第18話 思い出作り
しっかりと湯を使い、新しい服を身につけたところで香水をシュッと振りかける。一番いいのは首のところかなとも考えたが、結局そこにはつけられなかった。首はαに噛んでもらう大事な場所だ。そこに偽物の香りはつけたくない。
(そんなことを思うなんて、僕もΩらしくなったってことか)
しみじみとそんなことを思ったところで、トントンと扉を叩く音がした。続いて「ノアール殿下がいらっしゃいました」と侍女の声がする。「どうぞ」と返事をし、ソファから立ち上がって扉のほうを向いた。
「……着替えたのか?」
「はい?」
「いや、何でもない」
朝から執務で忙しかった殿下とは、今日初めて顔を合わせることになる。香水のこともあり若干緊張しているが、まずは食事を無事に済ませなければ先に進めない。
侍女が静かに並べてくれた夕食を食べながら、少しだけ絵の話をする。「秋になれば紅葉が楽しめる。見頃になったら見に行こう」という殿下の言葉に胸が痛み、「描き甲斐がありそうですね」と笑顔で返事をするだけに留めた。
「……」
「あの、何か?」
「……いや、何でもない」
夕食が終わり、食後の紅茶を飲んでいる殿下の目が何度も僕を見る。もしかして香水の香りに気づいたのだろうか。もし効果が本当なら、そろそろ変化が表れてもいい頃だ。
「……やはり、何か……」
殿下がそうつぶやいた瞬間、カチャリとティーカップがソーサーにぶつかる音がした。普段あまり表情の変わらない殿下が眉をひそめている。気のせいでなければ、頬も少し赤らんでいるような気がした。
(効果が表れたのか?)
ゆっくりと席を立ち、殿下のそばへと近づいた。額を押さえている殿下の右手に触れながら、「ノアール殿下」と声をかける。すると一瞬手が震え、ゆっくりと額から離れていった。そうして現れた黒目は、先ほどまでとは違って熱っぽい雰囲気に変わっている。
ギラギラとしているその目は、前回の発情のときに何度も見たものだ。「よかった」とホッとするとともに胸がズキリと痛んだが、それを無視して殿下の手を取り、寝室へと促した。
自ら進んで同性とこんなことをすることになるとは思わなかった……それが正直な感想だ。王太子だった僕の閨教育は姫君を相手にすることのみで、自分が受け入れる側になるなんて想像すらしなかった。
しかしいまは、ノアール殿下を受け入れていることがうれしくてしょうがない。殿下を押し倒しているこの状態が当たり前なんだとさえ思えてくる。発情していなくても大丈夫なのか不安だったが、僕の体はすっかりΩになったようだった。
「ラン、シュ……」
「……っ」
名前を呼ばれるだけで胸が高鳴る。体も心も喜んでいるのか、どこもかしこも歓喜に震えるようだった。
(Ωは……こんなふうに、感じるのか……)
前回の発情のことは、ところどころだけだが一応覚えている。しかし自分の体がどうなっていたのかまでは記憶になかった。自分のことがわからなくなるくらい、発情のときは快感で頭がいっぱいになるということなのだろう。
「ラン、く……っ」
「ん……!」
殿下が快感に身を震わせる動きでさえ気持ちがよかった。こうした殿下を見るのも最後かと思うと、やっぱり切なくなる。
(結局、子はできないままだったな)
αは“生ませる性”だ。そしてΩである僕は“生む性”のはずなのに、残念ながらそうはならなかった。この先も本当に子が生めるのかわからない。生めたとしてもいまじゃなくてよかったのだと何度も言い聞かせた。
(それに、ノアール殿下以外のαが相手なら……側妃になるだけで、子は、別に……)
目の前に殿下がいるというのに、そんなことを考える僕はおかしいのかもしれない。目の前に想う人がいるのに、いま考えているのは近い将来のことだ。
想う人が相手でなければ子はできなくてもいい。むしろできないほうがいい。そうして側妃としてαを支え、アールエッティ王国の役にも立てればそれでいい。
「ランシュ……」
あぁ、どうして優しく頬を撫でたりするのだろう。発情しているわけじゃない僕には、こんなことをする余裕はまったくなかった。それなのに殿下は優しい口づけをくり返し、ふわふわでどうしようもない僕の髪を愛おしそうに撫でてもくれる。
(αは……発情の相手をしている間も、意識が、はっきりしているんだろうか……)
ふと、そんなことを思った。最中の記憶もすべて残っているのだとしたら……。それでは帰国の挨拶のときに気まずくなりそうだ。
「ランシュ」
「……ん、」
抱き寄せられて、また口づけをする。殿下に覆い被さるように身を寄せた僕の背中を、何度も熱い手が撫でた。その熱が愛しくて苦しくて、全部焼きつけておこうと考えていたのにできそうにない自分を感じた。
「……ん、」
いつもよりゆっくり開いた視界に最初に映ったのは、見慣れた天井だった。どうやら疲れて眠ってしまったらしい。
(……これも織り込み済みだ)
閨のことに慣れていない僕が眠ってしまうだろうことはわかっていた。それでも問題ないと考えたのは、ここが僕の部屋で今日も殿下は朝から執務だとわかっていたからだ。
あの香水の効果は一晩で消えると聞いている。それなら殿下の執務を邪魔することはない。僕も三度目だから、一晩だけの行為なら翌朝には目が覚めるだろうと予想した。
(起きたら朝食を食べて、荷物を全部鞄に詰めたらベインブルへ行こう)
いつもなら朝のスケッチをしている早めの時間なら、廊下で殿下に遭遇することもない。ベインブルを見て回り、それから執務室に殿下が入った頃合いを見計らって帰国の挨拶をしよう。何か言われるかもしれないが、そこはうまく話をして午後には馬車に乗る手はずだ。
アールエッティ王国までは最新の馬車を使っても数日かかる。その間にちゃんと心の整理をして、父上や母上に挨拶するときにはいつもの僕に戻るんだ。妹のルーシアは勘がいいから何か気づくかもしれないが、きっと何も聞かずにいてくれるはず。
「よし、計画はばっちりだ」
まずは顔を洗って着替えをして……そう思って起き上がろうとしたができなかった。両手が頭の上に向いたまま動かない。
「…………なんだ、これは」
頭上を見ると、僕の両手首は紐のようなもので一つに結ばれていた。さらにその紐はベッドフレームの頭部分に括りつけられている。
「え? どういうことだ?」
これでは起き上がることができないじゃないか。どうしてこんなことになっているのかわからず、それでも紐を解こうと何度も手を動かした。痛くはないが意外としっかり結んであるようで、手首を動かしたくらいでは解けそうにない。
「は……? ちょっと待て、本当に解けないぞ?」
何とか指で紐をつかもうとしたとき、扉の開く音がした。視線を向けると、そこにはやって来るはずのないノアール殿下の姿があった。
「殿下……」
なぜ殿下が部屋に来たのだろう。今日は朝から執務で、午後には来客があるとも聞いていた。僕の様子を見に来る時間はないはずで、だから昨夜計画を実行に移したのだ。
「目が覚めたか」
手には水差しと青いグラスを載せたトレイがあった。やはり前回も殿下が用意してくれたんだなと思いながらも、そのことより表情のほうが気になった。
扉を閉めた殿下の顔はいつもどおり無表情だが、どことなく厳しいように見える。どうしたのだろうと見つめていると、トレイをベッド脇のテーブルに置いてじっと僕を見下ろしてきた。
「殿下……?」
「なぜ帰国しようとしている」
(え……?)
なぜ殿下がそのことを知っているんだ? このことは父上もまだ知らないはずなのに。
帰国する旨を記した手紙は昨日の昼過ぎに送った。親書ではなく後宮で回収される一般の手紙に紛れ込ませて出したから、僕自身が一日遅れで出発すれば父上が手紙を受け取った翌日には城に到着できる計算だ。何かあったのかとビジュオール王国に問い合わせる時間を作らせないため、あえてギリギリの状態で手紙を送った。
それなのに、なぜ殿下は僕が帰国しようとしていることを知っているんだろうか。
「わたしのそばにいるのは嫌ということか?」
「そ、うでは、ありませんが……」
むしろ、ずっとそばにいたいと思っている。しかし、それは叶わないのだ。
「では、なぜ帰国しようとしている?」
「それは……いえ、そもそも、どうしてそのことを、」
「知っているのか、ということか?」
「あの…………はい」
ここで誤魔化したところで意味はない。僕は正直に返事をし、殿下を見つめた。
「ランシュの様子がおかしいことには気づいていた。絵の道具を片付けていることは侍女らから聞いた。それに昨夜はランシュの香りとは違うものを感じ、何かあると考えた」
さすがは大国の王太子だ。僕がコソコソと計画していたことなどお見通しだったということか。
「それにここはわたしの後宮だ。いつもと違う行動を取れば、すぐにわかる」
……つまり、知られていないと考えていた僕が浅はかだったということだ。いや、たとえ露呈したとしても僕のことを気にかけるとは思っていなかったから、油断してしまった。
「もう一度聞く。なぜ帰国しようとした?」
「……そろそろ、期限じゃないかと考えたからです」
「期限……?」
「……到着した日に、殿下がおっしゃったことです」
「わたしが……?」
殿下が眉を寄せている。もしかして覚えていないのだろうか。僕はずっと気に留めていたのに……そう思っていると、「あのことか」という声が聞こえた。
「いつまでの滞在になるかわからないと言ったことを、そう理解したのか」
「僕は男のΩですから、そういう期限があるのだと思っていました」
「具体的には?」
「え?」
「具体的に、どういった期限だと思っていた?」
「それは……」
答えようとして、また胸が痛んだ。以前はそこまで特別に思っていなかった言葉なのに、いざ口にしようとすると胸がちくちくと痛む。国のために嫁ぐだけだと思っていたはずなのに、いつの間にかそうじゃない気持ちがこんなにも強くなっていたらしい。
「僕に、子ができなければ、……後宮を出ることになるのだと」
「なるほど」
だから、どのみち近いうちに後宮を出ることになるだろう。それを自主的に行おうとしただけだ。
「あのときは、Ωの姫たちよりも穏やかそうなランシュを見て憐れに思い、そう告げてしまった。わたしの後宮に集められるΩたちは気の強い者が多い。これまでも醜い争いを続けては何人もの姫が後宮を去ることになった。そういう目にランシュが遭うのではと思い、つい口から出てしまった」
「まぁ……何となく、わかります」
僕も嫌みを言われたり足を引っかけられたり、扇子で小突かれたりもした。一番参ったのはキャンバスの被害だが、いずれにしても僕は後宮を去った姫君たちのように気に病むまでには至っていない。
もし僕が気弱なΩの姫君だったら、とっくの昔に帰国していたかもしれないとは思う。だが僕はそこまで追い詰められることはなかった。
「こういったことも、わたしが問題を先延ばしにしてきたことに原因がある。……ヴィオにもルジャンにも、偉そうなことは言えない立場だな」
「殿下……?」
小さくため息をついた殿下がベッドに腰を掛けた。そうして僕から少し視線を外して「わたしに兄弟がいないことは知っているな?」と問いかけてきた。
「はい」
「陛下の後宮にはΩでない者も含めて三十二人の妃がいた。それなのに子どもはわたし一人だ。なぜだと思う?」
それはまたお盛んな……そんな不敬なことを思いつつ、「わかりません」と答える。
「我が国では、随分前から国王に子が生まれにくくなっている。当然、αの子の数も少ない。数代前からは傍系のαの数も少なくなってきた。王族全体でのαの数が減ってきているんだ」
「そうでしたか……」
「それなのに、王太子は国王の最初のαの子と決まっている。なぜだと思う?」
遠く離れていたビジュオール王国の内情を僕が知るはずもない。答えられずにいると、僕に視線を戻した殿下が口を開いた。
「国王の最初の子が、もっとも強いαだからだ。これは王族に多くのαの子が生まれていた時代から変わらない。なぜか我が国では、国王となった者にもっとも強いαの子が生まれるんだ。まるで、αの呪いのようにな」
「呪い……」
「建国以来、我が国はαの王にこだわり続けてきた。他国よりも優秀で強いαの王を据えるため、近隣からΩを奪取してきた歴史を持つ。そうして何人ものαを生ませ、その中から王を決めてきた。結果、もっとも強いαが国王の最初の子として生まれるようになった。だが、その強すぎるこだわりが悪い影響を及ぼしているのだとわたしは考えている。生まれるαの数を少なくし、なおかつ子ども自体生まれにくくした原因ではとずっと考えていた」
だから、殿下には兄弟が生まれなかったということなんだろうか。
「子が生まれにくくなったことが、ますますΩを集める原因になった。とにかく大勢のΩを抱いて子を孕ませなくてはいけない。子が生まれるまで新たなΩを抱き続けなくてはならない。それが国王と王太子の努めになっているくらいだ。……これではまるで、子を孕ませる道具のようだと思わないか?」
殿下の浮かべる苦笑には、寂しさと憤りのようなものを感じた。
僕も王太子として子をなさなければいけない責務を負っていた。どの国の世継ぎも同じようなものだろう。しかし、ノアール殿下のそれはあまりに……本人の意思をあまりに無視しているように思える。
同じ立場だったら、自分の気持ちを置いてきぼりにされた状況にひどく思い悩んだに違いない。それに集められた姫君たちのことを思うたびに心が痛んだことだろう。
「いま我が国ではαの数が著しく減っている。わたしだけでなくヴィオレッティやルジャンのところも、次代のαは生まれていない」
「……もしかして、それでルジャン殿下に罰が下されていないのですか?」
反逆罪に問われてもおかしくないことをしていたルジャン殿下に、何かしらのお咎めが下ったという話はいまだに聞こえてこない。その理由がようやくわかった。
「αの種からしかαは誕生しない。とくに王族αはαとΩの間に生まれることがほとんどだ。だから、いま王族αの数を減らすことはできない。αがいなくなるかもしれない現状は、国の未来がなくなるということに等しいからだ。それに王族のα同士で事を起こせば、近隣諸国に内乱と捉えられかねない恐れもある」
大国ビジュオールに、そんな事情があったとは……。いや、大国ゆえの問題なのかもしれない。我がアールエッティ王国にも財政難という大問題があるが、それと同じくらい、いやそれ以上に難しい問題だ。しかも国の未来が王太子であるノアール殿下一人の肩にかかっているような状態でもある。
「我がアールエッティ王国は小国ではありますが、元王太子だった身として、殿下の心中お察しします」
僕の言葉に、殿下の表情が少し和らぐのがわかった。
「そんなランシュだから惹かれたのかもしれないな。貴殿はこれまで出会ったどのΩとも違う。αとしてのわたしも王太子としてのわたしも、ただ絵に興味があるだけのわたしのことも受け入れてくれる。……そんなランシュだから興味を持ち、手に入れたいと思った」
(……え?)
「だから発情を共に過ごした。子が云々ということを忘れ、ただ触れたいと思ってこの腕に抱いた。誰かにこんな気持ちを抱いたのは初めてだ。吐き気がするほど嫌っていたΩだというのに、そんなことはまったく気にならなかった。むしろ、ランシュがΩでよかったと感謝したくらいだ。……それなのに、まさか逃げられかけていたとはな」
「それは、」
「首を噛んだ後、もし子ができなければ他のΩを抱かなくてはいけなくなる。たとえ子ができても、αの子を増やすために大勢のΩを抱くことになるだろう。いや、一人子ができたのだからと、ますますΩを集め始める可能性がある」
「……」
「そんな状況になったとしても、首を噛まれたランシュは逃げることができない。それではあまりに不憫だと思い、噛むことをためらった。月桃宮のあの方のような目に遭わせたくないと思い、それでも手放せない自分に嫌気もさした。自分は陛下と同じなのだと呪わしくも思った」
「殿下、」
「しかし、今回のことでようやく決心した。あぁ、ヴィオのように表現するなら“腹をくくった”ということになるか」
殿下の黒目がギラギラと光っているように見える。僕が勝手に帰国しようとしたことを咎めているのだ。
「あの、」
勝手なことをしたことを謝罪しなければと思ったが、両手を縛られたままでは起き上がることもできない。なんて間抜けな格好で話をしていたんだと思ったのも束の間、何かに体を押さえつけられるような感覚がして驚いた。同時に濃密なミルクの香りを感じ、体がブルッと震える。
「……殿下、」
「ランシュに教えていなかったことがある」
殿下の美しい形をした唇が小さく笑っているように見える。
「αの威嚇には、Ωの自由を奪うこととαを退けること以外に、もう一つできることがある」
造形美がすぎる顔が、ゆっくりと近づいてきた。
「それは、Ωを強制的に発情させることだ」
「……っ」
鼻先が触れそうな距離で優しく囁いた殿下から、ぶわっと強烈な香りが吹き出した。ミルクの香りには違いないのだろうが、あまりにも濃密なせいで一瞬何の香りかわからなかった。それが一気に僕の中に入り込んだことで体中から力が抜けていく。急速にぼんやりしてきた頭に、殿下の声がうっすらと聞こえてきた。
「昔はほとんどのαがこの力を持っていたそうだ。しかしいまは陛下とわたし、それにヴィオくらいしか使うことができない。数だけでなく、それだけ我が国のαは衰えてきているということだ」
唇に熱くて柔らかいものが触れた。そこからさらに濃密なミルクの香りが入り込むからか、体がビクビクと小刻みに震え始めた。
「これほど欲情するのはランシュに対してだけだ。子ができなかったのは、ランシュがΩに目覚めるのが遅かったからだろう。滅多に生まれない存在だから詳細はわからないが、男のΩは発情や香りの強さが精神状態に影響されやすいと曾祖母の日記に書いてあった。そういうことが懐妊に影響しているのかもしれない」
大好きな香りなのに、あまりに強すぎて苦しい。息ができないほど鼻にも喉にも香りが入ってきて、このままでは窒息してしまう。
「しかし、こうして何度も発情をくり返せば必ず子はできる。ランシュとなら何人でも子を作ろう。腹が空かないくらい孕ませてやろう」
体中がミルクの香りに侵されて、自分がどうなっているのかわからなくなった。心地よいのか苦しいのか、それさえも曖昧になってくる。
「わたしから逃げることは許さない……ランシュ」
殿下の低い囁き声に、体がビクッと震える。それが歓喜によるものなのか、それとも恐怖から来るものなのかわからない。ただ震えるほどの何かが体の奥で渦巻いていて、勝手に震えてしまうのだ。
そんな状態でも、一つだけはっきりわかったことがあった。
(これで……僕は、殿下だけの……)
そう思った瞬間、僕の体から何かが一気に吹き出したような気がした。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます