第34話 3つの『帰還条件』
戦闘現場を確認したあと、すぐに小春たちと合流を果たす。
全力で川沿いを走り、3人の姿を見て安堵したのも束の間――。俺は彼女らの行動力に感心させられていた。
「おまえらたくましいな……」
もちろん3人は心配してくれたが、ただ漠然と待っていたわけではなかった。俺が到着したときには、川べりで馬モドキの解体をしていたのだ。
「すぐに食べられますから、ちょっと待ってくださいね!」
「小春さん、火の準備ができたよー!」
「おじさん見て! アタシがとどめを刺したんだよ!」
この世界に慣れてきたのは俺だけではなかったらしい。「足が遅けりゃ馬を食べればいいじゃない!」と、肉の串焼きを作っているところだった。
みんなに事の顛末を話し、大猿の情報を共有しながら馬モドキをいただくことに。当然、死んだやつらの心配などするわけもなく、大猿の動きについてが話の中心になっていった――。
集落へ到着すると、族長のジエンが出迎えてくれる。小春たちが水浴びに行くなか、俺はひとまず事の顛末を伝えた。
「なるほどそんなことが……とにかく無事でなによりだ」
「あとでアモンにも話しておくよ」
「うむ、そうしてやってくれ」
今日の出来事を話しつつ、集落の中へと入っていく。
――と、住居の基礎工事が進んでおり、直径6mくらいの大穴が5つ掘られていた。穴の中にいる男たちが、スコップを使って土を掻き出している。
「なあジエン、穴の数が予定より多くないか?」
「ああ、そのことか。実はな――」
ジエンが言うには、俺たち専用の住居を建ててくれるらしい。正式な家族として認められ、定住の許可をもらえたのだ。
そのぶん、のしかかる期待も重くなったが……達成感とか充足感が心に満ちていた。
◇◇◇
アモンたちが合流してから1週間。
防壁づくりも佳境を迎えて、あとは出入口の細工を残すのみとなっていた。高さ3mの木柱が、9つの住居を囲うようにズラッと並び立っている。
所どころに隙間があって中の様子は覗けてしまうが……。敵の察知が可能だと思えばそこまで気にならない。弓の矢は通るだろうけど、狙いをつけられるほどの隙間ではなし、そもそもツノ族は弓を使わない。
集落の出入口は川沿いの1か所のみに限定。わざと狭く作ってあり、俺だと屈まなければ入れない大きさ。多少の不便を感じるが、そのぶん敵の侵入も防ぎやすいはずだ。
そんな今日の昼過ぎ、族長から家を譲り受けて新生活を始めることになった。当初は新居に住む予定だったんだが……俺たちは元々あった古い家を選択している。
「アキフミ、ほんとにここでいいのか?」
「ああ、家が貰えるだけでじゅうぶんだ」
べつによそ者だからと遠慮したわけではない。この家は出入口から最も近く、緊急時の対処に便利だった。とある事情も重なり、個別の家があるだけでも満足している。
「あとでナギを寄こす。必要な物があれば言ってくれ」
「わかった。俺たちも話が終わったら作業に戻るよ」
ジエンが去ったところで、俺たち4人だけの打ち合わせが始まる。
話の趣旨は、今日の午前中に上がった進化値のことだ。今回3から4に上昇したことで、地図自体の変化に加えて『帰還条件』という項目が増えていた。
みんなが向かい合ったところで、『以前より大きくなった』地図を広げあう。
「ねえねえ、この地図ってさ。いつの間に大きくなったのかな?」
「たぶんお昼頃じゃない? 朝に見たときは小さかったよ」
冬加と夏歩が不思議そうな顔で地図を見ている。全員の地図がA4からA3サイズに変わり、描画範囲も5kmから10kmに、アモンたちの集落もギリギリ写っていた。
ちなみに冬加の進化値は、俺たち同様『4』に上がっている。誰と一緒だったのかは知らないが、前の世界で3まで上げたらしい。表示内容は同じだったし、進化の方法も似たようなものだった。
「防壁も完成したことだし、今後は探索をメインにしよう」
「帰還条件にも関係しますしね」
「ああ、できれば表示限界まで開放しておきたい」
そして気になる『帰還条件』について。『帰還までの日数』や『獲得進化値』の項目のすぐ下段、そこに3つの条件が表示されている。
==================
『帰還までの日数:?日』
『現在の獲得進化値:4』
『帰還条件』
・ツノ族を撃退せよ(2/2)
・大猿を倒せ(0/2)
・森の主を倒せ(0/1)
==================
「なんていうか、急にゲームっぽくなりましたね」
「ボスを倒して帰還とか、まさにって感じだな」
ツノ族関連はすでに達成済みで、ほかの2つは未達成の状態。おそらく、3つの条件をすべて満たせば帰還できるのだろう。兎にも角にもひとつずつ条件を精査していく。
まずは最初の条件、『ツノ族』についてだが……。
これに関してはわかり易い。2つの集落で撃退したツノ族のことだろう。冬加も達成済になっていたので、日本人全体の条件だと推測できる。運がいいのか悪いのか、かなり早い段階で達成していた。
たが問題は次の2つだ。大猿もそうだが、森の主を倒せとはなんとも無茶なことをいう。
「ねえ、大猿とか主とか無理ゲーじゃない? お兄さん……私たちで倒せると思う?」
いつもは強気な夏歩が、珍しくあきらめ口調で聞いてきた。
「今の状態じゃ無理だろうな。森の主はおろか、大猿すら怪しい。たぶん、日本人みんなで協力しろってことだろ」
「だよね……。まだ見たことないけど、話を聞いただけでも無理っぽいもん」
以前、一度だけ見かけた森の主、アレは本気のマジでヤバかった。
とてもじゃないが、俺たちだけでは絶対に倒せない。大猿ならもしかしてワンチャン……いや、そもそも精神的に無理だろう。相手に臆することなく、4人が全力を出す前提条件が必要だ。
「誰かが倒すのを待つか、それとも仲間を探して協力するか。いずれにしても気の長い話だな」
「……でも先輩、それって大丈夫なんですかね?」
「ん? 大丈夫って、何がだ?」
「あまりのんびりしてると、ゲームオーバーになっちゃったりして……」
小春は顔を曇らせながら、帰還条件についての自論を述べていく。
そもそも帰還までの日数は決まっていて、期日までに条件を満たせない場合、全員が戻れなくなる。帰還することも叶わず、この世界に取り残されるのではないか。と、そんな感じのことを危惧していた。
「そうでないことを願いますけどね……」
なんの前触れもなく日数が表示され、しかも期限はあと数日……なんてケースも考えられる。そのためにも、まずは自分たちの強化を優先すべきだろう。
「どのみち探索も必要だし、新種も含めてモドキを狩ろう」
「はい、まだそうと決まったわけじゃないですしね」
「ただし、慌てるのはナシだ。途中で死んだら元も子もないからな」
夏歩と冬加も力強く頷き、明日からの予定を詰めていった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます