■二次創作について

 【「転生」は、もういいかな……】で少し触れましたが、私は元々pixivで二次創作をメインに書いていて、その対象は主に「はめふら」でした。今回、カクヨムコン8に参加すべくカクヨム様に初めて登録した訳ですが、そのギャップに苦しむことになった訳です。


 ・「カクヨムコン8」に応募してみて分かったこと(https://kakuyomu.jp/works/16817330651332364256


にも簡単にまとめてますので、宜しければ読んでみて下さいね。


 二次創作(及びその投稿サイト)の良いところは、ストーリーのバックグラウンドとなる部分は原作からマルっと拝借できてしまう事(良し悪しは別として……)。あれこれ考えなくても、既に原作者様がお考えになった世界がそこにある。そして、サイトに登録されている読者の方々は、原作に興味がある方なんです。なのであれこれ「活動」しなくても、例えばタグで「#はめふら」とあるだけで、かなり多くの読者様に読んで頂けたり、♥(pixivではブックマーク)や「いいね」を貰えたりします。三年近くこういうサイトで書いていたものだから、カクヨムとのギャップたるや……(-_-)


 ギャップはともかく、良いところも沢山ありますよ。二次創作にも色々とタイプがあって、例えば


 ・原作のカプ(カップル)にフォーカスしてストーリーを捏造する

 ・TS(TransSexual:性転換)もの

 ・現パロ(現代版パロディー)

 ・人物だけ同じだけど、ストーリーは別物

 ・他作品とのクロスオーバー

 ・R18

 ・メアリー・スー的なオリジナルキャラクターを登場させる


などなど。まあ、書きたいことは自由に書けてしまう訳です。多いのはSS(Short Story)ですが、もちろん長編もあります。私はSSも好きですが長編を書くのも好きなので、それはもう色々書きました(辞めた訳ではないので、今後も書くと思う)。こういう作品を通して、趣味を同じくする他の作者様や読者様とも交流が生まれる訳です。私の場合は主にTwitterですが、「はめふら」のキーワードでつながっている方々が結構います。


 「同じ作品が好き」と言う共通点はあるんですが、実はその中でも細分化されていて、細かい部分は結構違っているものです。私の場合は例えば「はめふら」の場合、いろいろなカプものを書く「箱推し」に近いんですが、特定の「推しカプ」にこだわりをもって活動されている方も多いです。そういう方々から拙作に対して色々とコメント頂けたり、とても「やさしい世界」なんですよね。推しの作品によってはもっと荒々しいのかも知れませんが、「はめふら」は比較的穏やかなユーザー様が集まってます(^^;。


 二次創作と言えど「書く」ことに関しては一次創作と同じであり、私は小説を書くことの基本的な部分をここで学びました。一次創作でも二次創作でも、恋愛ものに必要なことは「キャラクターに対する思い入れ」であるような気がしてます。二次創作は書き始める時点で既に「ある特定のキャラクターが好き」でそのキャラクターのストーリーを作るのですから、推しカプものともなれば力も入りますよね。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る