第139話大会決勝戦1

 

 約10Ⅿの距離を開け、俺達二人は試合会場の上に立つ。

相手は黒い短髪を整髪料でツンツンに逆立てた長身の男。

腰に下げた得物は鞘に覆われているため判別がつき辛いが、恐らく軍刀や湾刀サーベル三日月刀シミター舶刀カットラスと呼ばれる片刃の曲刀・曲剣だ。

ロングソードとは似ても似つかない。 


 なぜ刀剣の種類が絞り込めたのかというと、護拳ごけんと呼ばれる。半円・半球状の特殊ね形状のつばが付いているからだ。


 もし、相手の得物がサーベルだとすれば、直刀、曲刀、半曲刀の三種類があり、刺突、斬撃、バランス型となっているため相手の攻撃方法を見極めるには、刀身を見るほかに選択肢はない。

 どちらにせよ。多くのサーベルは1/3ほどに裏刃が付いており、手首を返すだけで斬り返しをすることができ、日本刀と同様に馬上での武器として発展した経緯がある。


 多少調べただけのにわか知識では、どの刀剣かまでは絞り込む事は残念ながら出来ていない。


 今回は野太刀の使用は辞め、今までのメインウエポンである小太刀を使用する事に決め、左手の親指でつばに指を掛け押し出して鯉口を切り、軽い力で手首を緩めて、下から軽く柄を握りその時を待つ。



『試合開始!!』



 レフリーの手刀が振り下ろされると同時に、右足を前に擦る様に突き出し、鞘を傾けながら後方へ引きつつ腰を回し、刀と鞘との距離を開かせる。鞘引きを行う事で、高速の抜刀に移る事が出来る。

 

 抜きの初速は小太刀であるため、相手の得物である曲刀・曲剣に比べれば数秒早い。

 オマケに武器のリーチは多分俺の方が長く、例え短かったとしても野太刀に切り替える事が出来る分、俺の方が有利と言える。


 日本刀を用いた剣術その多くは、両手で剣を構える。

 だがサーベルは馬上で発展し馬上でその役目を終えたたため、片手で扱う事を基本としている。

 

 左手を前に突き出し、足を前後に開き、腰を落とすといった。やや変則的な八相の構えを取っている。

 両者全く違う構えだ。

 相手の構えから察するに、見かけ通り攻撃的な剣術を好むようだ。


 男の体からにじみ出る殺気を感じて、俺は重心を低くし相手の初撃に備える。


(……来るっ!)


 男が、床を蹴り出して猛然と加速した。

 蹴り出した脚力によって、床の化粧板を砕く……


ザッ!


(魔力を脚に纏わせた? 《スキル》? 否、技術か? クソっ! 思考が纏まらない!!

兎に角いまは、奴の秘密を暴く一手を打たねば!)



「『薬師如来やくしにょらい阿弥陀如来あみだにょらい大日如来だいにちみょらいよ。人食いの大妖も惑わす神仏の美酒を与え給へ』」



 呪文を詠唱すると菰冠こもかぶりがまかれた四斗樽しとたるが出現し、木槌が打ち付けられるカンともポンとも聞こえる。

 音と共に酒樽の蓋が割られ、酒樽から酒が霧状に吹き出し周囲の空間に覆う。

 酒の霧は、物理的に視覚を覆い呼気から体内に入り込むことで周囲の生命体の身体を汚染し、同時に自身の心身を癒す。


 やがて霧の領域はドーム状に広がり、濃淡があるものの一定の領域を汚染――――もとい清め聖別する。



「なにこれ……」


「華やかで甘みのあるような、フルーティーな香り……」


「爽やかで、ナッツのような深み……熟成感のある高級な日本酒のような香りだ……」



 反魔法アンチマジック《魔法》【神便鬼毒酒じんべんきどくしゅ】によって散布された酒の香りを観客や、アナウンサー達は感じ取っているようだ。


「――――チッ!」


 選手は舌打ちをするも剣を片手に斬り込んで来る。



『おっと! 加藤選手! 樽を召喚したと思ったら何かを噴き出し始めたぁぁぁぁああああああああああああああああああ』


 羽鳥アナウンサーの実況が会場に響く。


『何でしょうか? ものすごくいい香りがしますね? 日本酒のような……』


 解説役の男性が鋭い感想を添える。


『マジックアイテムでしょうか?』


『酒系のダンジョン産アイテムは幾つもあります。しかしこんな香りは初めてです。ほぼ間違いなく加藤選手の《魔法》だと思います』


『酒を発生させる《魔法》ですか……一体全体どのような効果なのでしょう? 立花さんは何かご存じですか?』


『あれは《魔法》です。とだけいいましょう。付け加えると効果を知っている私からすれば、あれ凶悪ですよ……』



 脚に纏っていた『魔力』は、【神便鬼毒酒じんべんきどくしゅ】によって霧散し、レベル2の範疇を超えていた速度は消え去った。

 が――――


刹那。



「『南無八幡大菩薩なむはちまんだいぼさつ』!!」



 呪文を詠唱し、探索者スーツの上から着込んでいるYAMADA社製アーマーベスト(改造)、アーマーレギンス(改造)、アーマーガントレット(改造)、アーマーシューズ(改造)に


 それは各部位にダンジョン産の合金を用いた追加装甲と、それられを結び付ける改造機構を取り入れた事で実現した。

 一度の詠唱で全身に【皇武神の加護ディバイン・ブレス】を付与する事が出来る。


 灰黒色の探索者スーツの上から着込んだ鎧の金属部分が稲妻のような黄金色に発光し、周囲に小さな光の粒が明滅している。


――――直後。


 腕に鈍い衝撃が走り、俺は後方。

 数メートル弾き飛ばされる。

 幸い。受け身を取っていたお陰で直ぐに起き上がる事が出来た。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る