三人の生徒

「ねえ、あなた。旅をしているって本当?」

 食堂で、知らない人に声をかけられました。

 そちらを見ると、ここの生徒らしい人が三人、リンネたちのテーブルの傍らに立っていました。

 一人は、おさげ頭の女の人。前屈みになって、リンネと目線の高さを合わせています。

 一人は、賢そうな男の人。腕を軽く組んで、こちらを観察するような目で見ています。

 一人は背が高く大柄な男の人。物珍しげな顔で、リンネのことをじろじろ見ています。

 話しかけてきたのは女の人で、後の二人はその後ろから、こちらを見下ろしていました。

 三人とも、ノイエと同じくらいの年頃に見えます。──もっとも、ノイエは実際の年齢と見た目の年齢が離れているので、実際はノイエの方がずっと年上でしょう。

 三対の視線を受けて、リンネは返事に困りました。

 実は、今は一人きりです。

 先ほどまでメーラと一緒だったのですが、メーラは神官に呼ばれていってしまいました。奉仕活動の手伝いです。メーラはだいぶ渋りましたが、これもまた、この神殿に滞在するための条件の一つです。結局は、そちらへ行くことになりました。。

 そういうわけで、今は一人きりです。

 だからリンネは、困ってしまいました。

 今までずっと、リンネは奴隷でした。

 許可のない発言は、許されませんでした。

 許可を求めることすら、許されませんでした。

 けれど、今はもう、違っています。

 エストレアたちは、リンネの発言を咎めません。

 リンネが自由に発言することを、認めています。

 誰かの許可がなくとも、好きに発言していいのです。

 それになにより、リンネはもう、首輪をしていません。

 奴隷ではなくなったのです。

 許可を求める理由がないのです。

 だから、ここでなにを言っても構わないはずです。

 それはリンネにも、わかっています。

 問題は、こういうとき、なにを言えばいいのかわからないことでした。

「…………」

 こんなふうに、誰かが話しかけてきたとき。

 これまでは、エストレアや、メーラや、ノイエがそれに応じていました。

 奴隷であるリンネに直接話しかけてくる人なんて、いませんでした。

 だからリンネは今まで、黙ってそこで静かにしていました。

 そうしていれば、だいたいの話はいつの間にか終わっていました。

 たまになにかを聞かれたときだけ、答えるべきことを答えればよかったのです。

 でも今は、そうはいきません。

 だって、誰もいません。

 エストレアも、メーラも、ノイエも。

 今は、誰も近くにいないのです。

 話しかけられたのは、リンネで。

 他に答える人はいなくて。

 リンネが、なにかを言わなくてはいけません。

 でも、なんと言えばいいのかわかりません。

 いつも、どんな風に答えていたでしょう。

 エストレアは。メーラは。ノイエは。

 どんな風にしていたでしょう。

 考えてみましたが、わかりません。

 結局、リンネは、

「はい」

 と返事をしました。

 それ以外、出てくる言葉がありませんでした。

「へえ!」

 女の人は、栗色の目を丸くしました。

「本当なんだ。こんなに小さいのに、すごい!」

「…………」

 返事に困って、リンネは黙り込みました。

 この人は、なんの用件で話しかけてきたのでしょう?

 なんだか、よくわかりません。

「あ、ごめんね急に。私はエンナ。監督生です。……監督生って、わかる?」

「はい」

 それは、ハルセから聞いていました。

 年長の生徒の中でも、教官──生徒たちを指導している神官たち──から特別に指名された生徒たちです。

 彼らは、生徒たちの代表です。生徒をとりまとめ、時には指導します。また生徒たちの間で起きた問題を、教官に伝える役割も負っています。その一方で、生徒たちを代表して、教官たちに意見をすることもあります。

 中間管理職、とノイエが言っていました。

 それがなんなのか、リンネにはわかりません。

「えっと、こっちがイスカ。こっちはクラン。この二人も、監督生です」

 大柄な背の高い人──イスカは、リンネににっこり笑いかけてきました。頭のよさそうな人──クランは、ちょっと眉を上げただけで表情を変えません。

「あなたのお名前、聞いてもいいかな?」

「……リンネ、です」

 なんだか、変な感じです。

 名前を呼ばれることは、よくあります。

 エストレアたちがリンネのことを紹介することも、よくあります。

 でも自分で名乗ったのは、初めてのような気がします。

 自分で自分の名前を口にしたことは、これまで一度もありませんでした。

 なんだか、言ってはいけないことを言ったような。

 そんな気がして、リンネは落ち着きませんでした。

「リンネさん。もし良かったら、このあと談話室で私たちとお話ししない?」

「おはなし」

「そう。私たちね、あなたたちのこと、とっても気になってるの。みんな、あなたたちがどんな人なのか、どんな旅をしてきたのか、すごく興味がある。だから、もしよければなんだけど──」

「なにをしている」

 ばっさりと。

 話を切って捨てるような、低い声がしました。

 見ると、いつのまにかノイエがすぐ側に立って、リンネたちを見下ろしていました。

 赤い目に、はっきりとした警戒を宿しています。

「なんだ、お前ら」

 その目を向けられて、三人の監督生たちは揃って身体を強ばらせました。エンナは怯えたように肩をすくめて、リンネから離れます。

「いえ、その──」

「外部からのお客様というのは珍しいので、少しお話しでも、と思ってお声がけさせて頂きました」

 口ごもるエンナに代わって、クランが答えます。

 落ち着きのある、歯切れの良い話し方でした。

「こいつは子供だ」

 ノイエはいっそう低い声で言います。

 平坦な話し方ですが、どこか苛立ちを感じます。

「勝手にどこかへ連れて行かれるのは困る」

「え。いや、しかし──」

「どうしてもというのなら、保護者に許可を取れ」

「保護者というのは、あなたですか?」

「いいや。こいつの保護者は魔法使いだ。許可を取るなら、そいつを探せ」

「どちらにいらっしゃるかは──」

「知らん」

 ノイエはきっぱり言いました。

 でも、これは嘘です。

 リンネには、すぐにわかりました。

 エストレアが図書館の地下に籠もっているのは、ノイエだって知っています。

 そのせいで奉仕活動が自分とメーラにばかり回ってくると、ついこの間も愚痴っていました。

 だから、この返事は嘘でした。

 でも、どうして嘘をついたのでしょう?

 なぜ今、エストレアの居場所を知らないふりをする必要があるのでしょう。

 リンネにはわかりません。

 けれど、ノイエのことです。

 なにか意味あってのことでしょう。

 意味もなく嘘をつく人ではないはずです。

 なので、リンネは黙っていました。

「ハルセに聞けばわかる」

「教官に……」

「それができないなら、こいつには構うな」

 突き放すようにそう言って、ノイエはリンネの隣に座りました。

 ノイエのこういう物言いは、なんだかとても迫力があります。こちらの口を塞いで、反論をさせない力がありました。

 まごついている三人を、じろりと睨みます。

 三人は怯んだように頭を下げると、そそくさと去って行きました。

 その背中が十分に遠くへ行ったのを確かめて、リンネは口を開きました。

「ノイエ様」

「なんだ」

 ひっそりと、囁くような声が答えます。

 なんとなく、リンネも同じように声を潜めました。

「なぜ嘘をつかれたのですか?」

「面倒だからだ」

「…………」

「…………」

「…………」

「…………。お前、自分のことや俺たちのことを根掘り葉掘り聞かれて、上手く答える自信、あるか?」

「いいえ」

 考えるまでもなく、リンネは首を横に振りました。

 声をかけられただけでも、あんなに困ったのです。

 普通に話したり、ましてや質問に答えたりなど、とても出来る気がしません。

 ましてやリンネたちには、いくつか『話せないこと』があるのです。

 それはノイエの腕を覆う手甲の正体──つまり、『遺物』のことだったり、リンネ自身がつい最近まで奴隷であったことだったりです。

 ノイエの遺物は、本来なら神殿にその存在を知らせなければならないものです。けれど様々な事情で、今はその存在を隠しています。

 そしてリンネが奴隷だったということもまた、隠しておくべきということになっていました。

『奴隷だったってことは、信用できる相手以外には話さないほうがいいだろうな』

 王都を離れてすぐの頃、エストレアはリンネにそう言いました。

『今はもう違うとは言え、奴隷だったと知られたらなにをされるかわからん。この前みたいなこともあったし、基本的には内緒にしておこう』

 この前、というのは王都にいたときのことです。

 そこでリンネは、ずいぶんと痛い思いをしました。

 その時はまだ、奴隷の証である首輪をしていて。

 誰の目にも、奴隷であることは明らかでした。

 そしてそれが原因で、リンネは痛い思いをしたのです。

「誤魔化すというのは、難しい」

 ノイエは言います。

「そんなことするくらいなら、はなから黙っていたほうがいい。そもそも口を開かなければ、口を滑らせることも、ボロを出すこともない」

「はい」

「今度、また声をかけられても、一人ではついていくな。エストか、最低でもメーラと一緒なら考えてもいい」

 あいつらは口がよく回るからな、と呟いたのが聞こえます。

「ノイエ様は」

 なんとなく返事を予想しながら、聞いてみます。

「嫌だ。関わりたくない」

 予想通りの返事でした。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る