応援コメント

第10話 フラメンコ」への応援コメント

  • そうそう、「白ワインには魚介類」と聞いているのでやってみるのですが、逆に魚臭さが増していまいちおいしさがわからない。反対に「お肉には赤ワイン」と言って試してみますが、こちらも味が塩辛くなりすぎてあまり楽しめないのです。
    赤白のおともはいつも、チーズやあたりめなどの軽いおつまみばかりで、未だ「お料理とともに」の良さを理解できず。。。

    そういうワイン豆知識も、詳しく教わりたいです!

    作者からの返信

    鉄分が多いワインは生臭く感じるみたいですね。あと、オリーブオイルを使った魚料理だとあまり臭く感じないみたいですよ。
    お肉と赤ワインで塩味を強く感じるとは気が付きませんでした。正覚坊さんは下が敏感なのかも知れませんね。
    フランスパンにオリーブオイルを垂らして、生ハムとチーズ(ちょっと硬めのやつかカマンベール)を乗せたものを、赤ワインと食べるとめっちゃめちゃ合いますよ。
    フランスに行くと、ドライブの途中に道端とかで赤ワインとハムとチーズとフランスパンで一息ついてる人たちをよく見かけますが、なんでそうなのかよくわかります。極端な話、赤ワインとフランスパンだけでも美味しいです!