第100話 おかしい


 シェカを真っ向から睨みつつ、背負っているイーリに声をかけることにした。


 さっき飛び散った血の量からして、そこまでの重症ではないとは思うが……。


「おい大丈夫か!」

「大丈夫じゃない。血をただ飲みされた」

「大丈夫そうだな……」


 とりあえず一安心か。……本当に油断していた、俺の身体はいくら攻撃を受けても問題ない。


 そのせいで『敵の攻撃を避ける』ということを失念して、イーリを怪我させてしまった……! いや悔やむのは後だ、次からは全てちゃんと防げばいい。


 まずは目の前にいる、吸血鬼のような少女だ。


「シェカ……お前、どういうつもりだ!」

「あはははは! 美味しそうな血だったから!」


 シェカは俺の問いに対して狂ったような笑みを浮かべる。イーリを傷つけておいて笑うなよ……!


 彼女は吸血鬼になってしまったのだろう。それはいい、いやよくはないが理解はできる。


 城を襲撃した吸血鬼に噛まれたのだと想像はつく。だがいきなり襲ってきたことは意味が分からない。


 吸血鬼になったのだから人を襲うだろう? いや違う、それはホラー映画のイメージでしかない。


 吸血鬼は理性のない怪物ではない。むしろ理性を持つことが彼らの強みのひとつなのだから。


 村の吸血鬼共を見ればわかるが、少なくとも話は通じる奴らだ。あるいは以前に村を襲ってきたベアードですらも狂ってはいない。


 だが目の前のシェカは狂っているように見える。理性がないならば吸血鬼ではない。


 シェカが吸血鬼化しているとしてもだ。少なくとも親しい相手に対して、問答無用で襲い掛かるということはしないはずだ。普通ならば。


「リュウト、どうしたの?」


 後ろからイーリの声。


「シェカはなにかおかしい。吸血鬼ならもう少し理性的なはずだ! それにお前を傷つけて……!」


 シェカが吸血鬼になったとしても、問答無用で俺達に襲い掛かって来るとは……!


「ねえねえリュウト」

「なんだ! 肩が痛むなら少しだけ我慢して」

「シェカってわりと元からおかしくなかった?」

「はぁ!? そんなわけ……」


 ……。


 …………。


 ……………………。


「……元から少しアレではあったな」

「つまりシェカは正常」

「いや流石にそれはない……」


 イーリの軽口に思わず脱力してしまう。なんというか……。


「吸血鬼が頭に血を昇らせる意味はない。今度やったら頭血鬼とうけつきって呼ぶ」


 さらに淡々と告げてくるイーリ。


 ……なるほど。どうやら俺は思ったよりイライラしていたようだ。イーリを傷つけられたことで、シェカに対して怒りが混じっていた。


 イーリのいつもの言葉で頭が冷えた気がする。はぁ……なんというか、斬られた少女にたしなめられるとは俺もダメダメだ。


「……すまん」

「ん。それよりシェカを何とかする」


 イーリは指さした。その先にいたシェカは愉快そうに笑い続ける。


「あははははは! 何とか? 私を何とかする? 無理無理! 私はね、吸血鬼になったんだよ? 闘技大会の時は負けちゃったけど、あれは人と吸血鬼の身体能力の差があっただけ! それがなくなったら私が勝つよね? 貴方はいらないけど、イーリちゃんは私がもらうね?」


 ……どうやらシェカは、俺がリュウコに化けてたのも知っているようだ。


 やはりあの会談の時、イーリでバレてしまったか。失策だった……。


「イーリはやらんぞ」

「ねえリュウコちゃん、いや吸血鬼。私ね、魔刻流の最強の使い手が分かっちゃった」


 シェカは剣で床をガリガリと削り始めた。


 俺の言葉によくわからない返し……会話もできてるのか怪しいなこれ。やはり普段のシェカとはまるで違う。


「最強の使い手?」

「あははは!」


 シェカはその場から飛びのいた。それと同時に床に描かれた文字が光り始める。


 彼女のお得意の魔刻流で魔法を発動するつもりか。いや待て、これは……。


 床の文字が更に輝く。そして……俺に向けて聖なる光が打ち出された。


 俺は思わず顔をしかめながら回避する。光は壁にぶつかって霧散した、特に壁に損傷などはない。


「あはははは! 吸血鬼が聖魔法を撃てたら、無敵だよねぇ? 私、最強の吸血鬼になれる!」


 シェカは恍惚の笑みを浮かべた。


 ……なるほど。魔刻流は剣で文字を刻み、その文字から魔法を発する流派。つまり剣を媒体とする上に、光は本人から離れた場所で発生させられる。

 

 なら吸血鬼であっても聖魔法を撃てるということか。


「あはははは! 私、最強だ! 吸血鬼を殺せる吸血鬼! 魔刻流が最強! 最強、あはははははは!!!!」


 壊れたように高笑いを続けるシェカ。


 …………よし、とりあえず気絶させるか! 殺すわけにはいかないから聖魔法は使えない。


 ならば銀で叩くべきだ、近くに武器に使えそうな物は……あれー、こんな時に限って銀の家具とかが全くないぞ!? 


 なんで!? 王城なんだから置いといて欲しかった……どうしよ。


「リュウト、これ」

「ん? こ、これは……!」


 イーリが手渡してきたブツ。それは……銀のフォークだった。


 そういや会談の時にも持ってたなぁ……! 


「あははははは! そんな食器でどうするつもり? 魔刻流は無敵、なんだから!」


 シェカが剣を構えて再び床に文字を書き始める。


 この反応で確信した、やはり彼女はおかしくなっていると。


「今度は避けられるかしらね!」


 床の文字からまた光が放たれて、こちらに向けて襲い掛かって来る。


 さっきと同じ光、つまり間違いなく聖魔法だ。


 俺は真っすぐその光を迎え撃つように突撃した。


「やった! これで勝……え?」


 そして光を切り裂いて、そのままシェカの目の前に肉薄する。


 この光は聖魔法であることは、さっきの壁に当たった時に分かっている。ならばイーリが受けても問題はないので避ける必要はない。


「お前は吸血鬼の最強になりたかったわけじゃないだろ。とりあえず眠ってろ!」


 俺はシェカの頭に銀のフォークを叩きつけた。


「がっ……!?」


 シェカは気絶して床に倒れ伏す。


 ……正常な吸血鬼なら、俺が銀を持った時点でなにか反応してるよ。


 さてこの後はどうしたものか……。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る