その7 『転落』

 私は落っこちた。

 幸せだった日々はこれで終わり。この時からだ。人の生とは、そしてこの世界とは、なんでこんなに理不尽なんだろうと考えるようになったのは。


――――――


「みんな……みんな」


 混濁した意識。耳鳴りが止まらない。自分の発する声がこもって聞こえる。

 遠くに聞こえるのは崩れる音。次第に晴れていく。クリアに音が聞こえる。

 悲鳴、魔法が飛び交い、鉄がぶつかる。地獄の様が、そこにはあった。


 私は、白く濁った視界であたりを見渡した。

 薄暗い。足が痛い。すごく重い。背中にはあまりにも重い瓦礫が乗っかっていた。


「ジェーン、ナンシー……」


 いつもなら駆けつけてくる。どんなに小さな声で呼んでも、どこからかともなく飛んでくる。今回もそのはずだ。絶対に助けに来てくれる。そう信じていた。

 だが、違った。


「お、嬢様……」


 ジェーンの声だ。消え入りそうな声で私のことを呼ぶ。

 声の主は目の前。すぐ近くだった。


「ジェーン! たすけて! 足が痛いの!」


 私は出せる声で必死に叫んだ。しかし、その声は囁き声にも劣るほど力なく、とても掠れていた。

 瓦礫の隙間。黒髪が見える。炎が揺れ、彼女の輪郭が見えた。


「シィー……」


 彼女は口に指を当てていた。喋ってはダメだと。

 彼女の傷だらけの顔を炎が照らす。右目が潰れていた。


「ジェーン!」


 呼吸音のような声であった。この時の私は、幼く、戦いが何かも知らない少女であった。だけど、この負傷の具合は分かった。絶望的だ。すでに、私の心は恐怖の底に突き落とされていた。

 涙がぽろりと流れる。まるで土砂降りの前の小雨のようだ。飲み込めていなかった状況が、堰を切って押し寄せてくる。鼓動が早まり、まるでドラムロールのようだった。

 息が上がり、肩が揺れる。体中が痙攣をするように震え、叫びたい気持ちでいっぱいになった。


「きゅぅぅぅぅ……」


 だが、必死にこらえた。口を必死につむぎ、押し殺す。薬缶やかんから蒸気が上がるような音だった。だが、叫ぶよりマシだ。

 たぶん、今は叫んではいけない状況だ。私は理解していた。瀕死の重傷を負ったジェーンが教えてくれたのだ。大声をあげたら命はない。


 何かがどんどん壊れていく音がする。ガシャンガシャンと、鉄くずが地面に落ちる音であった。四方八方から聞こえてくる。この瓦礫の外では、とても激しい戦いが起こっているに違いない。頭を抱えて、じっとしておくほか無かった。


――おかあさま……!


 助けて、助けて。そう頭の中で呟き続ける。何回も、何十回も、何百回も。 

 どれぐらいそれを続けていただろうか。辺りはいつの間にか静かになっていた。


――終わった?


 頭に添えていた手をそっと外す。

 いったい、外で何が起こっているのだろう。アレから、ずっと訳が分からない。


 ヒューイの胸元から砲台が出てきて、真っ青な弾が天井を撃った。天井は崩れ、瓦礫が降り注ぐ。

 母に手を握られ、必死に逃げる。だが、なんども放たれる魔法の砲弾からは逃れらなかった。衝撃によってそこら中の壁が崩れる。そこからだ、記憶がないのは。


 どうにか、抜け出さなくちゃ。私は必死に身をよじる。

 だが、足に走る鋭い痛み。それが一瞬にして体中を駆け巡り、気が飛びそうになる。


「はあ……はあ」


 もう一度、足元を見やる。かなり大きい瓦礫だった。私のような小さな子供には、到底どうしようもできない。手を置いて試しに押し上げようとしても、かえって痛みが酷くなるだけだ。

 助けを待つ。それしかできることはなかった。


 幸い、動かなければあまり痛みはない。おそらく、潰された状態に慣れたのだろう。若干の鈍痛と重いものが乗っかっている不快感はあるが、無駄に動かして体力を消耗するより何倍もいい。

 私は諦めるように床に顔を伏せる。


 もう何も見たくない。聞きたくない。

 瓦礫が崩れる音がする。耳を塞ぐ。


――なんでこんな目に。


 何も悪いことはしていないはずだ。ただ、普通に楽しく暮らしただけ。美味しいご飯を食べに来ただけだ。人様に迷惑をかけた訳ではないのに、なぜ。

 あまりにも理不尽だ。頬に涙がつたう。


「おかあさま……」


 そう発した時だった。声が聞こえた。


「アレは?」


 男の声だった。今までに聞いたことのない低い声。何かを被っているのか、少しくぐもった声でもあった。


「回収しました」


 今度は高い声だ。だが、女のものではない。子供だ。男の子の声であった。

 だが、やけに機械的な声である。抑揚がほとんどなく、まるでロボットのようだった。

 

「よくやった。やはり、お前は最高傑作のようだな。よくあの出来損ないのアンドロイド共を蹴散らしてくれた」

「私はただ命令をこなしただけです」


 足音がこちらに近づいてくる。再び、鼓動が早くなる。

 味方じゃない。私はそう確信していた。


「女だ」


 少年がつぶやいた。


「生きてるか?」

「いえ、たぶん……」

 

 うつぶせになったジェーンの腹に蹴りが入れられる。彼女の体は、まさしく抜け殻だった。ぴくりとも反応を示さず、ただひっくり返るのみ。少年が再びつぶやいた。


「死んでます」


 私は思わず口を覆った。

 さっきまで生きていたはずだ。だって、教えてくれたから。人差し指を口に当てて、静かにしなさいと。夜中の屋敷で、ひそひそ話をしたあの時のように。

 

――なんで……!


 枯れた涙が再び溢れ出す。ポロポロと大粒の涙が地面に落ちた。

 少年と謎の男が歩き出す。足音が離れていく。私の心は今にも叫びだそうとしていた。だけど、ここで感情に任せていてはジェーンの死が無駄になってしまう。搾りかすのような理性を総動員して声を押し殺す。地面に顔を擦りつけ、必死に耐える。地面がじめっと濡れていた。

 ジェーンの遺言を守るんだ。絶対に死ぬわけにはいかない。この場を乗り越えて、絶対に――


 しかし、現実は非情であった。


「クンクン」


 少年が立ち止まったようだ。何かを感じ取ったかのように鼻を鳴らす。


「どうした?」

「いえ……なんだか」


 少年の軽い足音が近づいてくる。彼は言った。


「生き物の匂いがします」


 彼は、目の前にいた。

 ゾクリ。悪寒が走る。


――バレた!? なんで!


 思わず口を覆う手に力を込める。息の音すら漏らさないように、隙間なく抑える。


「まだ生き残りがいるのか?」

「たぶん。ここに一匹」


 そう言って、少年はしゃがんだ。衣擦れの音がする。音がどんどん近づいてくる。私の心臓は今にも破裂しそうだった。ドクドクドクと、自らの鼓動の音が聞こえる。


――やめて! お願い!


 少年の手が伸びる。私が身を隠すその瓦礫へと――


 ガラリ!


「チュー!」


 すぐ隣だった。土に塗れた小ネズミがどこかへ走り去っていく。


「すみません。どうやらネズミだったようです」

「しっかりしろ、最高傑作」

「すみません」


 少年が立ち上がる。一瞬、何かが地面から持ち上げられたような音がした。だけど、ほんの些細な音。私は気にしていなかった。

 それどころではなかったのだ。口から飛び出そうな心臓をしっかりと抑え込み、息を殺している。目は血走り、体は震えていた。


――たすかった……?


 たぶんだが、バレていない。そんな声色だ。少年の声は、明らかに当たりを外したような、そんな落胆したような声だった。

 大丈夫、大丈夫。何回もそう言い聞かせ、心を落ち着かせる。


――大丈夫。私は大丈夫。このまま気づかれないで、このまま逃げられる。大丈夫なんだから。


 ほおと大きく息をつく。

 やっと落ち着いた。鼓動もいつものスピードに戻り、汗もひいていく。

 大丈夫、大丈夫。もう音はしない。あいつらはいなくなった。そのはずだ。

 そうして私は前を向く。炎で照らされる瓦礫の隙間。さっきまでジェーンの体があったその空洞に目を向けた。


 ひらひら。


 手が振られている。男の物ではない。傷だらけではあるが、白魚のようなスラリとした指。爪はところどころ欠けているが、おそらく相当手入れがされていたのだろう。残っている部分は、まさに芸術品のように美しかった。


 だが、少し青白かった。血の気がない。生気が抜けている。

 ひらひらと振られ続けるその手。薬指には、何かが嵌められていた。


「あ……」


 指輪。バラの形をした銀の指輪。見たことがある。


「ああ……!」


 思い返せば、なんども見ていた。その手の平に何度撫でられたことか。手の暖かい感触は今でも覚えている。


「なんで!」


 サーシアは声を殺すことを忘れていた。いつの間にか、叫び声が飛び出ていた。


「やっぱり」


 少年の声は、若干笑っていた。


「おかあさまああああ!!!!」


 その絶叫から逃げるように、彼女の手の平は視界から消えた。代わりに現れたもの。それはとても不気味で、私の脳裏に一生刻まれるものになった。


 真っ赤な瞳。黒く塗られた瞳孔は、トカゲのように細長かった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る