応援コメント

「銀魂」 空知英秋」への応援コメント

  • 娘がバリバリにハマってましたが、推しの設定上の年齢を超えたとたん、見向きもしなくなったのが笑えます。
    まだ何冊かマンガとかアンソロジー本が残ってるのではないでしょうか。

    作者からの返信

    奈那美さん

    そうですか、娘さんがお好きだったんですね。

    >推しの設定上の年齢を超えたとたん、見向きもしなくなった

    ふふふ、そういうのあるのかもしれませんねぇ。

    読みたくなる時期、離れる時期っていうのがあるのが、面白いなぁと思います。*ˊᵕˋ*

  • ウチの娘がハマっておりまして、彼女の日本史の幕末知識はそのほとんどが『銀魂』に依るもののようです。史実とフィクションがごちゃ混ぜになってなければいいのですが…。しかし幕末史に興味を持つきっかけになったようなので良かったと思います。ちなみに私は映画しか観てないので漫画を娘から借りようかと思います。

    作者からの返信

    乃々沢さん

    そうなんですね、娘さんが*ˊᵕˋ*
    ウチは息子たちが好きで読み始めたのがキッカケでわたしもガッツリハマりました。
    (*^-^*)ゞテヘヘ

    確かについつい本作の名前で呼んだりしちゃうこともあるので(わたしが💦)注意が必要ですが、そこから改めて史実を確認したりするキッカケにもなりますしね。

    わたしが「銀魂」を好きなのは、人の弱さ、心の痛みや苦しみを笑いのなかで等身大に描いているからかもしれません。
    ……なんて、そんな理屈よりも、読んで、くだらねぇ〜!と泣いて笑えば、それでいいんですよね(笑)

    追記)お星様までいただいて、いつもありがとうございます。
    (⁎ᴗ ᴗ⁎)

    編集済
  •  かなり後半まで読んだんですけど、途中から読めてないですねえ……コロナ禍始まっちゃったから……TSUTAYAで借りて読んでたんですが……オビワンは何処に出て来てましたっけ?
     まだ、読んでないところかなあ……全部読めてないので記憶が遠い……。
     アニメは半分くらい見れてないですね……原作読んでから見るタイプなので。

    作者からの返信

    風火さん

    「銀魂」終わる終わるサギ(笑)なんて言われながらも長く続きましたもんねぇ。
    リアルタイム連載で読んでいたんですが、後半はやっぱりコロナ禍や諸々で飛び飛びになり。

    オビワンはコミック46巻ですね。
    たしか表紙もオビワンだった気が。

    落ち着いたら、アニメ観なおしたり、読んでなかったところからコミックで読みたいなぁ。
    *ˊᵕˋ*

  •  銀魂のパロディ?が好きですね。アニメの制作会社が確か、サンライズだったので、某ロボットアニメのネタが出てきたり。あの眼鏡君が「Vは面白い」云々を言っていた時は、思わず「クスッ」としてしまいました。Vはシリーズ屈指のう◯作品なんですけど(苦笑い)。
     漫画の方は、ジャンプでちょくちょく読んでいました。

    作者からの返信

    読み方は自由さん

    >銀魂のパロディ?が好きですね。

    うんうん*ˊᵕˋ*漫画でも同じジャンプ他作品のパロディ入れてきたり、アニメの制作会社のサンライズも思いっきりネタ入れてきて、それがまた面白かったですよねぇ(笑)

  • 漫画、読みたいのですが、字が小さくて……。
    とりわけご案内の漫画を読んでみたいです。

    作者からの返信

    くるをさん

    字の小ささ……ありますねぇ💦
    わたしも今、新たな紙の本や漫画には、なかなか手が出せずにいます。

    「銀魂」息子たちから、面白い漫画あるよーと勧められたのが、キッカケです。
    *ˊᵕˋ*
    作中の好きな言葉は沢山ありますが、この台詞は今でもよく思い出す、心に残る言葉のひとつです。

    編集済