応援コメント

「Papa told me」榛野なな恵 」への応援コメント

  • 後戻りしてお邪魔しております。
    こちらの作品、読みましたがとっても素敵な物語でした✨ お父さんや知世ちゃんの言葉に、深く頷いてしまいます。いろんな考え方があるって分かってるつもりで、実は「つもり」でしかなかったのかもとハッとしたり。まだ少ししか読めてないんですけどね。

    天体議会も読みました! 3人が貨物列車に飛び乗るシーンが密かにお気に入りです。南へ行くことの意味。詳細に描かれないからこそ、伝わるものもあるのだなぁと。イメージが膨らみました。
    ここに感想を書くのは無粋なんですが、天体議会の頁には既にコメントしてしまったものですから💦 三日月少年漂流記も、どんなお話かワクワクしています。ぜひ読みたいです💕

    とろとろ読みなんですが、楽しみに拝読しております。またお邪魔します(*^^*)

    作者からの返信

    プラナリアさん

    読んでくださって、嬉しいです。
    (*´˘`*)📖

    「Papa told me」は、穏やかに描かれる日常のなかでの、お父さんや知世ちゃんや周囲の人たちとの関係、その感性に惹かれます。
    声高に語られているわけではないけれど、そこが好きだったりも。

    長野まゆみさんの作品は、もう題名からして、素敵で。

    そして

    >詳細に描かれないからこそ、伝わるものもあるのだなぁと。

    これ、すごくわかる気がしました。
    想像する楽しさ。
    それをさせる筆力もすごいなぁと。

    長野先生の作品は、そっと取り出して何度でも大切に読みたくなるんですよねぇ。

    わたしも最近、カクもですが、なかなかヨムも捗らないのですけど、ゆっくりゆっくり楽しみながら拝読させていただいています。
    (⁎ᴗ ᴗ⁎)🍀

    編集済
  •  作者様のお名前は知ってても読んだことなかったですねー……どんな絵柄かもすぐ頭に浮かぶんですが。

    「Papa told me」榛野なな恵

     ですね! どっかで読めないか(電子書籍)落ち着いたら探してみます!

    作者からの返信

    風火さん

    この作品、テレビドラマ化、ドラマCD化もされているようです(そちらはかなり改変されているようで、わたしは観ていないのですけど💦)

    電子書籍出ているといいなぁ*ˊᵕˋ*

  • 0.001%がつきのさんですね~。(^.^)
    漫画の活字、大きくならないかな~。

    作者からの返信

    くるをさん

    ありがとうございます。
    (*^-^*)ゞテヘヘ
    なら嬉しいんですけどねぇ。

    昔は活字の大きさを気にしたことなかったけど、昨今では本当に身につまされます。切実に大きくなって欲しいです〜。
    (><)