第3冊「瞑想常軌」⑤
小説を読むことができなくなったのは、二週間前の話である。
大好きだった小説をいくら読んでも、その文字情報が頭に入ってこない。いや、文字列としては認識することができているけれど、物語として認識することができないのだ。ああ――私も不可思議な日本語の使い方をしていることは自覚している。
そしてその事実は――相当に私にとってショックだったらしい。
今から考えれば、傾向はあった。
今まで出来ていたことが、だんだんできなくなっていった。仕事も、プライベートも、体調も、どんどん良くない方向に向かっていた。多分ストレスが原因だろうと医師には言われていたけれど――仕事を辞めるわけにもいかない。ずるずると生き続けて、二週間前だ。
ふと本を手に取り、読めなくなったという事実を確認して。
あ、死のう、と。
思い立ったのだった。
それは内容に反して、あっさりとした決断だった。
学生時代、心の病とは縁のない人生であったし、身の回りにそういう人はいなかった。どこか本気で「心の弱い人がかかる病」だと思っていた節もある。
でもだからこそ私は、気付くことができなかったのかもしれない。
自分が、限界だったということに。
それからは、身辺整理の数々である。やる気のない私が掃除などをやろうと思った理由は、これなのだ。
正直まさかこんなガキにバレるとは思っていなかった。
彼女の御指摘の通り、私は死ぬために、部屋の掃除をし、死ぬために身の周りの整理をし、死ぬために最後の手綱である小説を売却しに来たのだった。
立つ鳥後を濁さずという言葉があるように、後を濁さず自殺とうとしたのだ。
虫姫は、こういう時に限って、先程までの口八丁を収めて静かになっていた。意外と空気の読めるものであると感心して、その感情がどこかに消えた。
そう――この子は多分、理解っている。
自殺決行日が今日で、だからこそ最後の砦である小説を売りに来たのだ――ということも。
「本当、良く分かったね」
「半分は当てずっぽうだけどな。ごくたまにあるんだよ。小説を拠り所にしていて、それを最後通牒にしている人が――最後に古本屋に売りに来るって場面がさ。それに遥、眼の下隈だらけ――今にも死にそうだぜ。あたしじゃなくとも、そりゃ心配にもなっちまう表情だ」
「別に、身辺整理をしようって思っただけじゃないよ。自殺した後、家を調べられて、『○○先生の影響で』なんて報道されたく……なかったから」
今にも死にそう、ね。小学生からそう見えていたのなら、大人にはよりバレていたのかもしれない。会社の先輩が急に優しくなったことの理由付けが、ここに出来てしまった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます