ジャックとの出会い

「お前、大概な無茶するんだな。」



そう私に声をかけたのは、教官のジャック・スチュアート少佐だった。

私が12歳で訓練兵になってから4年、私はこの人の元で訓練をしている。



「敵を倒すのはいいが、大丈夫か?人を殺すのなんて、何回やったって慣れるもんじゃねぇだろ。それに、今回は骨折れたらしいじゃねぇか。」



少佐はそう言うが、この人の挙げる戦果はいつも私よりずっと多い。

負担に感じているのなら、それは私より少佐の方だろう。



「お言葉ですが少佐、それは軍人であれば仕方の無いことであると考えます。」


「まぁそうかもしれねぇが⋯。マジで辛い時は、溜め込むんじゃねぇぞ?誰かに言わなきゃいずれ壊れちまう。」



まるで、壊れてしまった人を見たかのように少佐はそう言う。

いや、実際に見たことがあるのだろう。

軍人であるということはそういう事だ。



「そうだ、少し楽になる方法を教えてやる。」


「楽になる方法、ですか。」


「そうだ。まず、あの戦場を思い出すんだ。そんで、自分が殺った奴を思い返す。んで、そいつらに心から謝る。以上だ。」


「そう⋯ですか。」



私は、下らないと思った。

そんなもので楽になるのなら、そもそも悩んだりしない。

私は少佐程単純な人間じゃない。

馬鹿は楽でいいと、心底思った。



「ありがとうございます。もし思い詰めることがあればやってみようと思います。」


「おうよ、それじゃ、またな。腕、早く治ると良いな。」


「はい、御足労いただきありがとうございました。」



そうして少佐は手を振って出ていった。

私は思い返した。

鼻が曲がるような火薬と血の匂い。

鳴り響く野蛮な声と銃声。

絶えず命が爆ぜる音が響くあの戦場を。

私がこの手で殺めたあの人達を。

そして、心の底から、謝罪した。


するとどうだろう。

今までと比べて少し、軽くなった。

重荷を誰かに持ってもらえたような、そんな感覚だった。

私はそこで、自分も大概単純な人間なんだと思った。

そして、単純な人間でよかったと心底思った。


次から少佐を馬鹿にするのは辞めようと思った。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る