探偵は語り出す※
とある洋館の一室。
外で雨音が鳴り響く中、殺人事件の関係者たちが、一堂に集められていた。
男A「こんな所に呼び出して、一体、何の用だ!?私は忙しいんだ!!」
女B「そうよ!用件があるなら、手短にお願いするわ!!」
男C「どういう事なんです、刑事さん!?
どうして我々が、呼び出されたんですか!?」
警察関係者を代表し、警部が答える。
警部「落ち着いてください、皆さん。
実は探偵から、事件の真相が分かったので、関係者全員を集めるようにと…」
その時、部屋の扉が開き、探偵がゆっくりと入ってきた。
探偵「お集まりのようですね…」
そう言って、探偵は全員の前に立つ。
探偵「警察並びに、事件関係者の皆様…
本日は、お足元の悪い中、お集まりいただき誠にありがとうございます。
この度、皆様方にお話ししたい事というのは、他でもありません。
今回の一連の殺人事件、その真相…
そして、真犯人の正体が解明に至りましたので、ご報告させていただきたく、こうして、ご足労いただいた次第であります」
男A「……」
探偵「私も、探偵として捜査に協力させていただきましたが、ここまで解決に手間取ってしまった事…
事件関係者の皆様に、多大なご迷惑とご心配をおかけした事を、心よりお詫び申し上げます。
そして、捜査にご尽力いただいた警察の皆様にも、心より御礼を申し上げます」
警部「……」
探偵「思えば私が、探偵を志しましたのも、こうして一つでも多くの事件を解決したい。皆様の、お役に立ちたい。その一心で、ここまでやって参りました。
そして、今日こうして皆様方の前で、推理を披露できる事を、感慨深く思っている所であります」
女B「……」
探偵「ある優秀な警官は、こう言いました。
『私は、結果だけを求めてはいない。
結果だけを求めていると、人は近道をしたがるものだ。
大切なのは、真実に向かおうとする意志だと思っている。
それさえあれば、いつかは辿り着くだろう。向かっているわけだから』…と。
私の好きな言葉です。
私も、この言葉を胸に刻んでですね、事件解決に邁進して参りました」
男C「……」
探偵「そして、ついに…
こうして、犯人を捕まえる日がやってきたわけです。
あいにくの天気ではありますが、皆様方どうか、最後まで私の推理を聞いていただけましたら、幸いでございます。
それでは、ご準備はよろしいでしょうか。
…よろしい?
いきますよ…」
探偵は、ゴホンと咳払いをし、
探偵「たった一つの、真実見抜く…!
見た目は大人…!
頭脳は─」
男A「オイ!!!!!!」
とうとう、しびれを切らした男Aが、怒鳴り声を上げる。
男A「いい加減にしろ!!
前置きが長すぎんだろーが!!!!
こっちは忙しい中、来てやってるんだぞ!!!!」
警部「まあまあまあ…」
怒る男Aをなだめながら、警部は探偵に言った。
警部「探偵くん、結論から言いなさい」
探偵「はい。犯人は、男Aさんです」
男A「おう」
【終】
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます