応援コメント

おや?俺の様子が・・・!n回目」への応援コメント

  • >>柴犬が遺伝子的に狼に一番近いんだよ?

    ハスキーの方が狼に近いという説もある。

    作者からの返信

    それは初耳

  • スキルポイントは進化すると50増えるのか。

    ステータスポイントは

    作者からの返信

    誤字報告感謝!

    修正!

  • アジリティーが遂に3桁に…
    どこまで早くなっちまうんだ…

  • >最初は入らないって思ってたけど、まじですげぇ!
    最初は要らない、ですかね…?

    作者からの返信

    誤字報告ありがとうございます!
    修正!


  • 編集済

    一つ目のステータスのことですが、前話と比べると違いがあります。

    STR 35  DEF 6 
    AGI 55  DEX 25
    スキル
    【2UP↑理解Lv.3】 2UP↑状態異常耐性Lv.4 
    無限成長 武術の才能Lv.1 
    【3UP↑魔法の才能Lv.5】 気術の才能Lv.1 
    【3UP↑気配の理Lv.6】 UP↑高速演算Lv.2 
    絶対記憶 【2UP↑効果範囲拡張Lv.3】 
    不老 魔素源 魔素放出Lv.3 神託
    2UP↑暗視Lv.6 2UP↑歩行Lv.5

    【2UP↑理解Lv.3】【3UP↑魔法の才能Lv.5】【3UP↑気配の理Lv.6】【2UP↑効果範囲拡張Lv.3】
    ⇒【UP↑理解Lv.3】【UP↑魔法の才能Lv.5】【2UP↑気配の理Lv.6】【UP↑効果範囲拡張Lv.3】

    前話だと、理解と範囲拡張は2、魔法の才能と気配の理は4です

    【おお!STR、AGI、DEF、DEXは変わってないな!良かった!だが·······HPが著しく下がって】と書いていますが
    前話、レベルアップで得たSP(ステータスポイント、以下同じ)を振った

    今:
    STR 35  DEF 6 
    AGI 55  DEX 25

    前:
    STR 40   DEF 6 
    AGI 65   DEX 35
    結構変わった

    ステータスが変わったのは、ベビーになったからよね、そうですよね、ね?


    【とりあえずこれからの目標は早く強くなって安心して旅にでれるようになることだな
    とりあえず俺がこの一週間何をしてきたか成果を見せてやる!】
    ⇒【これからの目標は早く強くなって安心して旅にでれるようになることだな
    とりあえず俺がこの一週間何をしてきたか成果を見せてやる!】

    一つ目のとりあえずは無くてもいいじゃない?


    SPに問題があります
    進化は50
    レベルアップは10

    二つ目のSPは50足りない
    三つ目のSPも50足りない
    進化の50、5レベルアップ分の50、進化前の50、全部150です

    面白いです!( o≧д≦)oガンバレー!!٩(๑>∀<๑)۶♥Fight♥

    作者からの返信

    誤字報告ありがとうございます!
    訂正しときます!

    ステータスが変わったのはすでにステータスポイントを振ったからですね

    編集済
  • 名前:noname    Lv.0/5

    種族:ベビーウルフ 性別メス

    進化前のステータス。進化前だから、Lvは5なのでは?

    狼系ならばシェパードやシベリアンハスキー、アラスカンマラミュートも選択肢に欲しかった。

    ベビーウルフ・・・抱きしめてモフり倒したい!

    作者からの返信

    誤字報告ありがとうございます!
    訂正しておきます!

    進化先の種族としてはもともとは書く予定はなかったんですけど
    もう1つぐらい種族が欲しくて
    柴犬が一番遺伝子的に近かったので書くことにしました