第16話

 猟師達が後片付けに勤しむ昼下がりの港を尻目に、街道に出て先導するシルヴァのバイクを追う。時間帯のためか、決して居住者は多くない田舎の道にも関わらず、自動車の交通量は多かった。

 俺達は逃走中の身になるのだが、シルヴァはバイクの特性を活かさず、行儀よく走っていた。制限速度を遵守する自動車と一定間隔をあけて、安全な走行速度を保っている。敵に見つかれば面倒な目に遭うのは自明の理だが……。


 ――まぁ、いいか。


 そういった余裕も大事なのかもしれなかった。常に焦燥に駆られているようでは、いざ行動するべき時に冷静に物事を判断できず、取り返しのつかない事態を招きかねない。いかにもリリアが喜びそうな解釈であったが、緩やかに蛇行する道路から眺める景色が、焦りかけていた脳に暢気なことを思わせた。

 海だ。視界の左側に、遥か彼方にある水平線が見える。遠くの海面は陽光に煌いていたが、陸地付近は不法廃棄物が浮いて、濁った青色に変色してしまっていた。とても感心できる景観ではないが、汚れているのは人が暮らしている証でもある。マイナス面も含めて、俺はそういった人間の生活の足跡を見るのが嫌いじゃなかった。

 もっとも、不法投棄する現場に居合わせれば多大な不快感を抱くだろうが。


「ヘカテ、周りに異常はないか?」

「ありません。遠方に私達のいた港に入っていく軍用車両が見えましたが、私達を追ってくる様子はありません」

「マジか。間一髪だったってわけだな。今頃、海底都市を見つけて地団駄を踏んでるに違いねぇぜ」

「潜水して残された機器を回収するかもしれません。復元はできないと思いますが」

「しつこそうな連中だったもんな。港にいた一般市民に八つ当たりしなけりゃいいが……ま、大丈夫か。漁師がいなくなっちまったら、この都市の特産物である魚介類を収獲できなくなっちまうもんな。国にとっちゃあ自爆行為みたいなもんだ」

「私もそう思います。きっと港が襲われることはないでしょう。私達がいなければ」


 漆黒のドレスを風になびかせて、背中の少女は普段のように無感動に意見する。

 彼女の見解は正しい。火のない所に煙は立たないとすれば、ニーベルングは最悪の火種だった。それが摘み取られたなら、国側に属するアンドリヴァ・ナイツが、憂さを晴らすためだけに国益を損なうような真似はしないだろう。

 自分が逃げてきた場所の安全を確信した。

 前方を走っていたバイクが、減速して俺のバイクの隣に並んできた。


「コミュニケーションは組織に属するならば非常に重要だが、あまりヘカテと話していると嫉妬したシルヴァに刺されるぞ?」

「なんで私がアレスを刺すのよ。嫉妬なんてしてないし」

「ははっ、素直じゃないな。速度を落としたのも、ヘカテと何を話しているか気になったからだろうに」

「落とすよ師匠? 師匠ならきっと、海に落ちても私達に追いつけるもんね?」

「落とすって、バイクからだけでなく海にか? バイクから振り落とされるくらいなら、この私からすればノープロブレムだがね。――――待てシルヴァ。やめろ。冗談だぞ?」


 張り詰めっぱなしは良くないが、気を抜くにも程がある。

 茶番に興じる二人には、冷ややかな視線で応えた。


「君も誤解してくれるな。ジョークだと言っただろう。私なりに緊張を解してやろうと配慮した故の結果だ。人を自宅の前に投棄されたゴミのように見るな」

「茶番はいい。伝達事項があんだろ?」

「ああ。君もこの辺りに住んでいるのなら知っているだろうが、この道をまっすぐ進んでいくと繁華街に繋がる。夜中なら空いているのだが、昼の時間は連日混雑していて、交通網にも酷い渋滞が起きている。拠点が破棄されたことを知れば、敵は我々の捜索を始めるはずだ。渋滞で逃げ足を鈍らせるのは好ましくない」

「お前も気づいてたのか。港に奴らが入っていったこと」


 並走する俺に向いて、リリアは自分の左目を人差し指で示した。


「これでも数多の死線を越えてきたからな。覚えておけアレス。生き残るために肝要なのは観察だ。そのために必要な優れた〝瞳〟を持つことだ」

「じゃあ道を変えんのか? 繁華街を避けるなら、かなり遠回りすることになるぜ?」

「いや、我々は先を急ぐ身だ。あと数キロ先にあるインターチェンジから高速に乗る」

「高速だと……? 待て。それは一番マズいだろ」


 旧世代の高速道路ならば、逃走の際には迷わず利用していただろう。

 だが現代の〝高速〟は仕様が大幅に変わっている。年中毎日のように発生する死亡事故、逃走を図る犯罪者の逮捕、渋滞の緩和。それらを代表とした数々の名目のもと、次世代の〝高速〟として、国が多額をつぎ込んで改造を施した。

 そうした背景から加えられた機能が、速度制限の強制化だ。二輪、四輪、大型、小型を問わず、現代の車両のコントロールユニットには特殊な受信機が取り付けられている。〝高速〟を走っている間は特殊な送信電波を受け続け、受信している状態では八〇キロ制限速度以上の速度が出せなくなる。世間の走り屋達は改造が施工される前に対策を打ちたかったのだろうが、コントロールユニットの改良は全国の自動車メーカーと協力して発表の数年前から水面下で進められており、彼らが知った頃には手の施しようがなくなっていた。

 〝高速〟を使えば移動時間を短縮できる点は旧世代と変わりないが、軍用車両は制限を強制化されていない。発見されれば、逃走する術もなく間抜けに捕まる――いや、殺される。

 多少の時間を短縮するには、背負うリスクが大きすぎた。目を逸らせぬ危険性を無言で訴えたが、


「案ずるな。言わなかったか? 私達の乗っている|バイク(こいつ)は特別だと」


 まるで襲われることを期待しているように、犯罪者は不敵に笑っていた。

          

 料金所を通過した。無論引き落とし口座はダミー情報で登録しているそうだ。ダミーといっても実在する住所であるし、料金は平常通り引き落とされているので、それが原因で怪しまれる可能性は心配しなくてもいいらしい。

 問題なくカードが認証されたのは、持ち主の正体について気づかれていない証拠だろう。

 ……〝高速〟に移った直後はそう思ったが、しばらく走っていると、その考えが楽観的すぎるのではないかと不安になってきた。


「カードの情報がダミーってのはもう既に割れてて、利用場所を監視されてるってこともあるんじゃねぇか?」


 一車線に二台で並び、制限された速度で強制的に安全走行している。悪い予感が浮かんではいたが、現状特に追っ手が忍び寄ってきている気配はなかった。

 俺の不安を聞いて、シルヴァがヘルメットに覆われた顔を後方に向けた。


「仮に監視されてたとしても、ダミー情報から私達を特定なんてできないんじゃない? そうでしょ師匠?」

「まったく不可能というわけでもないが、心配するほどの懸念ではないな。口座を登録した奴の容姿から本人を特定して、素性を洗っていけば我々の仲間であることが割れるかもしれん。口座登録の際には特殊メイクで別人を装わせていたから、特定された人物は実在しない人物だろうがね」

「誰かに偶然一致してしまったら、その無関係な人は気の毒ね」

「奴らもそこまで馬鹿ではないだろう。詳しく調べれば、特殊メイクが施されていたことには気づく。気づいて、それでお手上げだ。だからカードの利用履歴から我々が特定される心配はない。そこまで馬鹿ではないが、それほど頭の切れる連中でもないからな」


 安全性に関するリリアの説明は充分な説得力があった。万全を期して登録してあるのなら、カード利用が継続されている現状を鑑みるに、俺達がどこのインターチェンジから高速道路に入り、時間から計算してどの辺りを走っているのか。その情報が漏れているとは考えにくい。実際に俺達を追跡している影はない。速度制限を免除された軍用車両はどこにも見えないのだから。

 だというのに。

 問題ないと反芻しているのに、リリアの話を聞いても俺の心のざわつきは収まらなかった。それどころか、話を聞く前よりも脈拍の上昇が加速している。


 ――この妙な悪寒はなんだ?


 言葉にならないので、他の三人に伝えることもできない。

 正体不明の不安を拭えぬままさらに数十分走った。不意に、背中に座っている無口な少女が久方ぶりに声をあげた。


「気をつけてください。軍用ヘリです」


 警告に蒼穹を仰ぐ。

 晴天の彼方から猛烈な速さで接近している〝異物〟が、俺の視界にも映った。


「たまたま通りがかっただけだろ。変に警戒するほうが怪しまれるぜ」

「いいえ。残念ながら偶然ではないようです。――前を見てください」


 不吉な見解を告げるヘカテの声に、俺は前方を注視した。

 目測で約一キロメートル前方を走っていた自動車が、ある地点を過ぎた瞬間、

 俺達の下にある道路全体が右側に角度を変えて、先に続く道路と分離した。


「なにィッ!?」

「待てッ! 減速は必要ない。この距離ならば間に合う」


 咄嗟にブレーキをかけようとした俺を、並走するリリアが制止した。その言葉の意味を理解して、俺はブレーキレバーから手を離した。

 切り離された道路の先――コンクリートの断崖が二〇〇メートル手前まで迫った時、一度は失われた先端が、別の道路に連結した。

 俺達が繋ぎ目を過ぎると同時、道路は再び分離して、元々繋がっていた道路に結合した。


「走行道路切替システム……電車がレールを切り替えるように、走行道路を必要に応じて使い分けることで、交通事故や工事の際に発生する渋滞を緩和する機構だが……これは国の連中が管理しているんだったな。速度制限の強制化も、奴らがコントロールする権利を握っているから、軍用車両の例外が認められるわけだ」

「悪いなアレス。どうやら我々の敵は、想像以上の知性を持っているらしい」

「そうだな。的確にシステムを利用して、無人の道路に俺達を隔離したってことは――」


 対面の上空を駆け抜けた深緑色の軍用ヘリが、入口の無くなった道路の奥で旋回した。ヘリが最接近した時、操縦席の下方に装備された物々しい機銃が見えた。

 バイクの限界速度を緩めぬまま振り返った。

 たった今通り過ぎたインターチェンジから、多数の車両が俺達しかいない高速道路に侵入してきた。その全てが、軍用ヘリと同色の中型四輪自動車――軍用トラックだった。

 ヘリはともかくとして、トラックとの間合いは充分にあった。しかし敵方には速度制限の縛りがない。エンジンを全開にされれば一〇秒も経たずに追いつかれる。

 逃げられなかった。


 ――壁を突き破って高架下に落ちるか?


 迷っている暇はない。無謀な対抗策だが、このままではどうせやられる。急加速してくる後方車両を流し見て、ハンドルを曲げてはならない方角に傾けた。


「――ナビの裏にボタンがある。それを押して、スロットルを限界まで回せッ!」


 ヘルメットの内側から響くリリアの絶叫に、僅かに場外に寄った車体を立て直した。

 それがどのような結果をもたらすのか。

 考えるより先に、身体は動いていた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る