「ヒナの寝息」の解説
無粋ですよねえ、解説なんて。
特に「ひな」みたいな、読者に全て委ねる作品では。
でも、ちょっと注釈しておこうというのはあります。
一つひとつすべてやるのではなく、「あとがき」のこぼれ話的にいくつか。
おひまなら見てよね♪
そんな程度ですので、迷ってここにいらっしゃった方はどうぞ遠慮なくページを閉じてください。
(後日、皆さんから解説をお願いされるような話があれば、ここをまた更新します。)
▼第一章「そんな日々」
あとから章立てしましたが、「そんな日々」に入る7話は一気に、11月30日に書いて出したものです。
ちょっと区別しておきましょうと、そんな感じです。
毎日連載とか、「カクヨムコン」とか、いっさい意識していない時期ですので、のちの話とちょっと違和感を持たれるかもしれません。
でも、一番自由に、心のままに書いたものなので、自分ではけっこう、その意味で気に入っているんですよね。
▼第9、10話「満員電車」
ゆずり合いの心、それを如何に短く、説明もなしに伝えられるか、伝わっているのかと、書き直しを重ねました。
この「ひな」はかなり書き直しが多かったのですが、これはその第一でした。
ただし、みなさんの反応からではなく、自分自身が納得いかなくて、でしたが。
この前の第8話「没入」も思い出深いです。
だいぶ経ってから、自分の想定とは違うことを見ている方もいらっしゃると気付いて。
それならば、それを生かすような題名にしよう! と、中身ではなく、題名を変えたのでした。
▼第23、24話「笑顔」
うまく出来たと自画自賛するなら、これ。
一人称の文章って、私、苦手なんですけど。
(だからといって三人称がうまいわけではありません。独特の「語り」と皆さんに評価されます、私の文章は)
それが、一人称って、こんなものかな、こういう風な感じになるのかなと、何となくつかめたというか。
同じ場面を、逆の立場で描くことによって。
わんことにゃんこにたとえて「モフモフシリーズ」の一つとしても。
▼モフモフシリーズ
わんこ、にゃんこばかりですが。
直接それを描いたのもあり、ぼかしつつ「相手」をそれと取ってもらっていいものもあり。
またはそれに
けっこう、多いですね、数えると。
どれが「モフモフ」になるかは、読者にゆだねます。
作者としては、モフモフ好きだということもあり、このシリーズはかなり楽しめました。
▼第36から38話「冬至」
この前の第35話「豆知識」は「ジャックと豆の木」も意識したものですが、そこからつながっています。
童心に返って、子どもが豆知識を披露するというように仕立てました。
でも、きっとお子さんがいらっしゃるご家庭なら、お子さんの発想はもっと自由とみられるでしょうね。
そこはちょっと、私の足りない部分となりますか。
▼「クリスマス」シリーズ
それはどこから始まったか?
すでに始まっていたか、それとも作中のどれかが……。
と、いうのは、それこそ読者に任せます。
明確にシリーズとしてつながっているのは
第26話「きれいだね」
第27、28話「異世界」
第31話「有明の月」
第32話「いくじなし」
第40、41話「聖夜」
年が明けて
第59、60話「初詣」
第62話「星見」
ちなみに、第59話の「初詣」はプロポーズの前年とは想定していません。
第41話を「不倫」とみられて、慌てて題名から中身からすっかり変更したのは悪い思い出です。
そもそも「いくじなし」もそれと見た人がいたこと、きっとコメントはないだけでそうであったのかもと思えば、苦みは増します。
ストレートなその雰囲気を醸したほうが良かったのだと反省しきりでした。
▼「青春」シリーズ
「青春」と振っているすべてがそれですが
中高生目線もあり、大人になってから懐かしむのもあり、それこそごった煮です。
「ひな」は作品紹介でも述べているように、技法、文法、統一感なくやっていたのでそこはご容赦ください。
それでもやっぱり、これも作者の目線は大人のそれでしょう。
中高生の目線に下がった、その共感を得ようとしたより、どちらかといえば大人が昔を想うようにと。
▼正月彩々(と、それ以前の年末の歳時)
歳時を取り入れよう!
クリスマスや正月を連載中に挟むなら。
「カクヨムコン」の締め切りまでに100話を目指して書いていたこともあり、ここで話数を増やそうとも考えました。
それがなくても、やはり日本人? 正月絡みはいっぱい出てきましたね。
思えば、一番、考えるのも、書き上げるのも楽しかった期間だったかもしれません。
そのなかでも厳選したものばかりですので、お気に入りも多いです。
▼1月17日
この日の「近況」をそのまま持ってきます。
それ以上は…… すべて、皆さんのお心のままに
--- --- ---
少しだけ解説 今日だけは
・第87話「むすぶ」(題名変更)
今年の追悼の文字は「むすぶ」です
・第88話「なまえ」
あのころは名前もひらがなでしか書けなかったけど、今ではすっかり
読む人によっては、もしかしたら逆を感じていただけるかもしれません
・第89話「白髪」
あのとき助けていただいた方、名前も知らない、顔ももうおぼろげ
だけど
▼
私は、私の周りは、地域は、大きな被害を受けませんでした
テレビの向こうの景色にもなじみはありませんでした
それでもあの日は、節目の年の、節目の日の、わずか二日後
収まってから飛び起きて
テレビに映された光景は今でも忘れることは出来ません
あの日から28年
想うことも、状況も、毎年違いますが、
「自分は成長しているだろうか」
いつも自問します
1月17日
▼1月後半
ネタ切れ気味で結構苦し紛れのものが多かったです。
あんまり、いい思い出がないなあ。
以上。
長々と無粋な解説にお付き合いいただき、ありがとうございました。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます