友人との決別
ホームルームが始まる前、案の定リクくんが絡んできた。
「よぉ。陰キャ」
「陰キャ?」
「むふぅ、お前さ。最近、調子に乗ってね?」
それ、友達に言うセリフじゃないだろう。
いや、彼の中ではボクはすでに友達ではないのか。
自覚すると悲しいものがあるけど、ボクだって引くに引けない。
「風紀委員として当然のことをしただけだよ」
「むふぅ! むふぅ! ムカちゅく!」
「ね、ねえ、リクくん、本当に醜くなってきてるから、やめた方がいいって。元の――……あれ?」
――記憶を辿ると、そこにはいつもの君がいた。
授業中、先生の目を盗んで、反対側の席に座る女子の股座に手を突っ込み、鼻息荒くして何かしていた。
嘘のようで、本当の話。
いつも、ニチャニチャ笑って、ボクは見ないふりをしていたんだ。
「いつも、こうだったかぁ」
「何勝手に納得してんだよ」
今のボクは、以前と違って、何か吹っ切れていた。
自分でも分からないけど、気持ちが軽くて、以前では「ダメだ」と頑なに拒んでいた行動に出てしまう。
「…………じ~~~っ」
視線を感じて、横を向く。
――長門さんが、真顔で見ていた。
「リクくん。落ち着いてよ。どうしたの?」
「こいつぅ、昨日さぁ。長門に嫌がらせしてたんだぜぇ」
「え……、最低……」
ボクは即行、手を振った。
「いや、そんな事実ないので。ボク、風紀委員なので、その活動が嫌がらせかと言われたら、違いますよね。そういうことです」
「おンま、ぇぇえええっ!」
カキンっ!
教室中に、金属音が響いた。
ホームランを打ったのか、と錯覚するほど、綺麗な甲高い音だった。
「んいいいいいっ!」
突然、白目を剥いたリクくんが倒れてくる。
咄嗟に横へどくと、机を巻き込んでうつ伏せになった。
「きゃああああ!」
女子達が悲鳴を上げる。
そして、床に転がる野球ボール。
ボクは長門さんを見た。
「えへっ☆」
あ、あいつ、やりやがった。
教室で、本当にホームラン打ちよった。
「リクくん! 大丈夫!?」
「先生呼んできて!」
こっそりとフェードアウトし、長門さんの方に近寄っていく。
どこから持ってきたのか、バットをゴリゴリと床に擦り付け、「どうだった?」と聞いてくる。
「な、何してんの?」
「んー、彼氏助けたみたいな?」
以前よりは、甘い雰囲気が漂っている。
しかし、サイコである。
前よりもある意味酷くなっていて、ボクは戦慄してしまった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます