応援コメント

番外編2 論考」への応援コメント

  • 完結お疲れ様でした。

    ボナとかアンジョラとかけっこう伏線が張られていましたね。あとほうじ茶。

    光属性も極めるとチート級になるけど念は時間なのですね。
    念のボスキャラがいたとして、巻き込まれないためには攻撃しない。攻撃しないで攻撃する?
    難しいけど面白そうです。
    次の作品も期待しています。

    作者からの返信

    甘宮 橙様

    ご読了ありがとうございました!伏線に気付いて頂けて幸せ。アンジョラ嬢はもう少し絡ませたかった。学園の話数が少なかったかな?

    能力への検証御馳走様です。参考にさせて頂きます。

    恐れながら念イコール時間、実はこのビアジーニの仮定も完全正解ではありません。

    また拙作「生真面目王女~」にて念のボスは存在していました。ご存知の通り主人公達の計略に敗れた事から、念属性も決して無敵無敗ではありません。

    システィナの力の使い方は現時点では念属性の中で一番最凶。教授はもう二度と彼女に理鬼学を使わせる事はありませんので問題ないでしょう?

    編集済
  • 脇役推しの私としては、願わくばアルクにも少しで良いので愛を知って欲しいと思いました。
    でも、生涯ひとりを想う人生は切なくて、美しいのに尊くて、変わり者の私の好物です。
    楽しませていただきました。
    ありがとうございました。

    作者からの返信

    蒼あかり様、コメント&星を頂戴しましてありがとうございます!

    まさかのアルク推しお2人目!本当に嬉しい誤算というべきか。一体何が功を奏したのか書いていた自分でもわかっていませんww
    逆に考えれば悲恋ものが好きな方も少なくないという事か。色々と勉強になります。

    >生涯ひとりを想う人生は切なくて、美しいのに尊くて
    義妹ラウレッタの言うようにシスティナが恋愛に対して鈍チンでなければこうはならなかったのかも?でも蝶よ花よと育てられている貴族令嬢に恋愛経験豊富ってのもどうなんだろう?

    ともあれ最後までお読み下さいましてありがとうございました!

    編集済
  • 完結おめでとうございます。
    私はアルク推しだったので、彼がシスティーナだけでなくて王国まで失っちゃったのが悲しいです。でも言葉が足りなく、短慮な行動の報いですね。
    次回作も楽しみにしてます!

    作者からの返信

    最後までお読み頂けまして有難うございました!

    初回コメントから思っていましたがあんなぶっきらぼうな態度からアルクの心の裏まで読み取って頂けるのは、恐れながら相当な洞察力をお持ちです。

    彼はある意味で王者としても人間としても頭が切れすぎたのが災いしたのかも?でなければ自ら王国解体なんて出来ないし。

    田鶴様のご期待に添えられる作品が書けるよう頑張りたいと思います。