応援コメント

5、もう一度チョコをくれ【完結】」への応援コメント

  • 面白かった。
    日高くんの心の動きが丁寧で、ドキドキしました。
    愛ちゃんの数々のドジも理由があって、まさに運命の恋ですね。

    作者からの返信

    感想&☆評価ありがとうございます^^
    私にしては珍し現代物のオフィスラブでした。男性の一人称は結構好きなので、心の動きが丁寧と言っていただけてうれしいです🎵

  • 天城らん様、こんにちは😊

    素敵なオフィスラブでした。
    頑なだった先輩も、本当は目が離せないほど愛さんの事で心の中は占領されていたようですね。
    うまくいって良かった。
    ホワイトデーのディナーは素敵な夜になりそうですね。
    チョコのように甘くて優しいお話でした。

    作者からの返信

    感想&☆評価ありがとうございます^^
    バレンタインデーのお話ですが、ホワイトデーの話でもあるのでタイムリーに読んでいただけてうれしいです。
    バレンタインの分も取り返すような、甘々なホワイトデーの二人です💖

  • 最後のタイトル回収を見て「なるほどなぁ〜」と感嘆してしまいました。バレンタインデーにちなんだチョコのような甘い話でほっこりとしてしまいました。らんさんの短編はとても読みやすくて、かつしっかりまとめられていて本当に凄いです。
    こういうオフィスラブをしたかったなぁ←

    作者からの返信

    レビューありがとうございます(*^_^*)
    実は、この話タイトルは後から悩んで付けたので褒めてもらえてうれしいです♪ オフィスラブ憧れるけど、成就しなかったり、別れたらずごく気まずそうですよね(笑)

  • 甘々職場恋愛ですね!☺
    前作もそうなのですが、少女漫画の繊細な絵柄が思い浮かびました。
    物事単体でみたら声を荒らげたり駅のホームに降りたりとか、しない方がもちろん良いことだけど…キャラクターの不器用さとまじめさを表してて良かったと思います!

    作者からの返信

    感想&評価☆ありがとうございます^^
    そうなんですよね~。これは昔書いたものなので、男性が怒鳴ったりなんかは、時勢にそぐわないので直そうかとも思ったのですが、短編なので嫌われる要素が多い方がギャップが出るかと思って今回はそのままにしました。
    少女漫画を感じていただけたなら狙い通りなのでうれしいです☆

  • タイトルの意味が、最終話で判明する構成が素敵でした。少し切なくて甘い物語を、楽しませていただきました。面白かったです。

    作者からの返信

    感想ありがとうございます!
    タイトルは、実は後からかなり悩んで付けたので、ほめていただけてうれしいです(*^_^*)

  • いろんな意味で、そういうことだったのか! と驚き。
    タイトルが秀逸ですね。
    面白かったです!

    作者からの返信

    感想&評価☆ありがとうございました^^
    タイトルに納得いただけて良かったです~。ホッ

  • 彼女の失敗も先輩の叱責も、じつは思いやりの優しさが元にあった、という種明かしなのですね。
    面白く読ませていただきました。

    作者からの返信

    そうなんです。最初の1、2話だとちょっと意地悪そうで見えてしまうのですが、実は彼女のことが心配で見てられなかった主人公という感じでした^^

  • 読ませて頂きました!

    確かに居ます、一生懸命になってるのに、最後の最後で失敗しちゃう人…。

    最後がハッピーエンドなら全て良しでしょう、ただ此の先もずっと面倒見てあげる姿が想像出来ますね…。

    作者からの返信

    感想ありがとうございます^^
    一生懸命になるほど、失敗しちゃうことありますよね💦
    まあ、彼女ちゃんも先輩彼氏のフォローがあれば、だんだん要領がつかめて失敗は減ると思います。そうすると、彼の方がそれを寂しく思いそうな気もしないでもないですが(笑)たぶん、この後はラブラブな二人だと思います。

  • お疲れ様でしたー
    短編書くのが苦手です(´・ω・`)
    今書いてるのを短編物として、出品しようと
    思っていたら、1万字以内?!
    うん、無理!ってなりました。

    作者からの返信

    こちらの方こそ、最後まで読んでいただきありがとうございました~。
    私は、短編、中編派なので狼駄さんみたいに超長編が書ける人がうらやましいです^^