第10話

黒スーツでビッチリ決めていて、白髪で中々のイケメンに見える。


ただ、印象は笑えるぐらいすこぶる悪い。


青みがかった目と紫のネクタイが印象的だ。


とりあえず、「おう」とだけ伝えて、そこから時雨はニコッと笑って「それはよかった」と返した。


時雨の雰囲気がガラッと変わった。


シリアスで真面目な表情。


急に気が引き締まる。


これだ、これが俺のにとって大事なことが始まるのか。


心でそう呟き、時雨は重たそうな口を開けた。


蝉「紅田修身くん、地球が今から2年後に終わるって聞いたらどうする?」


紅「どうするもなにもどうもしないっすね。しかたがないんじゃないっすか。むしろ嬉しいくらい。この地獄から抜けられるのであればですけど」


蝉「そうか、修身くんはそっちタイプね。客観型だ、俺とよく似てる。」


しばらく沈黙が続く。


するといきなり時雨がゴホッゴホッと右手で口をおさえて咳き込む。


その手を時雨が見て紺色のハンカチを、赤く染まった右手の血を拭う。


蝉「俺ね、今日なんだ。その日が。」


蝉「だからさ、俺の血を、紅田修身、お前に託したいんだ。」


俺はしんどそうに喋る時雨を見て空を見上げた。


紅「んーっと、なんか重大なこといってると思うけど、別にいいよ。今のところやることないし」


そう言って、車道の真ん中に2人で行き、握手を交わす。


蝉「いいか、これは契約、2人の秘密。等価交換で修身の10年を頂く。」


紅「はぁ、そうならそうと早く契約しちゃおうよ。いのりの面倒もあるからさ」


そして2人は強く手を握り合った。


カンカンカンカン


電車が来るときの警告音が鳴り響く。


ドカン!!!ガラガラガラ


た、、、すけて!た、す、け、、、


ボロロロ。


ピーポーピーポー


早くしろ!!公安の人間を早く!!!


2012年11月22日、日本のシブヤにインセキが落ち、日本各地で災害が連発した。


後にこの日を【インセキ大災害】と世界的にそう呼ばれた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る