十三

 ところが猿は私のやり方がまだるかったのでございましょう。良秀はさもさももどかしそうに、二、三度私の足のまわりをかけまわったと思いますと、まるでのどをしめられたような声で啼きながら、いきなり私の肩のあたりへ一足飛びに飛び上がりました。私は思わずくびをそらせて、その爪にかけられまいとする、猿はまたすいかんの袖にかじりついて、私の体からすべり落ちまいとする、──その拍子に、私はわれ知らず二足三足よろめいて、その遣戸へ後ろざまに、したたか私の体を打ちつけました。こうなっては、もう一刻もちゆうちよしている場合ではございません。私はやにわに遣戸を開け放して、月明りのとどかない奥の方へおどりこもうといたしました。が、その時私の眼をさえぎったものは──いや、それよりももっと私は、同時にその部屋の中から、はじかれたようにかけ出そうとした女のほうに驚かされました。女は出あいがしらに危く私につき当ろうとして、そのまま外へころび出ましたが、なぜかそこへひざをついて、息を切らしながら私の顔を、何か恐ろしいものでも見るように、おののきおののき見上げているのでございます。

 それが良秀の娘だったことは、何もわざわざ申し上げるまでもございますまい。が、その晩のあの女は、まるで人間が違ったように、生々と私の眼に映りました。眼は大きく輝いております。頰も赤く燃えておりましたろう。そこへしどけなく乱れた袴やうちぎが、いつもの幼さとは打って変ったなまめかしささえも添えております。これが実際あの弱々しい、何事にも控え目がちな良秀の娘でございましょうか。──私は遣戸に身をささえて、この月明りの中にいる美しい娘の姿をながめながら、あわただしく遠のいて行くもう一人の足音を、指させるもののように指さして、誰ですと静かに眼で尋ねました。

 すると娘は唇をかみながら、黙って首をふりました。そのようすがいかにもまた、くやしそうなのでございます。

 そこで私は身をかがめながら、娘の耳へ口をつけるようにして、今度は「誰です」と小声で尋ねました。が、娘はやはり首を振ったばかりで、なんとも返事をいたしません。いや、それと同時に長いまつの先へ、涙をいっぱいためながら、前よりもかたく唇をかみしめているのでございます。

 性得愚かな私には、わかりすぎているほどわかっていることのほかは、あいにく何一つのみこめません。でございますから、私はことばのかけようも知らないで、しばらくはただ、娘の胸のどうに耳を澄ませるような心もちで、じっとそこに立ちすくんでおりました。もっともこれは一つには、なぜかこの上問いただすのが悪いような、気とがめがいたしたからでもございます。──

 それがどのくらい続いたか、わかりません。が、やがて開け放した遣戸を閉しながら、少しは上気のさめたらしい娘の方を見返って、「もうぞうへお帰りなさい」とできるだけやさしく申しました。そうして私も自分ながら、何か見てはならないものを見たような、不安な心もちに脅かされて、誰にともなく恥しい思いをしながら、そっと元来た方へ歩き出しました。ところが十歩と歩かないうちに、誰かまた私の袴の裾を、後ろから恐る恐る、引き止めるではございませんか。私は驚いて、ふり向きました。あなた方はそれがなんだったと思し召します?

 見るとそれは私の足もとにあの猿の良秀が、人間のように両手をついて、がねの鈴を鳴らしながら、何度となくていねいに頭を下げているのでございました。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る