第4話SW2.5あれこれ「生まれ表ってなんだ?」

 キャラクターメイキングの際に必要になる生まれ表というもの、要は生まれはこれこれっていうのをざっと決めてくれて、あなたは生まれもっての冒険者みたいな、あなたはこれまでの経歴的に戦士みたいな? ってのを決めることになるのだが、これで初期に保有している生まれのもとにある初期技能というものが大体決まってくる。 のと、あとはこの生まれ表によってプレイヤーキャラクターの組み合わせの傾向をそれなりに知ることは出来るということになる。

 SW2.5において技能とは専門的な役職の技能を習得していることを示して、主に役職名のようなものがそのまま技能と呼ばれている。 例)ファイター、フェンサー、グラップラーなど

 生まれ表では複数の職業から選択して、その範疇にある技能を習得する。

技能は複数種類あるものから、まったくないものまでさまざまであるようだ。


 また前に言った心技体、この三つの要素も生まれによって決定されており、

心技体は器用度、敏捷度、筋力、生命力、知力、精神力といった六つの能力値の補正値となっていて、これの差によってそれぞれのキャラクターの特徴が決まってくる。


 生まれ表によって生まれを決定することで決まってくるのは、

生まれの職業要素を持つ各技能獲得と心技体三要素のバランス、そして初期経験点

技能獲得と心技体、初期経験点が生まれ表によって決定されると考えてよい、

これがまずキャラクターメイキングのステータスを決める際の登竜門みたいなもの

と考えて良いのだろう、そうなのだろう。


 なんにしてもやってみないことには分からないというアレですね。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る