二十一題目「薬草 乾物屋(人) 戸」

「……あれ?」

 配達に出ようと、乾物屋が引き戸を開けようとする。だが、ガタガタと鳴るだけで全く動かない。

 手の感触から、向こう側で何かが引っかかっていることがわかる。

 どうやって開けるかを考えながら引き戸を眺めていると、誰かが近づく足音が聞こえた。

「すいませ〜ん、そこに誰かいますか?」

「……はい」

 弱々しい小さな声で分かりづらいが、どうやら女性のようだ。

「もしよかったら、ここを開けてくれませんか」

「……」

「あの、開けてくれませんか」

 聞こえていないのかと思ってもう一度声をかけるが、反応がない。

「一つ、聞いてもいいですか?」

「え、ええ。構わないですけど」

 この状況で何だろうと思いつつ、乾物屋は聞き逃さないように耳をすます。

「トリカブトの球根ってありますか?」

「トリカブト、ですか?」

「はい、そうです」

 乾物屋の背筋が寒くなる。

 トリカブトは漢方にするために常備しているが、猛毒として知られているのだ。

「それをいただけるなら、戸を開けますよ」

「球根を何に使うんですか?」

「……あなたには関係ないですよ」

 乾物屋は頭を抱える。

 早く配達に行きたいのだが、今はそれどころではない。この女性を説得しないと。

「そういうことなら、渡すことはできません」

「……いいから、早く渡してよ!」

 ドンと戸を強く叩かれる。

 いつ爆発するかわからない爆弾を前に、乾物屋は必死に頭を巡らせる。

 今渡さなくても、彼女はどこかで必ず手に入れるだろう。そのためにも、今止めなければならないのに、方法が思い付かない。

 しばらくの間、無言の時間が流れる。

「浮気、されたの」

 向こう側から、ボソリと聞こえた。

「結婚の約束もしてたのに、なのに、式の前日に、あの男が」

 悲しげなその声が、徐々に涙声に変わっていく。

「あいつの目の前で死んで、一生後悔させてやるのよ!」

 彼女の思いが、痛いほど伝わった。

 自分の言葉では、彼女を止めることはできないことも。

「わかったよ」

「本当?」

「ああ」

 向こう側で動く気配がした後、引き戸が開かれる。

 初めて、彼女の顔を見た。色白の幸薄そうな女性だった。

「早く渡して」

「ああ、渡すよ。ただし、僕もついていく」

 女性が驚いた顔をする。

「な、なんで」

「僕が大切に育てた花で、誰かが死ぬのは嫌だから」

「……もういい!」

 女性が去っていく。

 乾物屋が、その背中を追いかける。

「たとえどこにいても、君を止めるから」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る