標本No.4 トビズムカデ 4

 鳶頭皮膚科医院の建物は古色蒼然とした木造で、今どき珍しく、2階は医師の住まいになっているようだ。ベランダに男物のシャツやパンツが干してあるのが見える。

 患者は秀樹のほかに誰もおらず、すぐに呼ばれた。付き添いは要らないと秀樹が言ったので、妙子は待合室で待っていた。

「ムカデですか。痛みますかな?」

 鳶頭医師は、80に手が届いていそうな、痩せて背の高い老人だった。禿げた頭は、酒焼けなのだろうか、異様なほど赤くテカテカとしていて、ひょろ長い白髪がまばらに生えている。秀樹の脳裏に、いくら憎んでも憎み足りないムカデの、不気味な頭部が浮かんだ。すると、わけもなく鳶頭医師に反感を覚えた。

「痛むから来たんですよ。早く何とかして下さい」

「頭がクラクラするとか、吐き気とか、息苦しいとか、そういったものはありますかな?」

 ひどくのんびりとした口調だ。

「いえ、今のところありません」

「これまで、ムカデに咬まれたことはありますかな?」

「子供のころ、山に行ってムカデに咬まれたことがあるような気もしますが、だいぶ昔のことなので、よく覚えてません」

「ほう、山というのは、どちらの山ですかな?」

「親の実家があった甲州こうしゅうの山だったような……。でも、そんなこと関係あるんですか?」

「同じ種類のムカデでも、生息する場所によって、DNAが微妙に違っている場合があるんですわ。アナフラキシがあるといけませんからな。それで、咬んだムカデの種類は何ですかな?」

「そんなこと、知りませんよ。とにかく、とても大きな奴で、20cm以上はありました。それより、早く薬を塗って下さい」

「まあ、まあ、落ち付いて。それはたぶん、トビズムカデですな」

「トビズ? 先生の名字と同じじゃないですか!」

「おっしゃるとおりです。頭が鳶色をしているというので、トビズムカデと呼ばれとります。トビは鳥のトビ。トンビとも言いますな。鳶職のトビも同じです。ズは頭のズ。頭寒足熱のズと言えばお分かりですかな? 『皆の者、ズがたかーい!』なんて台詞せりふもありましたなぁ。まあ、トビとズ、二つ合わせて、鳶色の頭という意味なんですがねぇ。実際はもっと赤いですな。鳶色とは、ちと違う。

ちなみに、平頭ひらず芫青げんせいという昆虫がおりますが、こっちは平たい頭だからヒラズですな。ゲンセイのゲンは漢字で書くと、ちと難しい字で、私にも書けません。セイは青です。なのに、俗にアカクワガタなどと呼ばれとります。クワガタといっても、実際はツチハンミョウの仲間ですな。怒ると体からカンタリジンという毒成分を含んだ体液を出すので、決して素手で触っちゃいけません」

「先生、早く……」

「はい、よーく分かっとります。けれど、もうしばらくお付き合い下さい。咬んだ虫の知識も大切ですからな。それで……、どこまで話しましたかな? あ、そうだ。ムカデっちゅうものはですなぁ、そのー、もっぱら前に進むだけで、後ろに下がることはできないといわれとります。だから、昔の侍が頭に被っておった兜の前立まえだてね。あれにもなっておるんですわ。敵を前にして一歩も引かぬ、という武将の心意気ですな。ムカデの前立の兜を被っておったのは……、確か……、伊達だて成実しげざねだったですな。伊達成実は、大河ドラマ、何ていったかな? ナントカ政宗まさむね。酒の銘柄じゃぁないですよ。そうそう、独眼竜だ。それで、成実を演じたのは……、うーん、西郷さいごう陰彦かげひこだったかな? いや待てよ、二浦にうら友和ともかずだったな! なにせ、ずいぶん昔にやった番組なんで、細かいことは忘れてしまいましたなぁ。

ここだけの話、実はですなぁ、私の祖先は奥州おうしゅうにおったらしいんですわ。ひょっとするとひょっとして、伊達家と何らかの関係があって、ムカデの前立を付けた兜を被っておったかもしれませんなぁ。我が家の名字も、それと何か関係があるやもしれんのですわ。ただ、これは私の勝手な想像に過ぎません。古文書なんかで、ご祖先様のことを調べようとは思っておるんですがねー。ついつい先延ばしにしておったら、もうこの歳ですわ。わははははははは!」

「せんせ……」

「あれれれれれれれれ!」

 鳶頭医師が頓狂な声を発した。

「な、何ですか! ビックリするじゃないですか」

「ちょっと待って下さいよー。伊達成実の兜の前立は……、ムカデじゃなくて、毛虫だったかもしれませんな。毛虫もムカデ同様、前進あるのみなんですわ。これはとんだ間違いをしでかしまして、誠に面目めんぼくない。歳を取ると、どうもダメですなぁ。そろそろこの医院も、畳む潮時かもしれんですな。わははははははははははは――」

「先生! いい加減にして下さいよ、まったくー。何なんですか、いったい。ムカデに咬まれた患者の前で。よくもそんな下らないことが言えますね」

「ですから、ムカデと申し上げたのは間違いでして、正しくは毛虫だったですな」

「どっちでも同じですよ! 私は虫が大嫌いなんですから」

「ご興味ありませんか?」

「まったく、ありませんよ。くどい人だな」

「そうですか。ご興味ない……。こりゃまた、失礼いたしました。では、隣で看護師から薬を塗ってもらって下さい。処方箋を出しておきます。

でもまあ、ムカデも悪気があったわけではなくて、ビックリして咬んだんでしょうな。さっきのあなたみたいにね。田舎の方では、時々あることです。アナフイラキシイでもなければ、命にかかわることはありませんのでね。あまり気になさらんことですわ。わはははははははははは――。では、お大事に。

次の方、えー、飛田とびたさん、診察室にお入り下さい!」

 秀樹が退室しようと後ろを向いた時、鳶頭医師は悪戯いたずらっ子のような顔で、ペロリと舌を出した。その舌は、胸に届きそうなほど細長く、真っ赤な色をしていた。


 隣の処置室で、看護師が患部に薬を塗り、ガーゼを貼ってくれた。看護師は年配の女性だが、医師とは対照的に短軀たんくで肥ており、しかも猫背だった。

<ちくしょー。医者がムカデなら、看護婦はダンゴムシかい。この医院も虫屋敷かよ。こんな藪医者、二度と来るもんか!>


 薬局に立ち寄ってから、家に向かった。

「あれは、度し難い藪医者だ。お前、とんでもない医者に連れていってくれたな。あんなヤブの手にかかったら、下手すると殺されるぞ!」

 車中、秀樹は鼻の穴を膨ませて息巻いている。

「私はただ、倉田皮膚科の次に近い皮膚科を検索して教えただけよ」

「あのクソジジイめ、何が侍の兜だ、伊達政宗だ。人が苦しんでるのに、下らないことをベラベラしゃべりおって」

「どうなの、まだ痛むの?」

「そんなにすぐに治るわけがないだろ。それにしても、腑に落ちないな。あれほど、殺虫剤や忌避剤を撒いたのに」

「効かなかったわね」

「まるで他人事ひとごとのようだな」

「そんなことないわよ。あなたのこと、とても心配しているんだから」

「……」

 秀樹は、素直に「ありがとう」とは言えなかった。妻へのそうした態度が、習い性となっていたのだ。


 車中、むっつりと黙り込んでいた秀樹は、帰宅した途端、宣言した。

「プロの害虫駆除業者を呼んで、家の中も外も、徹底的に害虫駆除してもらう!」

 秀樹はインターネットで駆除会社を検索し、比較検討した。そして、何社かに電話をして、何やら交渉していた。

「おい、妙子、来てくれ」

「駆除業者、決まったの?」

「ああ。『ムシムシ・バスターズ』に決めた。今はスズメバチの巣の駆除なんかで立て込んでいるらしく、家の下見に来るのは、来週の水曜日だ。もちろん、俺が立ち会う」

「あまり聞いたことのない業者ね。スダキンとか、大手の方が安心じゃないの?」

「うるさいな。よけいな口を挟むなよ。もう決めたんだ。来週の下見の結果にもよるが、家の中や外の害虫を1匹残らず駆除する『根こそぎ殲滅プラン』にしようと思ってる」

「へえ、なんだか値段が高そうね」

「お前は余計な心配をしなくていい。俺のすることに、いちいち口を挟むなって言ってるだろ。下見の時は、床下に入ったり、天井裏に上がったりして埃が立つから、食器などは収納しておいてほしいそうだ。頼むぞ」

「分かったわ」


 翌日、秀樹が寝室で昼寝している間に、妙子は沙也加の携帯に電話して、ことの成り行きを知らせた。

「へー、あいつ、鳶頭先生に散々おちょくられたんだ。それ、見たかったなー」

「待合室で聞いてたけど、いやー面白かった。待合室に他の人がいたんで、笑いをこらえるのに苦労したよ」

「鳶頭先生、元気?」

「ええ、老いてますます元気。あら? 会いに行ってないの?」

「だいぶご無沙汰してるな。このところ、何かと忙しくてね」

「それはいけないわね。沙也加が行ってあげると、先生大喜びするよ」

「そうだね。何とか時間作って、行くようにする。先生、好物は何だっけ?」

「それも忘れちゃったの? ミミズでしょ」

「あ、そうだったね。生きのいいやつをどっさり、手土産に持っていくよ」

「それがいいね。ところで、害虫駆除業者の方は、どうする?」

「ある程度の犠牲はやむを得ない。でも、できるだけ虫たちを退避させてやろうと思う。特に、トビズムカデは。あそこまで大きく育てたし、何しろ、よくやってくれたからね。もしも人間の兵隊だったら、間違いなく勲章ものだよ」

「どうやって退避させるの?」

「来週の水曜までの間で、確実にあいつが家にいない日はない?」

「ちょっと待ってね……。えーと、土曜日は、会社時代の仲間とゴルフだわ。房総だから、ちょっと遠いわね。朝、6時くらいには家を出ると思う」

「その日は勤務だけど、誰かに代わってもらって、そちらに行くよ」

「相手は専門業者よ。大丈夫かしら」

「あとで調べてみるけど、ムシムシ・バスターズという業者、インチキ臭いなぁ。この業界には、居もしない害虫が巣食っているとか嘘を言って、法外な金額を吹っかける悪徳業者もあるらしいよ。まあ、正面から戦っても意味がないから、肩透かしでも食らわすよ」


 沙也加は土曜の朝、秀樹が出掛けてしばらくしてから、家に来た。ほぼ一日かけて、虫たちを捕らえてケースに入れた。それらをクーラーボックスに収納して、持って帰った。やはり、すべての虫を捕獲することはできなかったが、トビズムカデは無事に保護することができた。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る