第39話 続 畑作業…の前
わしは、いつものようにソファに寝転がりながら、満点堂SDでレトロな3DRPGをプレイしておったのだが。
そんな、わしのささやかな楽しみを長身の筋肉質の男、つまり瑛三郎が邪魔をしてきた。
「この前の畑の周囲に作った用水路なんだがな」
「なんじゃ」
「川の下流の方に作りすぎたみたいでな」
「全ての用水路に水が回らん事が判明した」
「ほぅ」
「だから、もう少し上流から引き込めるようにしたいと思っているのだが」
「ほぅ」
「もう、言いたいことは分かるよな」
「ほぅ」
「おい」
「ほぅ」
「………」
次の瞬間、わしはソファから体が浮き上がった。
「うおっ!?」
程なく、ぼふんとソファの元の場所に落ち着いたのだが、その時の勢いで満点堂DSの操作を誤ってしまった。
「はっ!?うぎゃあぁーーーーーーっ!」
もう少しで勝てるというところであったのだが間違った呪文を選んでしまった結果、捜索隊のパーティが地下9階で全滅してしまったのだ。
「何をしてくれるのじゃっ!」
「三日三晩、睡眠時間3時間で育て上げた捜索隊じゃというのにっ!」
どかっと座った瑛三郎の大腿部を、ソファに寝転がり足をバタバタさせながらポクポクと叩き非難した。
瑛三郎は自分に非があったと理解したのか、何も言わずに目を瞑って腕を組んでいるだけであった。
そんな中、部屋の入り口からキャリーの素っ頓狂な声が聞こえてきた。
「はわっ!?ニーニャさん!?」
わしは、その声に起き上がりキャリーの方に顔を向けた。
「おぉ、キャリー殿」
「どうしたんじゃ?顔が赤いぞ?」
「えっ!?あ、いえ…私の勘違いでした…」
キャリーは、頬を人差し指で掻きながら言う。
「ん?そうかや?まぁいい」
「それより、何か用かや?」
「あ、そうでした」
「昼食の用意がそろそろ出来ますので、ゲームを一旦終了して貰おうかと思いまして」
「うむ。ありがたいことじゃが、もう少し早く来て欲しかった」
「それは、どういう?」
「いや、いいんじゃ。全てはこの
わしは親指で瑛三郎を差すが、瑛三郎は目を瞑ったままさっきと同じ格好であった。
「あぁ、先ほどのは…そういう…」
キャリーは、全てを察したようであった。
「ま…まぁ…ともかく、テーブルを拭いたりとかお願いしますね」
そう言って、そそくさとキャリーは去って行った。
「と、言うわけじゃ。用意するぞ」
「…あぁ…」
食事が届くまでの間、黙々と作業をするわしと瑛三郎であったが、作業が終わろうとした頃に小声で話しかけてきた。
「…すまん…」
「もう、ええわい」
「また、育てればええんじゃ」
「…うむ…そうか…すまん…」
それから、食事中をしたあと追加作業のため廃城へと向かっていったのじゃが、それはまたの機会にするかも知れんし、しないかも知れん。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます