根っことかね。スコップを買ったので掘っていきます。周りを掘ってー」


 倍速で掘られていく切り株の周囲。


上位チャット:ん?

上位チャット:これ一発で抜けないのかwwww

上位チャット:シビアだなオイ


「よっ……取れました! じゃあこれを畑の外に捨てて。こんな感じで、木の根とか石とかを処理していきます!」


 畑全景を見渡すカメラで、畑で作業するトーカの様子が倍速で流れる。あっという間に傾いていく太陽。


上位チャット:全然進んでなくね

上位チャット:めっちゃ時間かかってる

上位チャット:リアルすぎない?


 そしてカメラは切り替わり、裸の白熱電球ひとつがぶら下がる民家の中へ。


「はい、というわけでね――1日じゃ終わりませんでした!」


上位チャット:草

上位チャット:でしょうね

上位チャット:そりゃあれだけ荒れてればねぇ


「仕方ないので明日も頑張ります。さてこのゲームはですね、みなさん。農作物を作ったらどうしたいか? そう、料理して食べたいですね?」


上位チャット:食べたい!

上位チャット:確かに

上位チャット:まあ食うために作ってるしなあ

上位チャット:お、売りのシステム


「ありまァす! そう、料理して食べるモードがあります! これがね、PVとか見ましたけど、すっごいおいしそうなんですよ! なので、今日の夜ご飯は!」


 でん、と古ぼけたちゃぶ台の上に置かれるプラパッケージ。


「コンビニ弁当です」


上位チャット:なんでだよwwwwwwwww

上位チャット:草

上位チャット:どうして

上位チャット:何が悲しくてゲームでコンビニ弁当を食べなければならないのか


「いやだって人類……これから自給自足するんですよ? それが初めてのごはん、初めての自炊で使う食材が、全部買ってきたもの……よその子だなんて許せないじゃないですか?」


上位チャット:なるほど

上位チャット:一理ある

上位チャット:よその子は草


「なので縛り条件その2です。自炊するときのメイン食材は、自作の食物のみ! コンビニ弁当と自炊を比べるとね、あきらかにコンビニ弁当の方がコスパ悪いんですけど、この信念は曲げたくない! というわけでコンビニ弁当を食べて就寝です!」


上位チャット:農家って厳しいんだな

上位チャット:こだわりの条件。これがトーカなんだよね

上位チャット:まあカロリーさえ満たせば体力回復するからアリといえばアリ

上位チャット:自炊は作る体力と時間も必要だしね


 (テロップ:翌朝)


「はい。というわけで食べて寝て体力ゲージも回復したので、作業を続けていきます! 障害物よ去れ!」


 再び畑全景を見渡すカメラで、畑で作業するトーカの様子が倍速で流れる。日が落ち、昇り、トーカが働き、日が落ち、昇る。


 (テロップ:ゲーム内時間で4日)


上位チャット:4日wwww

上位チャット:ずいぶん時間かかったな

上位チャット:4日も作業させるゲームがあるらしい

上位チャット:銀行から金借りて機械使えば早いぞ


「はい! 大きな障害物が畑から消えました! 発見済み障害物0%! これでやっと次に進めますね。次は土起こしです! まだね、土がカッチカチに硬いので! まずはスコップで全面を掘り起こしますよー」


 倍速で作業するトーカ。


上位チャット:すごいはやい

上位チャット:え、これ一回一回操作してるの?

上位チャット:そうだよ

上位チャット:ぶっちゃけ普通に疲れるぞこのゲームw


「はい、なんとか1日で土を起こせました! 大きめの石も除外済みです! まだ砂利も入ってるみたいですが、ちょっとそこまで時間はかけられないので……新アイテム購入! クワです!」


 クワを構えるトーカ。


「これで耕してさらに土を細かくしますよー! そして肥料を加えて、畝を作ります!」


 倍速で作業するトーカ。


 (テロップ:ゲーム開始から1週間)


上位チャット:1週間経った

上位チャット:草生える

上位チャット:草生やすな

上位チャット:すごいゲームだな……


 黒く畝で波打った畑を前に、トーカが立つ。


「さあ畑ができました! ので種まきです。何を作りましょうね?」


上位チャット:米!

上位チャット:米だな!

上位チャット:稲作チートはじまる!


「米? いいですね、日本人のソウルフードです! けど――」


 トーカは握りこぶしを作る。


「足りない……資金と、時間が……!」


上位チャット:草

上位チャット:えぇ……?

上位チャット:でしょうね


「稲って4月ごろには苗を作って、5月に田植え、刈り取って食べられるようにできるのが大体10月なんですよ。今は4月中旬なんですが――このままコンビニ弁当生活を続けると……資金が9月までに尽きちゃうんです」


上位チャット:あらー

上位チャット:縛りプレイの影響でてきたな。いいぞ

上位チャット:何作るんだろう


「なのでそれまでに食べられるものを作るプランが必要です。麦はもっと長いので……定番はイモですね。たぶんカロリー的には、イモを作れば全部解決です。が、人類。さすがに最初の料理がふかしイモというのは寂しいでしょう?」


上位チャット:まあ

上位チャット:俺はイモ好き

上位チャット:さすがにイモオンリーは寂しい

上位チャット:じゃがいもって秋じゃないの?

上位チャット:春植えもあるでよ


「そこで私の答えはこれだッ!」


 どん、と置かれる種もみの袋。開いた口から覗く、黒い三角錐のような形の種。


「ソバです!」


上位チャット:!?

上位チャット:ソバか


「夏ソバは収穫までだいたい2か月ちょっと! 乾燥含めて植えてから3か月で食べられるはず! 自給自足の最初の料理は蕎麦に決まりです!」


 トーカの立てた予定表が表示される。五月種まき。七月中旬収穫。八月上旬製粉。


上位チャット:なるほど間に合うね

上位チャット:ソバはまあ、楽ではあるが……

上位チャット:ちなみにそば粥も作れますこのゲーム


「ということで!」


 軽快な効果音と共に、映像が切り替わる。


「五月になりました!」


上位チャット:はや

上位チャット:大胆な編集は女の子の特権

上位チャット:まあやることない間はね

上位チャット:編集のテンポいいぞ


「種まきです! じゃんじゃんまいていきますよ~!」


 倍速で畑を行ったり来たりするトーカ。


「終わりました!」


上位チャット:はやいぞ

上位チャット:テンポよすぎて草

上位チャット:まあまいてるだけだしw

上位チャット:種まきだけにまいていくってね

上位チャット:は?


「で、あとはなんですけど……ソバって意外と手間がかからないんですよね。病気になりづらいですし、害虫は少ないし、雑草が生えてこないようにするアレロパシーも持ってますし。なので基本的には放置ですね」


上位チャット:さすが救荒食物

上位チャット:育てるのが簡単とは聞くね

上位チャット:あれろ何?

上位チャット:他の植物が生えてこないような成分を出すんだよ

上位チャット:意外としたたかなソバ


「その間、農家にはやることがたくさんです! とりあえず、冬に向けて……炭を作りましょう!」


上位チャット:炭!

上位チャット:おっ、いいね

上位チャット:炭焼きか


「あそこの里山はね、木を切っていい土地になってますので。斧を購入して! 木ヲ切リマス!」


 里山に侵入し、適当な木を見つけて斧を振るトーカ。カーン、カーンという音が倍速で流れ、やがて木が倒れる。


「切ったら枝打ちをして……斧一本で済むのがありがたいですね。はい、ロープをかけて、引っ張っていきまーす」


 倍速で移動して家の裏までやってくるトーカ。


上位チャット:丸太あらぶってて草

上位チャット:トーカちゃん力持ち

上位チャット:丸太の物理wwwww


「はい! ここで放置して乾かしましょう。まあね、ちゃんと植林した山じゃないのでいろんな木がいろんな状態で生えてますが、好き嫌い言わずに回収していきましょう!」


 村全体を引きで映すカメラ。太陽が昇り、落ちていく様。時折木が倒れ、トーカがそれを運び、畑の様子を見てうろちょろする。日数は進み、ソバも順調に芽を出し、青い葉を伸ばして――


「あー!」


上位チャット:!?

上位チャット:どうした?


 トーカの叫び声と共に動画が等速に戻り、カメラがトーカの視界を映す。


「むっ虫!? 一年目から来ます!? むぐぐぐ!」


 ソバの葉の上に、モザイク越しに動く芋虫の姿。


上位チャット:ギャア!

上位チャット:ひえ

上位チャット:グロじゃないですか

上位チャット:虫注意

上位チャット:何この虫

上位チャット:こいつはたぶんヨトウだな! あっというまに葉っぱがやられんぞ!

上位チャット:農家プロ!

上位チャット:トッポリいるwwww


「えっと、一応こうやって一匹ずつつまんで退治もできるんですけど、やってられないので」


 芋虫をポイと投げ捨てて、トーカはメニューを操作する。


「噴霧器! 農薬! 購入完了! 無農薬栽培なんて素人にやってられるか! うおおおー!」


 倍速で農薬を畑にまいていくトーカ。


上位チャット:無農薬は幻想

上位チャット:いいぞトーカさん! ヨトウに慈悲はねぇ! デカくなるまえにやるっきゃねえぞ!

上位チャット:ニワトリだろ食って処理しろよ

上位チャット:オラ、虫苦手だから……

上位チャット:草

上位チャット:ニワトリとは


「はい、害虫0%になりました! これで安心ですね! では引き続き、炭の材料に木を切っていきますよ! 乾いた木はのこぎりで使いやすいサイズにカットもしていきます!」


 ふたたびカメラが引き、倍速で流れていく映像。ソバはぐんぐん伸びていく。


「見てください、花が咲きましたよ!」


上位チャット:おおー

上位チャット:綺麗だな

上位チャット:こういう花が咲くんだ


 白いソバの花を前にトーカがピースサインをし、そしてまた倍速へ。花が散り、緑色だったソバの葉が黄色に変色していく。


「実が色づいてきましたね。これならもうそろそろ収穫……ん?」


 畑の一角が禿げていることに気づくトーカ。


上位チャット:あっ

上位チャット:これは……


「あれ? なんだろう。えーとステータスは……獣害!? 獣に食べられた跡!?」


 トーカは崩れ落ちる。


「い、一年目から……いや、これが農家のリアル……?」


上位チャット:あちゃー

上位チャット:自然は厳しい

上位チャット:いや厳しすぎるだろなんだよこのゲームwwww


「とはいえ、電気柵とか買うお金はないですし……と、とにかく今晩から外を見張って、正体を突き止めましょう!」


 時間経過し、夜。懐中電灯をもつトーカ。


「さあこれから私のかわいいソバを食べる何者かを突き止めますよ。えっと、リアルでやるひとはいないと思いますけど、一応! ゲーム以外ではやらないようにね!」


上位チャット:特殊な訓練を受けたトーカが対応しています

上位チャット:獣は基本人間よりつええかんな! マネしちゃダメだぞ!


「というわけで視界を食い荒らされていた方向に向けて……時間を倍速にして、何かが視界内に入ったら等速に戻る設定で! 体力ゲージは残っているから大丈夫、いざ!」


上位チャット:親切設計

上位チャット:はえーなるほどね

上位チャット:こういうところ気が利いてる


 夜の何事もない畑が倍速で時間を飛ばし――アラートを上げて等速に戻る。


上位チャット:!

上位チャット:来たぞ!


「きたっ、だ、誰だ!」


 懐中電灯を向けると、そこにいたのは――


「鹿!?」


 ソバの茎や葉をむしゃむしゃと食べる鹿だった。


上位チャット:鹿だー!

上位チャット:かわいい

上位チャット:農家の敵

上位チャット:シカでした


「こ、こらー!」


 思わず突撃するトーカ。テロップには「危険なので絶対マネしないでください」。鹿は驚いて逃げ出す。


上位チャット:セーフ

上位チャット:※たまに反撃されます

上位チャット:我が子|(ソバ)を守るトーカ


「はぁ、はぁ……うう、鹿とか……辛い……とりあえず正体は分かったので、家に戻って寝ますね」


 時間経過し、翌朝。


「おはようございます」


 深刻な、しかし決意した表情で頷くトーカ。


「鹿はね……たぶん柵とか飛び越えてくると思うんですけど、狩猟しようと思っても猟期は冬なので……お金もないので……」


上位チャット:猟期とは

上位チャット:鹿の猟期はだいたい11月から3月ぐらいまで

上位チャット:猟銃免許取得すれば猟銃使って狩りもできるぞ!

上位チャット:頭おかしいゲームですわ


「とりあえずたくさん集めた木で柵を作ろうと思います。ないよりはマシの精神で」


 工具を使い、柵を倍速で組み立てていくトーカ。しかし、背後では――


「ん?」


 トーカが振り返った瞬間、畑からバサバサバサッ、と飛び立つ数十の影。


「あッ――あ、と、鳥!? スズメ!?」


 慌てて畑に近づき、スズメのいたあたりのソバのステータスをチェックする。


「ああああぁぁ……ソバの実の中身が吸われてる……からっぽ……」


 トーカはがくりと肩を落とす。


上位チャット:あーあ

上位チャット:かわいそう

上位チャット:スズメゆるせねえ!

上位チャット:農家にとってはすべて敵だな……


「……いや、まだ、まだ残りのソバのことを守らなきゃ……やっぱり、案山子かかしですかね? あ、お手頃価格。4つぐらい設置してみましょう!」


 (テロップ:翌日)


 トーカが山から帰ってきたとたん、畑から飛び立っていくスズメの群れ。崩れ落ちるトーカ。


「効果ないじゃん……!」


 馬鹿にするかのように案山子に止まるスズメ。


上位チャット:草

上位チャット:全然効いてなくて草

上位チャット:案山子とかすぐ見破ってくっぞ

上位チャット:効果ないから安いのかwww

上位チャット:悪意を感じるわw


「うぐぐ……し、仕方ありません。出費はかさみますが、防鳥ネットをとりつけましょう。ゲームだから隙間が空くこともなし、鹿にも効果ある……あってほしい!」


 倍速で防鳥ネットを畑全面に張るトーカ。


「お願い……収穫させて……!」


上位チャット:たのむ……!

上位チャット:実際どうなの農家

上位チャット:ネットはめちゃくちゃ手間だけどこの規模ならアリだな! ソバ程度じゃワリにあわねぇけど

上位チャット:収穫できるといいなあ

上位チャット:農家ってハードだわ


 アイキャッチ、テロップには「そして収穫予定日」。


「はい、というわけで人類! 待ちに待った収穫です! いやー……なんとか鹿もスズメもね、被害が止まったみたいで。無事に収穫できそうですよ」


上位チャット:おお

上位チャット:よかった!


「というわけでカマを購入して、いざ収穫です!」


 カメラがトーカ視点に。ザクッ、と切り取られるソバの束。スローモーションで、太陽に向けて掲げられる。


「獲ったぞー!」


 感動的なBGMが流れ――さっさと鳴りやみ。倍速で畑を往復してトーカがソバを収穫する。


上位チャット:草

上位チャット:俺の感動を返して

上位チャット:まあいちいちやってる暇はないわなw


「はい、収穫したら天日干しです。物干し台みたいなやつですね、木で組んで作ったので、これにソバを束ねたところからひっかけて……」


 倍速でトーカが動いていき、物干し台にソバの屋根を作る。


上位チャット:は?

上位チャット:ええ、こういう作業もやるのこのゲーム……

上位チャット:リアルだな


「はい! えー、乾燥は2週間ぐらいですね。日が落ちたら回収して、日が上がったらまた干してって感じです。その間は、炭窯の基礎工事と、秋ソバのための畑づくりですね。……今度こそジャガイモでいいかもですけど……と、とりあえず最終的な収穫量を見てからですね! 畑もしばらく休ませないとなので! よし、作業開始!」


 カメラが村全体を映し、トーカがソバを干したり引っ込めたり、地面を掘ったり杭を打ったり、畑にクワを入れたりといった様子が倍速で送られる。


上位チャット:めっちゃ忙しそう

上位チャット:農家って大変なんだな

上位チャット:よくできたゲームだな。農業体験学習とかに使って欲しい

上位チャット:農家プロはやんないのこれ? 実況プレイ見たい

上位チャット:現実でていっぺえだ!

上位チャット:草


「さあお待たせしました人類! ソバが乾きましたよ!」


 民家の中で、すっかり茶色く乾いたソバの束を持つトーカ。


「これを叩いて実を落としていきます。ゲームだから進行度とか見れますけど現実じゃ大変でしょうね……」


 ドンドン、と木の棒でソバの束を叩いていくトーカ。倍速ですべてのソバが処理される。


上位チャット:地味

上位チャット:チート兵器千歯扱きさんは!?

上位チャット:あるぞ。たぶんケチって買ってない


「はい! えーこのままだと葉っぱとか茎とかが入ってるので、ふるいにかけていきます!」


 ふるいを振ってソバの実とゴミを選別していくトーカ。


「これねー、唐箕とうみって装置を使うともっと早いらしいんですけど……現実じゃ選別機、って機械もあるそうですね。技術の進歩ってすごい」


 延々とふるいを振っているさまが倍速で流れる。


上位チャット:すげーなーめっちゃんっひゅ村シミュレーターじゃん

上位チャット:どれもこれも「あ、これ、んっひゅ村で見たことある!」になるの草

上位チャット:唐箕買えないのか

上位チャット:金が足りないんだな


「はい! これでようやく! ソバが! ソバの実が用意できました! 気になる収穫量は!」


 ソバの実の入った袋を前にして、ドラムロール。そして燦然と輝く数字が表示される。


「約40キログラム!」


上位チャット:おお~!

上位チャット:多いの?

