油断大敵2

「噓ですって!?」


「どういうことだレティシア」


 レティシアは顎に手を当ててしばらくカウンターのナラの板を見つめていた。が、何か思い立ったように立ち上がる。専用のお子様椅子から降りたレティシアの頭が、カウンターからひょこひょこと動いて行き、ギルドの壁に掛けてある地図の前で立ち止まる。


「なぁレティシア。教えてくれ。アイツはいつ噓をついたんだ?」


「あの男の言う届け先は


 フィーナは首をかしげ、レティシアの見ている地図のもとまで歩み寄る。


「ユドの街ならほら、ちゃんとあるわよ」


 レティシア達の居るキレネラの街からずっと南西、地図の左下をフィーナは指差す。そんなフィーナのことを見上げてむくれるレティシア。


「フィーナ、ギルドマスターに会いたい」


◆◇◆


 冒険者ギルド会館の2階。赤い絨毯と壁掛けの旗に施されたコンパスの意匠。どっしりとした机の向こうで、窓を背負って座る隻眼の老人。冒険者ギルドキレネラ支部の支部長ギルドマスター、アンドレアスだ。


 アンドレアスの前に並ぶ3人。ルイスが口を開く。


「お久しぶりですギルドマスター」


「久しぶりだね、ルイス君……して今日は何用かな?」


「フィーナ、説明してくれたまえ」


 レティシアにそう言われ、フィーナはさっきの出来事を説明した。もちろん渋々。説明を静かに聞いていたアンドレアスは穏やかに口を開く。


「ふむ……親孝行な若者ではないか」


「レティシアは彼が噓をついていると言うんです」


「ほう、それは何故なにゆえ?」


 レティシアは、支部長室の壁に掛けられた地図に向かって歩きながら口を開く。


「……ユドの街に大麦農家は存在しない。彼の言う届け先は存在しないのだよ」


 眉をひそめるアンドレアス。レティシアは目もくれずに話を続ける。


「ユドの街はゲルノーラ山の麓にある。そして、ゲルノーラ山は今も火口から噴煙が上がる活火山だ。ところで諸君。諸君は土壌酸度というものを知っているかね?」


「どじょうさんど?」


 フィーナは首をかしげる。地図の前で優雅に振り返るレティシア、その青い瞳がフィーナを捉える。


「酸と塩基はわかるかね?」


「ええ。酸っぱいのと苦いのでしょう? 前に錬金術師の友達から聞いたことがあるわ」


 レティシアが頷く。


「土壌酸度とはつまり、その土がどのくらい酸に傾いているか示すものだ。そして麦は強い酸を嫌う、大麦は特にそうだ」


 アンドレアスが何か気付いたように目を見開く。


「アクアヴィット!」


 アンドレアスのその言葉に強く頷くレティシア。


「火山の噴煙は雨などに溶け込むと酸になる。酸の雨に降られた土は当然、酸性を示す。つまり、噴煙の上がる活火山の近くでは麦を育てられない。大麦なんて論外だ。その一方で、火山の近くの土壌は火山灰の影響で水はけが良い。酸に強く、水はけの良い土地を好む馬鈴薯ジャガイモなどはよく育つ。だから、ユドの街の"地酒"は馬鈴薯の蒸留酒、アクアヴィットなのだよ」


◆◇◆


「その冒険者が噓をついていることはよくわかった。しかし、彼はなぜそんな噓をついたのだ?」


「分からない、だからこうして年長者の意見を聞きに来たのだよ」


 ソファーに腰掛けるレティシアと見つめ合うアンドレアス。


「……本人に聞くのが1番だ。だがそれは君もわかっているのではないのか?」


 頷くレティシア。レティシアは、あの男の話が終わった直後にはもう嘘に気づいていた。その時点で男を呼び戻して問いただしておけばよかったのだ。


(なぜ、なぜレティシアはそうしなかったんだ?)


 ルイスの背筋に悪寒が走る。あの時と同じだ、レティシアは何かとんでもないことに気づいている。あの半開きの深い青で、起こりうる最悪の結末を見据えている。ルイスは何故かそう確信した。


「……レティシア、確証は無くていい。今お前に見えている最悪の可能性を教えてくれないか?」


 ルイスの方へ、ゆっくりと振り向くレティシア。


 窓から射し込む日が陰る。レティシアはその澄んだ青を床に落として、ぽつりと呟いた。


「人身売買」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る