応援コメント

第25話 横浜の妖怪(幽霊電車)(2)」への応援コメント

  • 変形Pさま

    こんにちは。

    三渓園とはまた渋いところが出るなあと思っていましたが、そんな絶妙な時間差で国鉄と市電の延伸、廃線があったのですね。とても興味深いお話でした。

    作者からの返信

    コメントありがとうございました。

    昭和40年頃は高度経済成長の時代で、社会が大きく変化した面白い時期でした。この頃の横浜のことを調べていて思いついたお話しでした。

    ところで昨日(元日)の地震には驚きました。こちらは石川県から離れた所ですが、それでもけっこう揺れました。被害が相当出ているようで心が痛みます。

  • まさに、時の移ろいの中で一時だけ成立したラインですね。
    お見事です。

    作者からの返信

    コメントありがとうございました。

    横浜市電はこのお話の3年後の昭和四十七年に全線が廃止されます。次々と路線が廃止されていくところから思いついたお話でした。

    ジブリ映画「コクリコ坂から」には昭和三十年代の桜木町駅、山下公園、横浜市電などが描かれていて興味深いです。