第二章第終話
気が付いたら、俺は病院のベットの上にいた。どうなったのかもわからず。
モヤシが自殺したかも。
と思って俺は本当に心配した。
でも、一週間もしないうちにモヤシが来た。
「俺あれからどうなったんだ?気が付いたら手の、傷は無いし、本当にどうなったんだ?」
「それが…わかんないんだ」
「えっ?」
「記憶が無いんだ」
「無い?」
モヤシは頷いた。
「でも、本当にごめん」
「いや、いいんだよ」
しばらく、無言の時間が続いた後、ドアが開いた。
「懐!」
「頼君調子はどう?いい感じ?」
「あれ、あなたは…」
「何だ?モヤシ知ってんのか?」
「『いや、私たちは初めて会ったよ。』」
「そうなのか?」
「う、うん。見間違いだったみたい」
「そうか」
「じゃあ僕は帰るよ」
そして、モヤシは俺の耳に口を近ずけ、言った。「僕がいると、彼女さんとイチャつけないでしょ」「バっ…!俺と懐はそんなんじゃねぇし!」「後から色々聞くから」
「ちょ、モヤシ!」行ってしまった…。
「あの子何か言ってたの?」
「いや…」
「ふぅーん…。で傷は大丈夫?」
「うん。てか懐誰から俺の事聞いたのか?」
「先生に聞いたの」
「あれっ?懐俺が通ってる学校だっけ?」
「…」
「あっなんかごめんなさい」
どうやらお怒りみたいだ。
「ハァ。せっかく来たのに台無しだよ。心配して損した」
「お前…。俺の事心配してくれたのか?」「当たり前でしょ。だって…」
懐が俺の事心配してくれたのか…。嬉しいな。
「頼君弱いし、」
グサッ!
「すぐ死にそうだし、」
グサッ!
「目を離すとすぐそんな事するから」
グサッ!
「お前、なぜそんな精神攻撃ばっかすんの?」
「うるさい。もう危ない事しないで」
「あぁ。わかった」
「本当に?」
「本当に」
「そう言ってまた、誰かのために傷付くんでしょ」
「…」
何も、返せない。答えが決まって無いわけじゃない。
ただ、コイツの前だけでは、カッコつけたい。
「頼君。誰かのために行動する事はいいんだけど、それで、自分まで、傷付いちゃたら意味ないでしょ」
「-じゃあ、アイツが死ぬのを黙って見てろって?」
懐は黙った。
「アイツがいじめられてるのを見て見ぬふりしろって?」
「…」
「俺は嫌だ。俺は助けたい。傷付いてる人を。例え、俺が傷付いても、死んでも」
病室が静かになって、何も言葉が生まれない。
懐が口を開いて言った。
「私はただ頼君に傷付いて欲しくないから言ってるの」
そう言った懐は泣いていた。
「-ごめん」
俺が謝ると、懐すぐ出ていった。
「もう1回謝らなきゃ」
「おはようございます」
「…空気読めないの?」
「すみません。まさか二重攻撃とは」
「えっ?」
「さっき開けようとして女の子が出てきて、『空気読んでよ』って言ってました」
「…。」
どうやら、大丈夫そうだ。
この看護師以外。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます