番外編その1.タイガーアイ所持スキル

『ダイス』…ギャンブラー専用スキル。戦闘の始めにダイスを一つだけ振れる。出た目に応じて何かが起こる。武器が出てくるかもしれないしビームが放たれるかもしれない。どんな数字が出て何が出るか起こるかはその時まで分からない。元々ある物とダイスで出たものに応じて戦略を即座に考えれる頭脳と直ぐ様行動出来る行動力が大事。まあその結果はどうなっても全てはダイスの神様の思惑通りってわけ。

 

『感覚麻痺』…ギャンブラー専用スキル。ギャンブルは嵌るとついつい周りが見えなくなる。それは戦闘でも同じ。痛覚も状態異常も精神攻撃も他の人にに比べてほとんど緩和されある意味無敵状態となる。

 

『ステージ』…ギャンブラー専用スキル。対人でしか発動しない。特定の条件を満たすと発動する少し難しいスキル。発動すれば周りの景色は変わりその景色に応じたギャンブルが行われる。(例:薄暗い室内と机の上にリボルバーが一つ→ロシアンルーレット)気になる発動条件は相手の不意打ちを返り討ちにした上で転がすこと、相手が倒れている状態で発動しなければならない。相手が起き上がると発動は出来なくなる。


『カード』…カードを使う職業専用のスキル。モンスターの絵が描かれたカードからその絵のモンスターを召喚することが出来る。そのカードはモンスターを倒した時しか出てこない。しかしその確率は限りなく低い。


『アイテムボックス』…誰もが獲得できるスキル。(絶対とは言っていない。)どんなものでも無限に入る。物の鮮度も保たれる。なんでも入れられるから物が嵩張らない。絶対取っておいた方が良いスキル。(絶対取れるとは言っていない。)


『鑑定』…誰もが獲得出来るスキル(絶対獲得出来るとは言っていない。)モンスターやアイテムを調べられるようになるだけでなく武器や装備のランクとレベルが見れるようになる。結構役に立つぞ。


『修復』…武器や装備がこのスキル一つで直る。主に戦闘職にとっては欲しくてしょうがなくなる素晴らしいスキル。だって壊れてもすぐ直せるから。


『洗浄』…モンスターの返り血や匂いのキツイ場所に行った時に使えるスキル。自分にかければ新品みたいに綺麗になる。汚い場所で使えば瞬く間に綺麗になっていくし匂いもなくなる。清潔感溢れる素晴らしいスキル。


『解体』…このスキルを持っていれば倒したモンスターを自動で解体してくれる。ちなみにこのスキルが無ければ自分で解体する事になる。それが嫌ならこのスキルをとっておこう。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る