上位チャット:どうなんだろう

上位チャット:おい農家早く

上位チャット:10アールだと60キロは収穫してえな!

上位チャット:鹿とスズメゆるせねえな……!


「えーと、このね、ゲーム内で作れる二八蕎麦のレシピが蕎麦粉80グラム必要なので……約500食分! 1日3食で……約167日分! つまり!」


 トーカは――遠くを見る。


「……秋ソバも同じ収穫量だと、1年持ちませんね……つなぎの小麦粉を買うお金も必要だし……どうしよっかな、次の作物……」


上位チャット:草

上位チャット:ノーカ、餓死する模様

上位チャット:鳥獣被害に合わなければ足りた計算か?


「――とにかく! まずは初収穫を楽しみましょう! ソバの実を石うすで挽きますよ!」


 石うすの中にソバの実を投入し、ごりごりと回す。うすの間から蕎麦粉が零れ落ちてくる。


上位チャット:おお

上位チャット:細かい

上位チャット:皮剥かないでいいの?

上位チャット:ソバって皮ごと挽くんだぞ


「あ、すごい……なんか感動……してる暇ないですねこれすっごい体力ゲージ減る……うう、先に水車の建設に手を付けるべきでしたかね……?」


 すべてを処理しきらず、使う分だけ挽くにとどめる。


「さあ、材料を用意しました」


 場面が変わり、蕎麦打ち職人の衣装を着たトーカが机の前に立つ。


上位チャット:またwww

上位チャット:作務衣トーカ!

上位チャット:この動画だけで2つも新衣装とか豪華だな

上位チャット:これたぬ姫ちゃんとのコラボで着てたぞ


「ここからね、蕎麦を打ちます。きつねたぬ姫ちゃんの動画を見て学んだ私に隙はありません! まずはこね鉢に蕎麦粉と小麦粉をふるいながら入れて。水を三回に分けて入れながら混ぜてコロコロの玉を作ります」


 さっさっ、とトーカの手が動いて生地を作っていく。


上位チャット:おお

上位チャット:うまい


「玉になったらこね合わせて一つにまとめて空気を抜いて。叩いて平たくして、麺棒で伸ばして」


 何度も伸ばされた面が四角く薄い生地になる。


「そしたら畳んで、切っていきます」


 トントントン、と手早く均等な細さに切られていく。


「そしたら麺の完成です! いやー、綺麗にできましたね! ……まあ、この料理演出は自動なんですけど!」


上位チャット:草

上位チャット:ええー

上位チャット:まあ料理ゲームじゃないからね

上位チャット:作りこみがやばい

上位チャット:やりたい

上位チャット:クレジットにサムライ蕎麦があるぞ


「はいこれをゆでて、二八蕎麦の完成です!」


 ざるに乗った蕎麦、そして器に入っためんつゆだけのシンプルな料理が完成する。


上位チャット:うまそう

上位チャット:食べたい

上位チャット:おおー

上位チャット:ガブガブメシ


「いただきます!」


 トーカは手を合わせ、箸を持つ。


「ズズッ、ズゾゾッ! うん、うまい! さすが、私の子だ!」


上位チャット:草

上位チャット:蕎麦(蕎麦)をすするな

上位チャット:これ本当に食べてる?

上位チャット:落語家顔負けのソバすすり

上位チャット:私の子だ! じゃあないんですよ


「うんうん、おいしいね……これをあと166日食べて生きていこうね……!」


上位チャット:草

上位チャット:えぇ

上位チャット:さすがに飽きるだろwwww

上位チャット:これ実はカロリー足りないから3食じゃ体力ゲージ全快しないよ。その2倍は食べないと

上位チャット:計算間違ってて草

上位チャット:ノーカちゃんあと80日ぐらいの命か……


 場面は変わって、いつもの白い空間へ。


「はい、ということで! 『The 農家村』の一回目でした! いやー……農家って大変だな、って思いました」


上位チャット:確かに

上位チャット:現実じゃそれ以上だもんな

上位チャット:農家を尊敬するようになるゲームだわ


「これから先は次の作物の栽培に、炭焼き。冬は小麦をまきましょうか? 水車も作りたいですね。そもそも出荷もしないとお金が手に入らないし! うーん、自給自足って大変なんですね、人類」


上位チャット:風呂作ろうぜ!

上位チャット:温室作ってほしい。バナナ作ろう

上位チャット:稲作見るまでは死ねない

上位チャット:アイガモ農法しよう!


「それじゃあ人類、次回の『The 農家村』をお楽しみに! またね!」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る