第7話


 ある朝、エドガーは、いつものように起きると、鼻歌交じりに温室の中で世話に勤しんでいた。



 ふと、



「……はて、なんだ?」



 視界に妙なものが目に入った気がした。花と葉に包まれた花壇の中、その奥に、見覚えのないものがある。茎を折らぬよう気を付けながら手でどけると、そこには小さな蕾があった。



 葉の形には見覚えがある。花壇にあるものと同じ緩やかな三つ葉型。蕾の先端から洩れている薄紅色の花弁も一致している。



 エドガーは、不審そうに目を潜ませた。



「……蕾? 馬鹿な……」



 記憶をたどるが、やはり覚えがない。エドガーは気味悪そうに手を伸ばし、蕾を携えた茎を土から引き抜くと、隅に置かれたゴミ袋へと放り捨てた。



 それから念のため手を洗い、朝食を用意して、メアリの所へ食事を運びに行く。その間も、蕾のことをずっと考え、不気味な言い知れない不安で心臓を高鳴らせていた。



「今日の食事も随分と遅いですね。花の世話をしていただけるのは結構ですが、私より花を優先されるのは、それはそれで不愉快です。それとも、私のようなおいぼれより、瑞々しい花の世話の方が楽しいですか?


  まぁ確かに、町娘にうつつを抜かすよりはマシでしょうけどね。それと、一階の掃除はちゃんとしていますか? 箒を振るう音が以前より煩雑になったように聞こえますが。家の掃除も貴方がやるよりほかないのだという事は、ちゃんと理解していますね?」



 だが、メアリの不機嫌な嫌味が始まると、それらはすぐに、彼女への不満や苛立ちで掻き消されてしまった。どれもこれもお前のためにやっていることなのに、礼の一つもないのか、と。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る