第134話 試行の果てに

「さて、と。君の疑念も晴れたことだし、そろそろ僕の話をしようか」


 それから少しばかりのやり取りがあった後――。


 わずかな沈黙の隙をぬって、超越者がそう切り出した。


「おい待ってくれ。まだ現代に戻ってからのことを聞いてないぞ」

「あれ、そうだっけ。じゃあ手短に伝えておくよ」


 俺が待ったをかけると、それまで軽快だった彼の口調が少なからずトーンダウンする。「言いたくない」というよりは、「興味がない」って感じだろうか。


 まあいずれにせよ、話してくれるというのなら問題ない。俺はひとつ頷くに留めて耳を傾けた。



<二千年後の異世界>


 俺たちが縄文時代を去ったあと、超越者は異世界の時間を二千年ほど進めた。


『2つの種族が進化を遂げ、互いに共存するファンタジーな文明社会』


 そんな世界に至るまで、幾度もシミュレートを繰り返す。


 結果、ニホ族は能力を獲得したのち、大きなコミュニティを形成。それこそ何百人規模の街をいくつも築いた。方やツノ族の魔法に関しても、ほとんどのケースで発現に至る。


「わかってると思うけど、この話には続きがあるからね」

「だろうな。結局はダメだったんだろ?」


 さっき説明を受けたとおり、世界のセーブポイントは常に1つだけだ。最後に記録したのは現代に戻った後、ゲートを再解放した直後となる。


 超越者がここに来ている以上、彼の目論見は失敗に終わっている。



<さらに千年後の異世界>


 2種族の進化から1千年が経過した頃――。


 ある年代を境にして、両種族の体に異変が生じた。


 ツノ族は鬼へと変貌して知性を失い、大半のニホ族は衰弱の末に絶命したという。鬼は魔法を忘れて野生化、わずかに生き残ったニホ族も、繁栄とは程遠い結末を辿っていく。


 当然のことながら、超越者は幾度も検証を重ねた。


『異変の要因は何だったのか』

『どうすれば回避できるのか』


 途方もない試行の果てに、ついには原因の特定へと至る。


「で、その原因ってのは何なんだ?」

「君らが魔物病と呼んでるアレさ。少なくとも、ニホ族のほうはそれで間違いない」

「でもなんで……。モドキを食えば症状は治まるだろ」

「うん、まあ。一時しのぎにはなったね」


 超越者曰く、通常のモドキを食っても意味はないそうだ。早ければ数か月後、遅くとも1年以内に再発するらしい。ただ唯一、巨大熊の肉を食べた者だけは難を逃れている。


(なるほど。だから俺たちは発症しなかったのか)


 この現代において、ジエンは他のニホ族に肉を配った。もちろん、その中には巨大熊の肉も含まれる。彼らが平気だったのもコレが理由だった。


「もしかして、ここまで世界を進めたのって――」

「ご名答。異変の元凶を探るためだよ」


 理想の世界を創るためには原因究明が不可欠となる。ニホ族を現代に移したのも、俺たちを帰還できるよう誘導したことも、すべて調査のためだったと言い放つ。


「いや、ちょっと待て。原因がわかったところで意味はあるのか? もう縄文時代には戻れないだろ?」


 何度も言うが、最後のセーブポイントは現代へ戻った後。たとえ原因を特定しても、過去の世界に戻ることはできない。難を逃れたニホ族はまだしも、鬼になったツノ族は手遅れだろうに。


「あー、それなら問題ない。また最初からやり直すよ」

「それってこの世界を――俺たちを消すって意味か?」

「ん? まあ、当然そうなるよね」


『過去に戻れないならリセットすればいい』

『失敗したセーブデータなど消してしまえ』


 彼が言ってるのはそういうことだ。俺たちの存在はもちろんのこと、世界の辿った歴史すらも興味がないのだろう。あまりにスケールがデカすぎて、怒りや失意の感情はまったく湧いてこなかった。


「ついでに聞くけど、世界はどこから始まるんだ? それこそ宇宙の創造からか?」

「そこは想像に任せる。と言いたいところだけど――」


 続く超越者の話によると、人類史に大きな変化はないそうだ。少なくとも、地球は俺が知る限りの歴史を辿るらしい。


「なら俺たちも存在するってことか」

「そりゃもちろん。じゃないと異世界に飛ばせないだろう?」

「……なるほど。それすらも既定路線なんだな」


 一連の話を知れてよかったのか。なにも知らずに消されるのが楽だったのか。いずれにしても、色々とわかってスッキリとした気分だ。さすがに晴れやかとはいかないけれど、俺はそれに近い感情を抱いた。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る