第29話:SNSでの繋がり。

SNSをやってるから、ブログやツイッターで仲良くなった人がいる。

そのほとんどがバイクつながり。

男性も女性もいる・・・ブログは女性のほうが多い。

なんでかって言うと、バイク女子のほうが記事の内容がこまめで面白いから。


僕と同じ経験をした者同士、お互い共有した人もいる。

それだけで、距離がぐっと縮まった人もいる。

「女性だけど・・・」


その人たちとは僕がブログを始めた時から、今でも繋がってる。

もう長いかな。


みんな表面上の繋がりでもブロ友さんの記事を読んで共感したらコメント

してあげる・・・けっして無視したりはしない。

時にはメッセージだって送りあう仲。


なんだか不思議な世界。


親しく話しはしても、会ったこともなければ、直接声を聞いたこともない。


繋がってるのはバイクと言う共通の趣味ってだけ。

バイクと言う趣味がなければ、関係はきっとフェードアウトしていくんだろうな

って思う。


それもコミュニケーション。


現実社会で友人になって気を使いながら付き合うよりはネットのほうが

楽かもしれないって思う。

ネットはあくまで精神的繋がり・・・もしかして、その他の感情を求めても結局、

虚しくなるだけだから・・・。


でも、相手によってはつい首を突っ込みたくなる。



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る