第2話

「おぃ、なに突っ立ってんだ」

「あれ?なんで?」

「なんでって……お前のことが心配でついてきたんだよ」

「しにがみさん、ありがとう」

クラスのお友だちが僕のことを忘れているんじゃないか、心配でクラスに入れないでいたら、死神さんに大丈夫だ。胸張っていけ。男だろ。背中を押された。

おっかなびっくり、そぉーとクラスに入ったら、おはようりくくん。先に登園していたばら組のお友だちが駆け寄ってきてくれたから、僕の方が驚いてしまった。

「たいいんできたの?」

「よかったね、またあそべるね」

「ごめんね、きょうだけなんだ」

「そっか、ざんねん」

「はやくよくなってね。またいっしょにあそぼう」

「うん。あそぼう」

朝のお集まりのとき、担任のあゆみ先生が今日は卒園アルバムの写真撮影の日だから、特別にお医者さんから外出の許可が下りました。クラスのみんなにそう説明してくれた。

なんで入院していることになってるのか、僕には難し過ぎていまいち理解することが出来なかった。

写真撮影を終えたクラスから、遊び着に着替えて、園庭で元気いっぱい遊びはじめた。僕もキックボードを足で蹴ったり、かけっこしたり、砂場で遊んだり、お友達といっぱい遊んだ。

「りく、かしてやる」

「だいくん、え?いいの?」

「そでぬれてる。まくってやる」

「あ、ありがとう」

だいくんは体も力もクラスで一番大きい。いつも僕に嫌だなって思うことばかりしてくるいじめっ子だ。

それなのに……。

使っていたスコップをすぐに貸してくれた。いつもと違って僕にとても優しくしてくれた。

僕は気づかなかったけど、だいくんはちらちらとしきりに僕の後ろを見ていた。お友だちに見えないはずの死神さんがだいくんには見えていたかも知れない。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る