第1冊「臥薪生譚」③
「それで話を戻しますと――その小説を読んで、私は、
「愕然と? 何に。その本が虫食っていたとか? 懐かしい書き込みがあったとか」
「いえいえ。この私が、大事な本をそう粗末に扱うと思いますか? 私に対する評価を、少々改めてもらわねばならないようですね。覚えておいてください。本に書き込みなどという愚かな真似、私はしません。絶対に」
「わ――分かったよ。それで。何があったんだ。何に愕然としたんだよ」
「外面にも内面にも、何一つ変化はなく、あの頃のままでした」
「……?」
「いえ、変わっていたのは、私の方でした、と言うべきでしょうか」
「変わった? 薪原さんが?」
「ええ。端的に言えば、その本が、面白くなかったんです」
「…………」
「それもただ面白くなかった、だけではないんです。それに面白さを、そもそも見出すことができなかったのです」
「そりゃあ……」
「いえ。臥雲くんの言いたいことは分かります。私は今までに多くの小説に出会ってきました。この中学校の図書室にあるほとんどの小説は、既に読破しています。小学校の頃から蓄積されたそれが私の記憶として――読書体験が
「まあ、小説は時が経っても変わらないけれど、人間は変わるものな」
「ええ。そうです。そういう体験、臥雲くんにはありますか」
「うーん、どうだろう……具体的に聞きたいな。面白く感じなかったっていうのは、どういうこと?」
「そうですね。その小説はミステリで、敬愛する作家先生の処女作なのですが」
「ほう」
「……今、処女作という言葉にえっちな響きを感じましたね?」
「感じてねえよ」
「まあ良いでしょう。臥雲くんも年頃の男子ですからね」
「僕の話をちょっとは聞け」
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます