第11話

俺は目覚めるとそこは病室で、点滴をうたれながら今まで寝ていたのだと気づく。


「は?どこだ!てかなんで俺は病室のベッドで寝てるんだ?」


左手を見ると彼女が左手を握ってくれていた。

暖かい。


「おい!あんこ!!起きてくれ!今俺はどういう状態にあるんだ!」


そう大きな声で右手で彼女の肩を擦ってみる。


しばらくすると、晏子が起きてきて一言、


「んー?ん!?えっ!?おさみん!おさみんが起きてる!!!」


晏子だ、間違いなく晏子だ。この顔。この優しい手。白髪になって様変わりしてるけど間違いない。


「てか、このバカ!!いつまで経ったとおもってるのよ!!」


晏子に怒られた。多分俺はやらかしたんだろう。記憶はないけど。


「でも、本当によかった。おさみんがいなくて、さみしくて、本当に。。。本当に。。。よかったよ。。。」


そういうとポロポロと涙を流し泣き始めた。その白く染まった髪を撫でる。俺は勝手なことをした。勝手に人助けをするつもりがこんな目に合わされてたんだとつくづく反省した。


「ごめんよ、晏子。俺が不甲斐ないばっかりに。俺がしっかりしなきゃいけないのに。いつも晏子を頼って、ごめんな。そして、ありがとう、今まで俺の手を握り続けてくれて」


そう言うと俺は、晏子を抱きしめた。晏子の背中をポンポンと叩く。


しばらくして、病室から出ようとするが一応ナースコールを押してみて一旦待つことにした。


1分後にナースが来た。


あれ?見覚えがあるぞ?あれ?いのりじゃね?


あっ!いのりだ!!いのりのそっくりさんにしては似すぎている。ふと名札を見ると


「紅田いのり」


そう書かれており、その瞬間、身体に電流が走った。


「い、いのり!なんでこんなところにいるんだよ。てかなんで歩けてるの?」


「お兄ちゃんのお陰だよ」


そういうとにっこり笑った。


「お兄ちゃんが寝てる10年間で色々あったんだよ。みんな待ってるよ、お兄ちゃんが帰ってくるって」


そうニコやかに話す。


10年。。。10年間!?


「まてまてまて、10年?俺は10年間も意識がなかったのか?し、信じられねぇよ」


それと同時に、今俺が置かれている立場がどつうなってるのか、気になりながら、天を扇いだ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る