第5話

埼京線の電車の端の席が空いていたので即座に座る。


俺の特等席だと言わんとばかりに自信満々で座り込む。


ここから、大宮まで30~40分。


それまでは、好きな音楽を聞くことにする。


最近の流行は「水玉のレギンス」


キリンズの最新曲だ。


キリンズはいつも聞いてるとほっとするし、わくわくもする。


マジで好きなアーティストさんだ。


俺の夢は決まってはいないが、ゆくゆくは音楽プロデューサーになれればなと思っている。


本当に思ってるだけなんだけど。


雨の日は「雨のコーデ」、晴れの日は「水玉のレギンス」がお決まりである。


ふとさっき渡されたコーヒー豆の袋に入った包み紙を手にした。


中を見てみるとコーヒー豆の他にもクッキー数枚と手紙が入っていた。


店主のマイケルは俺のことをウーバーピースと勘違いしているに違いない。


でもこれを届けるだけで1万円は高すぎないか?と疑問に思いつつ、赤塚駅に着きドアが開いた。


ドアが閉まり、しばらくすると電車が動き出す。


ガタンゴトン、ガタンゴトン。


また電車に揺られて、周りに目を配る。


目の前には緑色のカーディガンを着た女性が立っており、その後ろには黒スーツの男性が目をつむり、奥にいる席の端にいるおじさんは手すりを持って、目的地に着く前に動き出す準備をしているようだ。


川口駅に着くとそのおじさんが出て行き、数人の移動が始まる。


いつもの日々、のようで何かしらの違和感を感じる。


そう、たぶん今日、何か人生の中で大きな選択をする日なのかもしれないと直感でそう思った。


そうこうするうちに大宮に着いた。


始まる。


俺のホームに出る一歩目の右足が、そうささやいている気がした。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る