応援コメント

「からくりサーカス」 藤田和日郎」への応援コメント

  • 初めまして。フォロワーさんがこちらの作品に書かれたレビューを読んだことがきっかけで、お邪魔しました。とても楽しく拝読しております。
    からくりサーカス、家族が購入していた少年サンデーで、子どもの頃に読んでいました! おそらく中盤の展開だったと思いますが、手に汗握る展開の連続にドキドキしながら、お話を追いかけていたことを思い出しました。今度、きちんと最初から追いかけてみようと思います。

    作者からの返信

    一初ゆずこさん

    フォロワーさんが書いてくださったレビューがきっかけで作品を読んでくださったとのこと。
    なんて嬉しいご縁でしょう。
    そして、コメントに♡、お星様まで、ありがとうございます🍀

    からくりサーカス、藤田作品は主人公だけでなく、その周りの人々や敵すらも魅力的なんですよね。
    時を経てから読み返すのもいいですよねぇ。
    是非!*ˊᵕˋ*

  • うしおととらもからくりサーカスも名作ですね!
    連載を追いかけていたころが懐かしい……。
    心に残るシーンがたくさんです。トラウマになるタイプのシーンもありますが……!
    藤田先生が漫勉に出た時、ホワイトを消しゴムがわりにしていく描き方がすごすぎて圧倒されました笑。
    作者の、ゴーストアンドレディも好きです!

    作者からの返信

    えいさん

    嬉しいなぁ。
    藤田作品は息子も大好きなので、親子で熱く語ったりしてます*ˊᵕˋ*
    藤田先生の描くキャラって、敵役ですらも深みがあるというか、魅力的なんですよね。

    「ゴーストアンドレディ」
    黒博物館シリーズでしたね。わたしも好きな作品です🍀

  •  よーみーたーいー! 
     い、今すぐサンデーうぇぶりタブレットに落として……じゃなくて!
     ……タブレットもスマホも目にくるから……暫く適切に離れなきゃ( ;∀;)

     でもいずれ読むー!
     と言うか……読みかけで読めなかった漫画でてくると凄く読みたくなりますね……。
     
     京極夏彦先生はいずれ読み上げサービスで読む(聞く)としても、漫画はその気になると検索してアプリ落として読めるんで余計に……よーみーたーいー! ってなっちゃいますね……( ̄▽ ̄;)

    作者からの返信

    風火さん

    うう〜わかります〜!💦
    わたしも目に無理がきかなくなってからは、文字を見る(読む)時間が減ってしまいました。
    読む速度もすっかり遅くなっちゃって(涙)

    読み上げサービスのおかげで慰められてはいますが、それでも、紙の本が恋しいし、もどかしいですねぇ💧
    よーみーたーいー!

  • ちゃんと生きてちゃんと死ぬのが、ぼく達の役目だ!
    幸せが似合わない人なんて、いない。
    ← 言葉の宝石がいっぱいですね。✨

    作者からの返信

    くるをさん

    この言葉、忘れられない胸に響く言葉なんです。
    自分にずっと言い聞かせている言葉でもあります。
    🍀 ̖́-(,,ᴗ ᴗ,,)